上 下
97 / 99

第97話 全米オープン決勝ラウンド

しおりを挟む
 1番ホール 450ヤード パー4
 
 オナーはライガーさん。
 ジャストミートしたドライバーショットは、狭いフェアウェイの真ん中を捉え、今日も絶好調をアピールする。

 俺も負けじと、ライガーさんを僅かに躱すティーショットだ。
 ジャスティンさんも続く。

 そんな感じでスタートした最終日は、大詰め18番ホールを迎えていた。
 現地時間では16時過ぎだ。

 日本では9時を過ぎたくらいかな?
 既に他のプレーヤーは全員ホールアウトしており、4位の選手でも-1のスコアでのホールアウトだった。

 現時点での上位3名は

 俺-18
 ライガーさん -18
 ジャスティンさん -15

 最終日ではジャスティンさんが一番スコアを伸ばしていた。
 いつも陽気なライガーさんも流石に4大大会最終日、最終ホールのこの場面では表情が真剣だ。

 18番ホール 570ヤード パー5

 ストレートホール。
 ティショットは3個の左FWフェアウェイバンカーと1個の右FWバンカーに注意。
 グリーンは左に振られ、手前には45ヤードの小さな池が配され、ロングヒッターの簡単な2オンを妨げている。
 グリーンは正方形で左右はバンカーでガードされている。
 グリーン中央に尾根が走る。

 俺が確実に勝利するには、パター勝負に持ち込まない事だ。
 その為には、2オンが必須条件だな。

 倉田さんとも相談して、俺の飛距離から割り出したのは、ティーショットはドライバーでとにかく飛距離を稼ぎ、2打目のドライビングアイアンでのショットに全集中すると言う作戦だった。

 ジャスティンさんは確実に3オン狙いが出来る位置に落として来た。
 ライガーさんはどうする?
 当然の様に、ドライバーを振り抜いて330ヤードを超えるティショットだった。

 俺も予定通りに、ドライバーを構える。
 低めに打ち出されたボールは、向かい風に煽られて途中から高く舞い上がって、キャリーでライガーさんの位置を超えた。
 ランは稼げなかったが、それでも350ヤードのショットだ。

 ギャラリーの盛り上がりも最高潮に達している。
 筋肉爺ちゃんが興奮してシャンパンを振り回して注意されてた。

 運命の2打目だ。
 ジャスティンは池の手前に理想的なアプローチショットを残す。
 
 ライガーさんのスプーンで放った2打目は、高く舞い上がり、グリーンの右端を捉えた。
 歓声が沸き上がる。

 そして俺は予定通りにドライビングアイアンを持ち出して構えた。
 直前に倉田さんからアドバイスが入っていた。

「翔、今のライガーの2打目を見たか? ピンの旗は靡いて無いがグリーン上空では風が右に流れている。気を付けろ」
「低めに狙います!」

 そして俺は、思いっきりよくテイクバックを取り、フェイスをかぶせ気味に低い弾道での2打目を振り抜いた。

 一直線にピンに向かっていく俺の2打目はグリーン手前でもまだ勢いが衰えず殆どライナーと言えるような弾道を描く。
「勢いが強すぎる、これではグリーン直撃するとオーバーしちまうぞ」
「倉田さん大丈夫です。しっかり最後まで見て下さい」

 俺のショットはそこでグッと高度を落として、手前の池へと直撃した。
 ライガーさんが一瞬手を握りしめて、勝利を確信する。

 だが俺のボールは水切りショットになって、池の表面を2回ほど跳ね強すぎた勢いも殺して、ピンそば50センチにと止まった。

 ライガーさんが、握りしめた拳を天に掲げ、両手を開いた。
 どうやら勝負は決した。

 先にジャスティンさん、次にライガーさんが2人共バーディーでホールアウトして、残すは俺の50㎝のイーグルショットだけだ。

 この瞬間日本での視聴率は平日午前9時台と言う時間にかかわらず50%を超えたそうだ。
 世界中でも、それにほぼ近い程の視聴率が稼ぎ出している。
 スポンサーメーカーさんもさぞかし喜んでるだろうね?

 俺がアプローチに入ると取り囲んだ大観衆にも一斉に静寂が訪れる。
 そして俺のウイニングショットはカップへ転がり込んだ。

 当然の様に元州知事の筋肉爺ちゃんが、ドンペリのロゼを持ちこんで一緒に来ていたパリピなセレブ達のドレスや俺にかけまくり始めた。未成年なのに口に入るじゃねぇかよ!

 どんだけフリーダムなんだ。
 プロとして初めて手に入れた獲得賞金は、125万ドルに副賞などを合わせると150万ドルを超えた。

 俺は迷わず難民保護団体への全額寄付を発表したよ!
 すると大会本部からも本戦出場者が60名の予定から、21名に減った事による賞金総額の余剰金を、全額寄付してくれると発表された。

 更に筋肉爺ちゃんたちが4日間通い詰めて、ただパーティしてただけかと思ってたら、毎日募金も呼び掛けていて、流石セレブ達な感じの500万ドル以上の募金を俺に手渡し、親指を突き出した。

 この爺、すげぇなと少し見直した。

 その後は、正真正銘のパーティが始まり。綾子や美緒、アナスタシアにリンダも参加してそれぞれにパーティドレス姿が素敵過ぎたぜ。
 ジョージからのメッセージもパーティ会場に届き、俺の事を『ベストフレンド翔』とか書いてあるもんだから、結構な話題になったよ。

 黛さんと倉田さんも100万ドルずつのミッションクリアボーナスが決定して、満面の笑顔だ。

 よかったね!

 ライガーさんや、ジャスティンさんも参加してくれて俺はジャスティンさんの息子に、応援のお礼としてウイニングボールをプレゼントしようとしたら「NO、ウイニングボールは次の全英オープンでパパがくれるって言ったからいらない」って言われたぜ。
 全英が楽しみだな!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:5

神様のいたフットサル部

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:2

Head or Tail ~Akashic Tennis Players~

SF / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:8

城下町ボーイズライフ【1年生編・完結】

青春 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:34

幻のスロー

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:35

一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:4,962

切り札の男

青春 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:8

処理中です...