上 下
55 / 99

第55話 変わりゆく世界の始まり【前編】

しおりを挟む
 健人さんが無事に世界チャンピオンになり、日本に凱旋した。

 加山会長と一緒に連日テレビ番組に出演してて、一気にスター選手になった健人さんは、日本の番組でもラスベガスで発言したのと同じ様に、「防衛戦は誰の挑戦でも受けますのでそうですね、最低条件として世界ランキングで10位以内に入れば申込みをお受けしますよ」と発言した。

 更に、今後の目標として「今回はWBAのベルトを獲得させていただきましたけど、出来れば世界チャンピオンが同じ階級に沢山居る事は納得できませんから、日本国内で認められている4つの団体の統一戦を望みますね!」と発言していた。

「各団体の都合もあるので中々実現はしないかも知れないけど、4つのベルトを全て手に入れる事が現在の目標です」

 歴史上最強と言われたカイザーに完勝したことで、試合が実現さえすれば十分に可能な事だろうと、日本中が健人さんの統一チャンピオン戦に向けて盛り上がっていった。

 出演番組のM.Cの人に「ラスベガスの試合後のインタビューの時に、松尾翔君に挑戦されてましたけど、その実現性はありますか?」ときかれて、「あいつは別です、あいつが本当に体重絞り込んできたら、仮病使ってでも対戦を避けますね」と発言して笑いを誘っていた。

 俺じゃなきゃいいのなら、今度マーにでも挑ませてみようかな?とテレビを視ながら思ったけど、残念ながらマーは女の子だから、実現の可能性は薄いよね。

 
 ◇◆◇◆ 


 日本に戻って今週末は、金曜日の午後から香織と一緒に名古屋市内の大きなシネコンで、舞台挨拶のイベントに呼ばれた。

 土曜日は大阪、日曜日は東京と今週はずっと香織と一緒に舞台挨拶が続く。

 どの会場でも、俺と香織の壁ドン、アゴクイシーンの再現を求められるので、ひたすら同じことを繰り返してるぜ。

 既に映画のCMでもそのシーンだけが流されてるので、どの会場でも大盛りあがりだった。

 俺の出演シーンなんてそこだけなんだけどね。

 でもなぁ、良い事ばかりではなくアンナがちょっと不機嫌なんだよね。
 香織と俺の2ショットがずっと続くから……

 「来週は絶対埋め合わせで、週末は付き合ってもらうんだからね」と言っている。

 香織も流石に「今週は翔君成分を公認の壁ドンで堪能したから、来週はしょうが無いね」と言ってたけど、俺の都合とかはそこに一切考慮されないのかな?

 
 ◇◆◇◆ 


 ゴルフも順調に成長してるぜ。

 ドライバーの飛距離はかなり自信ある。
 今取り組んでいるのは、運の要素が少なくなるように、出来るだけ低い弾道で風の影響を受けにくいボールを打って、常に安定した結果を求めようって計画だ。

「もうコースを回ってみても良いかもな、今の翔のショットの精度だとイーブンパーをいきなり下回る可能性も十分だ」

 倉田さんの言葉に、俺も安心した。


「じゃぁ次回はコースデビューって事でいいんですね! 楽しみだなぁ。アプローチの精度が上がるようにピタッと止まるようなボールを打ちたいんですけど、コツはあるんですか?」

「ぉ、もうそこに考えが辿り着くなんて凄いね。止まるボールを確実に打つには使用するボールも柔らかいボールを使うほうがいいんだけど、その分ドライバーを使った時のランが稼げないとか、デメリットもある、翔君はパワーが十分だから柔らかめのボールでもいいかもね」

「そうなんですね、俺的に一番不安が残るのはパターだからアプローチで出来るだけピンそばにつけれるようにしたいから、柔らかめのボールで慣れようと思います」

 その後で、倉田さんにアドバイスを貰いながら、スピンのかけ方を練習して、なんとか形になるようになった。



「翔君がコースデビューするなら、それに合わせて翔君モデルのクラブも販売スタートしないとね」

 黛さんのプロデュースによるグッズ販売は、すでにウェアとシューズでは始まっていて、すでに全国的に品薄状態なんだって。

 ゴルフシューズは、コース専用のものが主流だけど、タウンユース用のデザインだけ同じタイプのラインナップもあって、結構売れてるそうだ。

 キャップとサンバイザーにスポーツサングラスも、今までにない売り上げを記録してるらしいよ。

 因みに俺が使うゴルフクラブは、チタンとカーボンファイバーをふんだんに使用して、キャディーバッグ込みでフルセットが30万円の価格設定なんだって。

 ゴルフってお金かかるんだねぇ。

 当然デザインだけ似ている、廉価版のセットもあるらしいけど、黛さん予想では売れ筋は高級ラインナップの方になるって言ってたな。


 ◇◆◇◆ 


「ねぇ翔君最近さ、綾子先生がメチャ奇麗になったように感じるけど、何かあったのかな? 私って最近世界のトップレベルのモデルさん達とお仕事することあるから、結構目は肥えてると思うのよね、そんな人たちと比べても綺麗だと思う綾子先生って凄いよね」

 授業が終わった後に、アンナが唐突に綾子先生のことを話し始めた。
 実際綾子先生はLVもすでに20を超えている。
 きっと体の最適化とかそんな現象が起こってるんだろうな。

 綾子先生のJOB『セクレタリィ』は直訳すると秘書で、なんだか戦闘向きではなさそうなJOBだと思ってたけど、誰の秘書なのかで大きく能力の変わる、結構なぶっ壊れJOBだった。

 当然俺の秘書である綾子先生は、現状俺以外ではステータス面も最強になってる。
 スキルもステータスも、俺からレンタルする事で何でも使えるし、十分に人外だよね。

 ただし貸し出したスキルは俺が使えないって言う、デメリットがあったりするから、状況に応じて対応は変えなくちゃね。


 でも最近は、綾子先生ちょっとお疲れ気味なんだよね。
 原因は俺……

 一般入試を希望する俺は、まだ進学先を公表はしてないから、毎日特待入学を希望する学校からの猛アピールを断るのにとても苦労してるんだ。

 せめてものお詫びにと思って、今日の勤務終了後に食事に誘った。

 18時に拠点で待ち合わせた俺は、綾子先生と合流してパリに飛んだ。
 日本と8時間の時差があるパリでは、現在10時まだちょっとランチには早い時間だ。

 2人でパリの街を歩きながらショッピングを楽しんだ。
 シャネルの本店でしか手に入らない、白い紙袋に白いカメリアの付いた限定ショッパーが欲しいらしくてそれならと思って、ピンク色の財布をプレゼントしてあげた。

 エルメスでは、予約してないとバッグなんかは見せてももらえないんだって、でもエルメス本店は観光地のようになってて、結構人も多かった。

 綾子先生が最近よく使ってる、バーキンのバッグの状態の良さを褒められて気分よさそうだった。
 当然腕には、ショパールも嵌めていたので上客だと思ったお店の人が「次回のご来店時に連絡を入れていただければ、特別なラインナップの商品を揃えて、お待ちしております」と言われてた。

 俺は別にパリで欲しいような物は無かったけど、バカラのショップに行ったときに眺めてたクリスタルガラスのゴブレットを綾子先生がプレゼントしてくれた。

 大事にするね!

 時間も12時を回ったので、予約無しでは入れないレストランばかりだから、カーネル大将にお願いして取って貰った、モンパルナスタワーの最上階にあるレストランでエッフェル塔を下に眺めながら、ランチを楽しんだ。

 ランチを食べ終わって、拠点に戻ると最近は少し照れくささも無くなってきた綾子先生が「今日はありがとう」と言いながら、軽く唇に『チュッ』としてくれた。

 我慢が利かなくなると困るから、転移で自宅に戻って唇に残る感触を感じながら眠りについた。



 そして翌朝世界が大きく変わるような状況に陥った・・・

 「朝早くにゴメンな翔君。ちょっと緊急で確認したい案件が起こった」

 まだ薄暗い6時前に斗真さんの電話で起こされた。



(後編に続く)
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:5

神様のいたフットサル部

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:2

Head or Tail ~Akashic Tennis Players~

SF / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:8

城下町ボーイズライフ【1年生編・完結】

青春 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:34

幻のスロー

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:35

一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:120pt お気に入り:4,962

切り札の男

青春 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:8

処理中です...