その女、女狐につき。

高殿アカリ

文字の大きさ
上 下
149 / 163
10.愛ってなんだ

12

しおりを挟む
俊哉達のお団子が来ても、店員の女性の様子がソワソワと落ち着かないように感じられた。

それに気付かないふりをしながら、高耶は普通に団子を味わい、お茶を楽しんでいた。

「美味いな」
「うむ。甘過ぎず、辛過ぎず……これは完敗だ……」
「……何の勝負をしてるんだ……」

向かいに座る彰彦が、団子を食べ終わり、本気で悔しそうに頭を抱えていた。

そこに、メールの返信があった。こんなに早く返信が来るとは思っていなかったので、少し驚く。それだけ伊調も気にしていたのかもしれないと、警戒しながら開く。

それは気掛かりなものだった。


『そちらの土地神とは、先々代の時代から、随分と長くお付き合いがありました。ですが、三年ほど前に唐突に姿を消されたのです。しかし、消滅されたり、代替わりされたというわけではなく、ただ、眠られているようです。なぜかは分かっておりません』


基本的に、土地神が何者かによって封じられたのではなく、眠りについた場合は、術者は手を出さないことになっている。無理に起こすことは禁忌とされ、ただ静かに見守るだけとなる。

それから二通目が届く。


『お目覚めになるまで、近付かないようにしておりました。ですが、それ以前に結界があったという情報もございません』


伊調達は、随分と長くここに来ていたのだろう。先々代の時代からと言っているが、術者は長命なものが多い。特に神楽部隊の者はその傾向が強く出る。先々代から数百年引き継いで、ずっと付き合いのある神だったはず。

それなのに、この結界に気付かなかったというのとはないはずだ。

高耶は返信する。


『ありがとうございます。この結界が、誰によるものかを確認してみます』


神による結界ならばまだ良い。だが、神が眠っている内に、勝手にどこかの術者が仕掛けたのならば問題だ。

さて調べようかと、席を立とうとした時だった。

「あ、あの……」

店員の女性が、申し訳なさそうに高耶の側に来て声をかけて来た。

「はい。なにか?」

目を逸らし、どうしようかと何かを迷っている様子の女性に、高耶は目を向けた。そして、しばらく待つと、女性が頭を下げた。

「っ、高名な術者の方とお見受けいたしますっ。どうかっ、どうかお助けくださいっ」
「……え……」

そう来るとは思っていなかった高耶だ。

「助ける……とは……その、奥にある結界の?」
「っ、はいっ。やはりお気付きでしたか……私達は……っ、半魔の血を引くものです。それで、ここの土地神と契約し、隠れ里を作っておりました……」

半魔とは、悪魔や天使と人との子や、呪いや神託を得て、人の枠からはみ出してしまった者のこと。

術者によっては、彼らを人とは認めない者もいる。頭の固い祓魔師エクソシストであれば、彼らを魔と決めつけて攻撃する者もいるだろう。

だから、高耶に声を掛けるのも、相当躊躇ためらったはずだ。とはいえ、高耶に偏見はない。悪魔にも、天使にも友人がいるのだから当然だろう。

「……なるほど……ですが、もうそれほど血の力もないように感じますが?」
「はい……」

こうした者達は、世界中にいる。迫害され、追われ、隠れ里を作り、その中で血が薄まるのを待つようになったのだ。

その中には、力を土地神に捧げ、更に人と交わることで、その血の力を薄くしていく場合と、逆に力を濃くすることで、人としての生をやめ、あちら側の住民になる場合がある。

この変化を、隠れ里の中で静かに待つ。もちろん、能力者として連盟に入る者もいる。力をきちんと管理し、家門としていくこともある。

だが、そうして生まれたものは他の術者達に嫌われる場合もあり、馴染むことが難しかった。力が制御出来なくなるかもしれないという不安も強いためだ。

「私などは、もうほとんど力もありませんので、人里に出る頃なので良いのですが……そうでない者もまだ沢山おります……それなのに……っ」

彼女は、ここで茶屋をしながら、人の世界に戻る練習中だったのだろう。

「三年ほど前……っ、私達の里が乗っ取られてしまったんです……数人の鬼によって……」
「っ……」

まさかと思った。

高耶は思わず立ち上がり、気配を探る。そして、土地神がなぜ眠りについたのかを理解した。

「っ、そういうことか……」

土地神は、鬼に取り込まれることがないよう、自らを封じていたのだ。








**********
読んでくださりありがとうございます◎
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

処理中です...