1 / 16
1
しおりを挟む
新しく出来た郊外の市街地を第三番隊がパトロールしている時のことだった。
大きな円形の建造物が、乱立するマンションの隙間を縫って、シュウの視界の隅に映り込む。すると、彼は興奮したように先を歩く二人に向かって叫んだ。
「なんだぁ、あれ!」
この場で一番長身である霧雨の肩を支えとして、シュウは建造物をよく見ようと爪先立ち、首を伸ばした。彼の茶髪が霧雨の頭部を擽る。
「重たいです、シュウ」
眉目秀麗な霧雨の顔が不快を表している。
「かっけぇ、丸い! すっげぇぇえ」
図体の大きさに似合わず、シュウの好奇心は少年のそれだった。否、彼の境遇を考えればそれも至極当然のことであるのだが。
長く深い溜息を吐きながら、霧雨はシュウの身体を退かした。
その二人の様子をくすりと微笑みながら見守っているのは第三番隊隊長、朝倉千鶴。自らの上司である彼女に視線を送りながら、霧雨は恨みがましい口調で言う。
「何を笑っているのですか、朝倉さん」
その声色は随分ととげとげしい。
絹のように繊細できらきらと煌めく白銀の長髪を持ち、女性のように真っ白な肌をした霧雨は、端正な顔立ちと合わさって紳士のように思われがちである。しかし、実際の彼は見た目とは裏腹にかなり面倒くさい性格をしていることを千鶴は知っていた。
だからこそ、霧雨もまた彼女の前でだけは出逢った幼少期の頃のようにありのままの自分の姿を曝け出せているのだ。
「いやぁ、実に平和だなぁと思ってね」
霧雨に向かって微笑んだあと、彼女はシュウに建造物の正体を教えてあげた。
「シュウ、あれは観覧車だ。最近この辺りに出来た遊園地のものだろうね」
「遊園地ぃ? って、なんだそれは! 面白いところか? わくわくするか?」
シュウが千鶴に突進して行く。千鶴はシュウの扱い方が上手いから任せても大丈夫だろう、と霧雨は二人のテンポの良い掛け合いをぼんやりと眺めた。
そうしながら、彼は昨日の出来事について思考を巡らせていた。
大きな円形の建造物が、乱立するマンションの隙間を縫って、シュウの視界の隅に映り込む。すると、彼は興奮したように先を歩く二人に向かって叫んだ。
「なんだぁ、あれ!」
この場で一番長身である霧雨の肩を支えとして、シュウは建造物をよく見ようと爪先立ち、首を伸ばした。彼の茶髪が霧雨の頭部を擽る。
「重たいです、シュウ」
眉目秀麗な霧雨の顔が不快を表している。
「かっけぇ、丸い! すっげぇぇえ」
図体の大きさに似合わず、シュウの好奇心は少年のそれだった。否、彼の境遇を考えればそれも至極当然のことであるのだが。
長く深い溜息を吐きながら、霧雨はシュウの身体を退かした。
その二人の様子をくすりと微笑みながら見守っているのは第三番隊隊長、朝倉千鶴。自らの上司である彼女に視線を送りながら、霧雨は恨みがましい口調で言う。
「何を笑っているのですか、朝倉さん」
その声色は随分ととげとげしい。
絹のように繊細できらきらと煌めく白銀の長髪を持ち、女性のように真っ白な肌をした霧雨は、端正な顔立ちと合わさって紳士のように思われがちである。しかし、実際の彼は見た目とは裏腹にかなり面倒くさい性格をしていることを千鶴は知っていた。
だからこそ、霧雨もまた彼女の前でだけは出逢った幼少期の頃のようにありのままの自分の姿を曝け出せているのだ。
「いやぁ、実に平和だなぁと思ってね」
霧雨に向かって微笑んだあと、彼女はシュウに建造物の正体を教えてあげた。
「シュウ、あれは観覧車だ。最近この辺りに出来た遊園地のものだろうね」
「遊園地ぃ? って、なんだそれは! 面白いところか? わくわくするか?」
シュウが千鶴に突進して行く。千鶴はシュウの扱い方が上手いから任せても大丈夫だろう、と霧雨は二人のテンポの良い掛け合いをぼんやりと眺めた。
そうしながら、彼は昨日の出来事について思考を巡らせていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる