姉の婚約者

高殿アカリ

文字の大きさ
上 下
4 / 10

4

しおりを挟む
姉が本郷家に招待され、食事会が開かれた。
何故か、私も出席しなければならないという。

正直、私が出席する意味はないようにも思うのだが、私に拒否権など存在しなかった。

鏡夜が出席しろと言うのなら、それはもう決定事項なのである。
私と美織、鏡夜と洋介くんの四人でテーブルを囲むなど、気が重すぎて吐きそうだ。

案の定、気まずい雰囲気の中、食事会は進められた。
折角、本郷家のシェフが作ってくれたご馳走も、満足に私の喉を通っていかない。

「浮かない顔してるな。もっと笑えよ」

そう言って、私に向かって嫌な笑いを浮かべるのは鏡夜しかいない。

私が無視を決め込むと、洋介くんが私を庇おうと口を開く。

「兄さん、」

しかし、鏡夜はそれが気に入らなかったらしい。
眉間に皺を寄せて、一気に不機嫌な顔になると、即座に洋介くんの言葉を塞いだ。

「洋介、俺はこの席を楽しくしたいだけだ。辛気臭い顔なんて見たくないんだよ」

それから、舌打ちを一つ。

鏡夜の隣に座る美織が泣きそうな顔になる。
恐らく、彼女の前では随分と紳士的な態度でも取っているのだろう。

「態度が悪いのはどっちよ。愛しいあなたの美織さんが怯えているじゃない」

私の言葉にようやく満足そうに笑うと、鏡夜は続けた。

「やっと口を開いたかと思えば、ベッドの上と違って可愛げがないことしか言えないのか。つい昨夜だって、」

突如として、持ち込まれたその話題に私の頬はかっと赤く染まる。

ダン! と机の上を叩いて、洋介くんが声を荒らげた。

「今、その話は関係ないだろう!」

「何だ、洋介。そいつを庇うのか?」

「庇うとかじゃないわ。そうでしょ、洋介くん」

羞恥から震える手と声を必死に誤魔化しながら、できるだけ冷静に聞こえるように私は言った。

「洋介くんは、この場に相応しい会話をしようとしてくれているだけよ」

「……っ」

洋介くんが悔しそうに唇を噛み締めているのが見えた。
そんなに噛んだら血が滲むんじゃないかと心配になってしまう。

すると突然、鏡夜が席を立ったかと思うと私の方へつかつかとやってきた。
そしてそのまま、私の腕を掴んで席を立たせると、

「今日はもうお開きだ」

それだけを告げて、私を引きずってこの場から連れ出そうとした。

「ちょ、痛いっ」

そのとき、ガシャンと食器の割る音が響いた。
思わず、鏡夜の足が止まる。

音の方向へ顔を向けると、美織が苦しそうに胸を抑え、今にも倒れ込みそうになっていた。

彼女に発作が起きたのだと理解すると同時に、私の腕を強く掴んでいた鏡夜の手があっさりと離れる。

じんじんと二の腕の痛みだけを残して、彼は美織に駆け寄った。

その様子を、ぽすんと床に座り込みながら眺めていた私の姿は、きっと滑稽だったに違いない。

赤い痕のついた二の腕を擦りながら、私は心がじくじくと痛むのには気づかないふりをしていた。

きっと気のせいなんだ。
だって、彼は初めから美織のもの。
だって、彼は私に酷いことしかしてこない。

それなのに、寂しいなんて思ってしまうのは。
掴まれた二の腕の痛みが恋しいなんて。

そんなのは、きっと私の気のせいなんだ。

与えられた部屋に戻ると、雑然とした室内を見渡してはたと気づいた。

「そっか、私この部屋でちゃんと眠ったことなかったんだっけ」

夜になれば鏡夜から呼び出しをうけ、毎夜彼の部屋で抱かれるのだ。

部屋を追い出され、自室に戻ったところで満足に眠れるわけもなかった。

また、本郷家に連れてこられたときの荷物もまだきちんと片付けられてはいなかった。

もしかしたら、片付けたくなかったのかもしれない。
片付けて落ち着いてしまえば、ここが自分の居場所だと錯覚してしまいそうだったから。

本当は、ただ一時の仮住まいに過ぎないのに。

ぼすっとベッドに寝転がって瞼を落とすと、先ほどの光景が否応なしに蘇ってくる。

発作を起こした美織に駆け寄る鏡夜の表情は、どこか焦っていたように見えた。

実際に焦っていたのだろう。
だって、鏡夜は美織を愛しているのだから。

今日、初めて二人でいる姿を実際に目にして嫌というほど思い知らされた。
あぁ、この二人が結婚するんだなって。

顔は整っているものの、どこか冷たく鋭い印象のする鏡夜と、ふんわりとした空気を纏った美織はとてもお似合いの二人だった。

そのことがどうしても寂しかった。
どうしてだろう?
どうして私の心はこんなにも疼いているんだろう。

まさか、とは思うけれど。
私は鏡夜のことを……。

いいや、これ以上は考えない。
考えたくない。

だって、そんなはずはないもの。
私が鏡夜のことを、なんて。

認めたくない。
認められない。

認めてしまったら、私はきっともうここには居られなくなるから。
彼の子を美織に渡すなんて、とてもじゃないけれど……出来やしない。

ただ今だけは、あと少しの間だけは、彼の少し意地悪で横暴な熱だけを感じさせて。
心までは欲しやしないから。

だから……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

幼馴染以上恋人未満 〜お試し交際始めてみました〜

鳴宮鶉子
恋愛
婚約破棄され傷心してる理愛の前に現れたハイスペックな幼馴染。『俺とお試し交際してみないか?』

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...