冒険者ギルド受付の癒し枠~ネコ娘は追放系主人公が気になるようです

八華

文字の大きさ
上 下
43 / 44

ネコ娘、おそろいのバッジをもらう

しおりを挟む
 翌日、ボス討伐のメンバーが集まった。
 A級冒険者が19人。
 同時にこれだけのA級を見ることは滅多にない。みんなちょっと興奮していた。周囲の冒険者たちから、A級の有名人の名前をささやく声が、ちらほら聞こえる。

 戦力強化は人だけではない。
 ギルドが所有する貴重な防具が、エネルギー充填済みで貸し出された。

「ギルド秘蔵の盾の魔道具だ。これで、かなめとなる俺がボスをおさえる」

 ツキノワさんがキメ顔で言って、巨大な魔石の埋め込まれた盾を撫でた。それを、レトリー姉ちゃんが尻尾をぶんぶん振りながら、尊敬の目で見ている。
 アタッカーを入れ替える今回の作戦では、ボスをおさえておく盾役の能力が勝敗を分ける。盾使いの第一人者、ツキノワさんありきの作戦なのだ。

「もし、俺の師匠がいれば、もっと楽に倒せたんだろうけどな。いない人の話をしても仕方ない。これは俺にとって一世一代の勝負だ。絶対に全員無事で勝ってやるからな」

 そう言ったツキノワさんは、ルイスの方を見ていた。

「大丈夫。必ずうまくいきますよ」

 ルイスはツキノワさんに近づいて、手製の御守りを渡した。彼はこんなときでも、落ち着いてニコニコしていた。

「うん。何とかなる気がしてきた」

 アタイも全力を出すよ!



 ダンジョンの奥地で、ボスと戦闘を開始する。

 盾使いの冒険者が協力して敵をおさえているところに、攻撃役が1人ずつ全力技を叩き込んでいった。
 アタイも全てのマナを拳と脚にのせて、ボスに連続コンボを決めた。

 自分の番が終わると、後ろで休んで、次の出番までに体力を回復させる。目の前では、A級冒険者の多種多様な必殺技を見ることができた。

 途中で一度、ツキノワさんに渡されたルイスの御守りが、すごい光を放つことがあった。ルイスも一緒に戦っていたんだと思う。

 そうして、攻撃を半日ほど続けていると、無事にボスが魔石に変わった。

「裏技みたいな理不尽な倒し方だったね」
「いいんだよ。これで危険なダンジョンを封じられるんだ」

 ドロップはオリハルコンのインゴットだった。それと、普通のボスの倍くらいある巨大魔石を回収し、アタイたちはダンジョンを出た。


 地上に持ち出したオリハルコンを見て、ここまで乗り込んでいた商人たちのテンションがおかしなことになった。
 これでアタイたちの戦いが終わって、商人たちの戦いが始まったのかもしれない。

「問題は解決しました。ジャジャメリカに戻りましょう」

 魔導トラックいっぱいに戦利品を詰め込んで、アタイたちはジスゴロスの街に帰った。



* * *



 ジスゴロスに戻って1週間、緊張から解放された冒険者の散財で、街が景気づいていた。難度の高いダンジョンだったけど、その分稼ぎも大きく、終わってみれば街全体がうるおっていた。

 アタイたちは冒険者ギルドに呼ばれて、ルイスからA級に更新されたギルドカードを受け取った。

「おめでとうございます。これでエルザさん、メリーさん、ササミさんの3人は正式にA級冒険者になりました」
「ありがとう」

 A級のカードは金色で、今までのよりだいぶん派手だった。カードを出すとき目立ちそうだな。

「それと、今回討伐したダンジョンがドラゴンダンジョンでしたので、ギルドからドラゴンスレイヤーの記念バッジが贈られます」

 アタイの手のひらに、ドラゴンをかたどった金属のバッジがコロンと置かれた。

「バッジは今回の討伐関係者全員に配られました。僕も着けてます」

 ルイスの上着の襟元にも同じバッジがあった。

「おそろい……」

 アタイの頬がニマーっとくずれる。

「この街のほとんどの冒険者とおそろいじゃないか」
「A級昇格よりバッジに感動しているエルザ姐さん可愛いっス」

 メリーとササミも嬉しそうだ。

「もう1つ。商業ギルドが今回のドラゴンダンジョン討伐を記念して、お祭りを計画しています」

 ルイスから可愛いイラストの描かれたチラシを受け取る。

「街の商店全体で、バーゲンセールをするそうです。それに、屋台や大道芸、花火もあるとか」
「へえ~。面白そうだね」

 商業ギルドの奴ら、財布のうるおった冒険者からしぼり取る気だ。
 でも、分かっていてもふところの温まった冒険者たちは、調子に乗って散財するんだろうな。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...