冒険者ギルド受付の癒し枠~ネコ娘は追放系主人公が気になるようです

八華

文字の大きさ
上 下
31 / 44

ネコ娘、チーズで味変する

しおりを挟む
「うむ、うまい。ルイス殿は良い腕をお持ちだ」

 たこ焼きを食べながら、シセンが大きく頷いた。
 小さい手で爪楊枝を持ってもぐもぐしてる。ちょっとかわいい。

「あら? この小さい子は見たことないね。誰?」

 オンセンさんが首をかしげる。

「失礼な! 仙人剣術で容姿が変わらなくなっておるが、拙者、この場で一番の年上であるぞ!」

 シセンが小さいという言葉に反応してキレた。
 甲高かんだかい声ですぐ怒るから余計に子どもっぽいんだよ。

「ついでに言うと、シセンはA級冒険者。私より強いみたいよ」

 レトリー姉ちゃんが補足する。

「マジ!? 何でそんなすごい人が私らにまじってたこ焼き食べてんの?」
「A級冒険者を間近に2人も見るなんて、スゲーわ」

 オンセンさんとポコさんが驚いた顔でシセンを見る。シセンにはそれがちょっと快感だったみたいで、口角が上がっていた。

「ふふん。拙者はそこの小娘3名をA級に上げるのを手伝ってやっておる。天才剣士の拙者がいるのだ。小娘たちは大船に乗った気でいるがよい」

 シセンは腕を組んで偉そうに言った。

「なるほど。メリーたちの協力者か。でも、それってマズくない?」
「何?」
「だって、アンタが強いA級で、強引にメリーたちの階級を引き上げちまったら、この子らは弱いままA級になるんだよ」
「その後にアンタが抜けて、この子らだけでボス討伐に失敗して死んじまうかもしれないじゃん」
「む…むむむ……」

 シセンの眉間にしわが寄った。

「無理してA級に上げるなら、最後まで責任もって面倒をみてほしいよね」
「私たちより年上っていうなら、それくらいできる大人でないと」

 何か、アタイたちをA級に上げる責任が全部シセンにあるような流れになってきた。
 本来、シセンは旅の途中で、たまたまギルドに頼まれて手伝っているだけなのに。

「わ……わかった。小娘たちが一人前になるまで、拙者がパーティーを組んで面倒をみてやろう」

 悲鳴のようにシセンは宣言してしまった。

「よっしゃ!」
「さすがだぜ、シセンさん」

 オンセンさんとポコさんがシセンを持ち上げる。
 姐さんたちは、無茶してA級に上げられるアタイらを心配して、シセンと交渉してくれたんだろう。
 優しい姐さんたちだ。
 でも、いつ見てもえげつないコミュ力なんだよなぁ……。

 そんなわけで、アタイらのパーティーに正式にシセンが加わることが決まった。
 レトリー姉ちゃんはいずれ師匠のところに戻るし、3人じゃボス戦できないから、ありがたいことだった。


「たこ焼きの追加ができましたよ~」

 話している間にも、ルイスはどんどんたこ焼きを作ってくれていた。

「ごめんね、ルイス。作るの任せちゃって」
「いえいえ。僕も楽しんでやってるんで」
「ありがと」

 ルイスは優しいなぁ。

「次はチーズを入れて焼いてみましょうか」
「チーズ! それも美味しそうだね」

 姐さんたちはしばらく黙ってたこ焼きを咀嚼そしゃくしていた。そして、食べ終わると再びシセンに話しかけた。

「そいや、シセンさんは宿暮らし?」
「ああ、そうだな」
「宿だと費用かかるでしょ。メリーたちの面倒みてくれるんだったら、ここに越してこない?」
「何?」
「ここ、シェアハウス。空いてる部屋あるし」

 オンセンさんが言うのを、ポコさんが止めた。

「いや、でも、空いてる残り1部屋って、エルザちゃん用じゃないっけ?」

 へ? アタイ??

「あぁ~。エルザだけ1人暮らし始めたときに、念のため部屋をとっておいたんだよね。すぐにメリーと合流すると思ってたし」

 アタイの知らないところで、そんな気遣いが生まれてたとは。

「すんません、姐さん。アタイは今のアパートで大丈夫ですんで、人、入れてください」

 アタイは2人に向かって頭を下げた。

「そうみたいだねぇ。エルザちゃんが1人暮らしちゃんとできるとは、意外だったよぅ」

 ポコさんがしみじみと言う。

「エルザって、昔から実は内向的というか、1人の時間がないとダメなタイプだったもんね」
「エルザ姐さんは見かけによらず空想好き乙女っス」

 メリーとササミが言いたい放題言ってくる。

「ああ、そうだったね。小っちゃいときのエルザちゃん、絵本の王子様に憧れてて、可愛かった~」

 オンセンさんとポコさんは、子どものころ昼間だけアザレア大姐さんのところに預けられていた。当時は夕方に家に連れて帰られる2人が羨ましかったけど、2人とも優しいお姉さんだった。

「わっかるわ~。エルザ、今はけっこうゴツくなっちゃったけど、幼いときはホント、お姫様みたいだったもん」
「『おうじちゃまとけっこんする~』とか言ってるのが、似合ってたよね」

 やめて。思い出話で姐さんたちがアタイのメンタルをゴリゴリ削ってくる。

「まあでも、エルザは今もそんなに変わってないかもね」

 オンセンさんがそう言うと、みんなの視線がたこ焼きをコロコロとひっくり返しているルイスに向かった。

「まさかリアル王子が現れるとはねぇ」
「やっばい。まつ毛なっがい」

 姐さんたちがしみじみとルイスを見つめる。

「チーズ入りたこ焼き、もう少し待ってくださいね」

 ルイスは首をかしげてニコッと笑っていた。

 その後、タコが尽きるまでたこ焼きを食べ続けて、その日はお開きとなった。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

私は、忠告を致しましたよ?

柚木ゆず
ファンタジー
 ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。 「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」  ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。  ロマーヌ様。まだ間に合います。  今なら、引き返せますよ?

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

配信者ルミ、バズる~超難関ダンジョンだと知らず、初級ダンジョンだと思ってクリアしてしまいました~

てるゆーぬ(旧名:てるゆ)
ファンタジー
女主人公です(主人公は恋愛しません)。18歳。ダンジョンのある現代社会で、探索者としてデビューしたルミは、ダンジョン配信を始めることにした。近くの町に初級ダンジョンがあると聞いてやってきたが、ルミが発見したのは超難関ダンジョンだった。しかしそうとは知らずに、ルミはダンジョン攻略を開始し、ハイランクの魔物たちを相手に無双する。その様子は全て生配信でネットに流され、SNSでバズりまくり、同接とチャンネル登録数は青天井に伸び続けるのだった。

処理中です...