【R18】Overkilled me

薊野ざわり

文字の大きさ
上 下
89 / 92
完結1周年番外編

Lovers' words 1

しおりを挟む
(SWEETER LIFE) の少しあとのお話です。



 ドアを開けた瞬間、破裂音が鳴り響いて、身が竦んだ。反射的に負傷箇所を確認しようとし、発砲音、とは少し違うと気付く。高い音、そして目の前をひらひらと舞うメタリックピンクとシルバーのハートの紙吹雪。

「結婚おめでとう! 柏田くん、ミシカ!」

 飛びついてきたリーサのハグはもはやタックルと同じで、思わず「うぐ」とうめいてしまった。当たりどころも悪かった。つい抱き返し、違和感を覚える。いつもスポーティーな格好をしている彼女が、今日は明るい黄色のワンピース姿。足元はパンプスだし、髪も結い上げて、パーティーにでも向かうような服装をしている。
 奥にホセの姿も見付けたが、こちらもジャケットを着込んだ見慣れない格好。彼は「おめでとう」とぶっきらぼうに言って肩をすくめた。
 その隣で、かしこまったスーツの上着を羽織ってポケットチーフを差し、まだらに生えた髪をセットしてにこにこしているのは勤め先の店長だ。彼がここにいるということは……まさか店を休みにしたんだろうか。

 合計で十一人の友人たちの拍手を浴びながら、室内をぐるりと見回す。風船とフラッグ、ガーランド、それから可愛らしいガーベラの花で飾り付けられている。テーブルにはカラフルなマカロンがタワーになっていて、食べるのが不安になるような色合いのお菓子が盛られている。目が覚めるスカイブルーにカナリアイエローのマーブリングのケーキ。誰のチョイスだろう。
 他に客はいないらしい。
 
「ええと……どういうこと?」

 状況から推測して、答えはわかっていたが、尋ねずにはいられない。
 だって私は、役所で式を挙げた帰りにリアンに「せっかくなら食事していこう、いいレストランがある」と言われたから、すっかり昼食を摂るつもりでここに来たのだ。
 リアンは驚いた様子はなく、平然としている。ここに私を連れてきたのだから、当然このことを知っていたのだろう。

「君が披露宴もいらない、パーティーもしない、新婚旅行は俺が行きたいところでいい、なんてあんまりにもシャイなこと言うからちょっとおもしろくしようと思って、リーサに話してみたんだ」
「柏田くんとミシカがようやく結婚したんだもの、ぱーっと騒がなきゃ! ってことで私が計画したの。今日はここ貸し切りだから、好きに料理食べてお酒飲んでいいよ、どんどん注文して!」

 ようやくきついハグから解放されたと思ったら、頬へのキス攻撃。リーサ、もうお酒が入ってるのだろうか。すごくはしゃいでる。
 困惑して、私はリアンを見上げた。

「まあ、堅苦しいことは抜きで楽しもう。友達と盛り上がるにはいい機会だろう」

 彼は挨拶も抜きにシャンパンのグラスに手を伸ばして、私にも一脚渡してきた。式次第とか、きっとないに違いない。

「それでは、二人の結婚を祝して、乾杯!」
 
 リーサの音頭で、全員がグラスを煽った。甘みのあるアルコールが、しゅわしゅわ喉を通っていく。
 呑み終えるときにはもう、披露宴もパーティーも敬遠していたことがどうでもよくなって、リアンに肩を抱かれて笑ってしまった。
 リーサがせっかく可愛い格好しているのに、ボディビルの選手みたいにポーズを決めたりするからいけない。自分の美しい筋肉を見てほしいんだそうだ。

 くだらない話――それこそ、かしこまった披露宴なんかじゃしないような、下品だったりしょうもない話――をしながら、隣に立つリアンの顔を盗み見る。
 緑の目をいきいきさせて、控えめに笑っている。その幸せそうな顔を見て、……少し、ほっとした。



 結婚を決めてから、煩雑な手続きに都度辟易させられた。一番手間取ったのは病院関係のもの。私はあの学園都市を出た後、一時期病院に頼って生活をしていた。今ではちゃんとした職を得ているが、当時は収入も体調も安定せず――こればかりは何度繰り返してもどうしようもない――病院側の申し出により、キャリアとして研究に協力することで一定の報酬の支払いと、行政の手続きの補助、高額な医療費を負担してもらう契約を結んだ。それしか生きるすべがなかった。結婚制度も医療制度も、私の知る日本とは違っていて、何も持たない私は誰かのサポートなしにはやっていけない。
 
 婚約後、リアンはすぐに契約を終了しようと言いだした。私の遺体を献体にするとか、そういう細かい文言が気になったらしい。ただそうしてしまうと、今現在は落ち着いている体がなにかのはずみで不調になったとき、医療費で困るかもしれない。過去、そういうことはなかったにせよ、その不安は常にある。そう話しても、彼は首を縦に振らなかった。
 病院側としては、数少ないキャリアの、しかもこれから妊娠・出産をするかもしれない人間には協力をしてほしいという意向があったようだ。サンプルとしてとても有用だと。私にも、他のキャリアの人たちに貢献できるなら、と思う心も少しはあった。
 そして、ひょっとしたら私が巻き込まれているこの不可思議な現象の原因を究明できるかも、という他力本願な気持ちもあった。もうこのところ、諦めが先に立って、積極的に手がかりを集めることすらしていないのに、何処か期待を捨てきれないでいる。

 結局は契約の内容を変更することで落ち着いた。献体供与や一部新薬の投与は避けて、かわりにサポートの幅も狭くなる。
 意外だったのは、そういう研究の大切さを知っているリアンが、嫌だとはっきり言ったことだ。彼は理由を詳しくは語らなかった。けれども「君はモルモットじゃない」と、つぶやいていたのは印象的で覚えてる。これまで何度か、検査や投薬が終わってから具合が悪くて寝込んだことを知っているからそんな言葉が出たのかもしれない。

 定期的な検査にもそこそこお金がかかっている。
 大きな問題が起きたら、国の被害者救済の給付金では不足する可能性もある。それがリアンに申し訳ないなと思う。お世辞にも私は高収入ではないし、他にも彼に負担を強いている。それを俺の希望だから気にするなといわれて、ありがたいと思いながらも後ろめたさを感じてしまう。自分が彼のそばにいていいのかと自問することもある。

 私自身は、リアンと一緒にいられれば、法的な婚姻関係がなくてもいい。そして、私がリアンの望む理想の暮らしを与えられないからと切り捨てられるなら、仕方ないとも思っていた。……嘘。それを考えると身を引き裂かれるように辛かった。

 それでもリアンは私とともにいることを選択してくれた。
 彼からは与えられてばかりだ。安心して暮らせる住居も、穏やかな時間も、それから、この先への期待とか。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

The Last Night

泉 沙羅
ホラー
モントリオールの夜に生きる孤独な少女と、美しい吸血鬼の物語。 15歳の少女・サマンサは、家庭にも学校にも居場所を持てず、ただひとり孤独を抱えて生きていた。 そんな彼女が出会ったのは、金髪碧眼の美少年・ネル。 彼はどこか時代錯誤な振る舞いをしながらも、サマンサに優しく接し、二人は次第に心を通わせていく。 交換日記を交わしながら、ネルはサマンサの苦しみを知り、サマンサはネルの秘密に気づいていく。 しかし、ネルには決して覆せない宿命があった。 吸血鬼は、恋をすると、その者の血でしか生きられなくなる――。 この恋は、救いか、それとも破滅か。 美しくも切ない、吸血鬼と少女のラブストーリー。 ※以前"Let Me In"として公開した作品を大幅リニューアルしたものです。 ※「吸血鬼は恋をするとその者の血液でしか生きられなくなる」という設定はX(旧Twitter)アカウント、「創作のネタ提供(雑学多め)さん@sousakubott」からお借りしました。 ※AI(chatgpt)アシストあり

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

日常怪談〜穢〜

蒼琉璃
ホラー
何気ない日常で誰かの身に起こったかもしれない恐怖。 オムニバスの短編ホラーです。エブリスタでも投稿しています。

田舎のお婆ちゃんから聞いた言い伝え

菊池まりな
ホラー
田舎のお婆ちゃんから古い言い伝えを聞いたことがあるだろうか?その中から厳選してお届けしたい。

視える僕らのルームシェア

橘しづき
ホラー
 安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。    電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。    ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。 『月乃庭 管理人 竜崎奏多』      不思議なルームシェアが、始まる。

[全221話完結済]彼女の怪異談は不思議な野花を咲かせる

野花マリオ
ホラー
ーー彼女が語る怪異談を聴いた者は咲かせたり聴かせる 登場する怪異談集 初ノ花怪異談 野花怪異談 野薔薇怪異談 鐘技怪異談 その他 架空上の石山県野花市に住む彼女は怪異談を語る事が趣味である。そんな彼女の語る怪異談は咲かせる。そしてもう1人の鐘技市に住む彼女の怪異談も聴かせる。 完結いたしました。 ※この物語はフィクションです。実在する人物、企業、団体、名称などは一切関係ありません。 エブリスタにも公開してますがアルファポリス の方がボリュームあります。 表紙イラストは生成AI

絶海の孤島! 猿の群れに遺体を食べさせる葬儀島【猿噛み島】

spell breaker!
ホラー
交野 直哉(かたの なおや)の恋人、咲希(さき)の父親が不慮の事故死を遂げた。 急きょ、彼女の故郷である鹿児島のトカラ列島のひとつ、『悉平島(しっぺいとう)』に二人してかけつけることになった。 実は悉平島での葬送儀礼は、特殊な自然葬がおこなわれているのだという。 その方法とは、悉平島から沖合3キロのところに浮かぶ無人島『猿噛み島(さるがみじま)』に遺体を運び、そこで野ざらしにし、驚くべきことに島に棲息するニホンザルの群れに食べさせるという野蛮なやり方なのだ。ちょうどチベットの鳥葬の猿版といったところだ。 島で咲希の父親の遺体を食べさせ、事の成り行きを見守る交野。あまりの凄惨な現場に言葉を失う。 やがて猿噛み島にはニホンザル以外のモノが住んでいることに気がつく。 日をあらため再度、島に上陸し、猿葬を取り仕切る職人、平泉(ひらいずみ)に真相を聞き出すため迫った。 いったい島にどんな秘密を隠しているのかと――。 猿噛み島は恐るべきタブーを隠した場所だったのだ。

処理中です...