33 / 46
第三十三話
しおりを挟む
『はっはっは! これはすごいな。なるほど、契約した魔物たちから慕われているようだ』
ドラゴンはピクリとも動いていないため、表情の変化も伝わらないが、声は確かに笑い、喜び、面白がっているのが伝わってくる。
「えっ?」
「ガル?」
「きゅー?」
生意気な魔物だと一蹴される可能性を三人は考えていた。
しかし、ドラゴンの反応は好意的なものであったため、三人がそろって首を傾げていた。
プルルは傾げる首がなかったが、挙動から同じ動きをしていると予想される。
『いやいや、すまないな。私はそなたらの主人に危害を加えるつもりはない。ただ能力についての説明をしていただけなのだ』
ガルムとプルルに対して、ドラゴンは素直に謝罪する。
これほど存在感のある強者であるドラゴンが素直に謝ったことで、敵対しようとしていたガルムとプルルは恥ずかしくなりもじもじと居心地悪そうに警戒するのをやめた。
「ははっ、いいんだよ。お前たちは俺を守ろうとしてくれたんだからな。胸を張って大丈夫だ。それよりも、寛大な対応痛み入るよ」
クライブはガルムとプルルの頭を撫でてから、ドラゴンの反応に感謝する。
『うむうむ、そなたも魔物たちのことを大事に思っているようだな。とても良い関係だ。先ほどの魔物たちの動きもとても良いものだと思っている。気にしないで良い』
魔物と人間が仲良くしているという光景はドラゴンにとって、眩しいものとして映っているようだった。
「それならよかった。それで、ずっと気になっていたことを聞きたいんだけど……」
初めてドラゴンと相対した瞬間から、今の今までずっと気になっていた。そのことをクライブは質問しようとしている。
『ふむ、答えよう。なんでも聞くといい』
ドラゴンはここまで短い時間ではあったが、クライブとやりとりをしてみて、悪い人間ではないと判断していた。魔物のことを大事に思い、魔物と仲良くしているクライブであるならば質問に答えるくらいはしてもいい。そう考えていた。
「最初に見た時から今までピクリとも動いていない。それに、この頭に語りかけてくるやつ。最初に聞いた時に身体に負担がかかるって言っていた。どこか具合が悪いのか?」
クライブの質問に数秒の沈黙。
(な、なんかまずいことを聞いたかな?)
冷静な表情を保ちながらも、クライブは内心で汗だくになっている。
『ふう、そなたらなら話してもいいだろう。私はとある人間との戦いで酷く傷ついてしまった。その怪我を治すためにここにやってきたのだが、なかなか治らなくてな。だから、口を開くという動作ですら行いたくないというのが理由だ』
それを聞いたクライブはドラゴンに近づいて、周囲をぐるりと移動する。
そして、左の脇腹あたりまでやってきたところで絶句した。
「……これは」
そこには大きな穴が開いており、今でもジワジワと血が流れ出ていた。
恐らくは槍によってできた傷である。しかも、ただ傷ついているだけでなく傷口の周囲はドス黒く変色しており、怪我に加えて呪いがかけられていることがわかる。
『ふむ、なかなかの使い手だった。私に傷をつけるだけの力量を持っており、それだけにとどまらず魔槍と呼ばれる呪いを付与する武器を持っていた。なんとか逃げ出すことに成功したが……いやあ、強かった!』
ドラゴンはその魔槍の使い手を責める様子はなく、ただ強い相手だったことを喜んでいるようだった。
「いや、この怪我ってそんな喜べることじゃないだろ。このまま放置しても良くならないぞ! いや、こいつはヤバイ! プルル、みんなを連れて泉の水を集めてきてくれ! ガルム、薬草と毒消し草を集めてきてくれるか? スライムを数体連れていくんだ!」
クライブの指示を受けると、ガルムとプルルは返事もせずにすぐに行動に移って行く。
「あんた、このままだと自分の余命が短いってことわかっていただろ! なんで放置していたんだよ!」
クライブは激怒していた。怪我をしているのにも関わらず、ただ何もせずにこの場に横たわり、クライブたちと雑談をしていた。
『はっはっは、私のことを心配してくれるのか。いや、いいのだ。この怪我を治すことはできん。ならば、魔物と人間が仲良くしているという珍しい光景を楽しみ、そして色々と話をしたい。それが私の最後の望みだ』
全て理解して、飲み込んで、諦めている。
そんな空気を感じ取ったクライブは形相を変えていた。
「うるせえ! 目の前で傷ついている、しかも俺たちと仲良くなったあんたをそのまま放って置けるわけがないだろ! それ以上口を開くな! あ、いや、脳内に語り掛けるな、か……」
激高しながらも、どこか冷静さを持っているクライブは自分の言葉を訂正していた。
『ふふっ、わかった。ここからは黙っていよう』
ドラゴンはその言葉を最後に黙るが、クライブの様子を見て楽しんでいる雰囲気だけは伝わってきていた。
「ガウ!」
「きゅー!」
それとほぼ同じタイミングでガルムとプルルがクライブに指示されたものを用意して戻ってきた。
「よくやった! プルル、お前たちは泉の水を傷口にかけるんだ。ただし、お前たちは傷口に決して触れるんじゃないぞ。ガルム、毒消しをかしてくれ」
プルルに指示を出すと、自身は近くに落ちていた木の棒を拾ってそれを手近な岩の上ですりつぶしていく。
ガルムが採ってきた毒消しは、かなりの枚数であり全てをつぶすのは一苦労だった。
「よし、これで……」
プルルたちによって綺麗に洗い流された傷口にクライブはすりつぶした毒消しを塗っていく。
泉は魔力を含んでおり、長年この場に存在したことで清浄な力を幾分か含んでいる。
その水で傷口を洗えば、微量ではあるが呪いを除去することができる。
更に、この呪いの傷は毒も含んでいるためクライブが塗った毒消しによってその効果を軽減させていく。
「ふう、ふう、ふう……」
プルルには傷口に触るなといったが、当のクライブ自身は毒消しを塗りこむために傷を直接触っていた。そのため、呪いと毒が手に移ってきていた。
「きゅきゅー!」
その両手に向かってプルルたちが慌てて水をかけていく。早い段階であったため、クライブの手からは呪いと毒が除去されていく。
火傷のようにはなってしまったが、それでもこれ以上の怪我は防ぐことができた。
「プルル、ありがとう。これで、少しは状況が好転したはずだ」
そう言いながらクライブは傷口を確認する。
その言葉のとおり、呪いの浸食率は下がり、毒によるダメージも落ち着いてきていた。
『ありがたいが、これ以上は……』
「うるさい!」
先ほどの約束を破ったドラゴンにクライブは怒鳴りつける。これからが本番だから、口出しするな。そんな強い意志を持ってクライブは傷口から数センチ離れた場所に手を伸ばす。
「怪我よ治れ、呪いから解き放て、毒よ消えよ」
三つの思いをクライブは口にする。
「オールヒーリング!」
これまで怪我を治すために使ってきたヒーリングはただ傷を塞ぎ回復させるものである。
それでは、呪いや毒をなんとかすることはできない。
だから、成長した今なら、契約した魔物の数が増えた今なら、助けたいと強く思っている今ならこの魔術が使えるはずだと、そんな確信をもって初めての魔術を行使する。
『お、おぉぉ! こ、これは!』
話さないという約束を破るのは、この短時間の間に二度目だった。
しかし、クライブはそれを責めることはしない。回復に集中していることも理由の一つだったが、それよりも自分の魔術が効果を発揮して、ドラゴンの傷口から呪いと毒を除去し、傷を塞いでいたからというのが大きい。
クライブが魔術を発動していたのは、時間にして二、三分。
しかし、これだけ巨大なドラゴンの、大きく開いた怪我を治すにはかなりの魔術力を消費し、傷が完全に閉じた時に、そのままバタリと倒れてしまうことになる。
「きゅ、きゅー!」
しかし、そこはプルルがすかさずクッション代わりになって怪我せずに済んだ。
「プルル、ありがとう」
倒れてしまったクライブだったが、意識はあり動き出そうとするドラゴンを見てニヤリと笑っていた。
ドラゴンはピクリとも動いていないため、表情の変化も伝わらないが、声は確かに笑い、喜び、面白がっているのが伝わってくる。
「えっ?」
「ガル?」
「きゅー?」
生意気な魔物だと一蹴される可能性を三人は考えていた。
しかし、ドラゴンの反応は好意的なものであったため、三人がそろって首を傾げていた。
プルルは傾げる首がなかったが、挙動から同じ動きをしていると予想される。
『いやいや、すまないな。私はそなたらの主人に危害を加えるつもりはない。ただ能力についての説明をしていただけなのだ』
ガルムとプルルに対して、ドラゴンは素直に謝罪する。
これほど存在感のある強者であるドラゴンが素直に謝ったことで、敵対しようとしていたガルムとプルルは恥ずかしくなりもじもじと居心地悪そうに警戒するのをやめた。
「ははっ、いいんだよ。お前たちは俺を守ろうとしてくれたんだからな。胸を張って大丈夫だ。それよりも、寛大な対応痛み入るよ」
クライブはガルムとプルルの頭を撫でてから、ドラゴンの反応に感謝する。
『うむうむ、そなたも魔物たちのことを大事に思っているようだな。とても良い関係だ。先ほどの魔物たちの動きもとても良いものだと思っている。気にしないで良い』
魔物と人間が仲良くしているという光景はドラゴンにとって、眩しいものとして映っているようだった。
「それならよかった。それで、ずっと気になっていたことを聞きたいんだけど……」
初めてドラゴンと相対した瞬間から、今の今までずっと気になっていた。そのことをクライブは質問しようとしている。
『ふむ、答えよう。なんでも聞くといい』
ドラゴンはここまで短い時間ではあったが、クライブとやりとりをしてみて、悪い人間ではないと判断していた。魔物のことを大事に思い、魔物と仲良くしているクライブであるならば質問に答えるくらいはしてもいい。そう考えていた。
「最初に見た時から今までピクリとも動いていない。それに、この頭に語りかけてくるやつ。最初に聞いた時に身体に負担がかかるって言っていた。どこか具合が悪いのか?」
クライブの質問に数秒の沈黙。
(な、なんかまずいことを聞いたかな?)
冷静な表情を保ちながらも、クライブは内心で汗だくになっている。
『ふう、そなたらなら話してもいいだろう。私はとある人間との戦いで酷く傷ついてしまった。その怪我を治すためにここにやってきたのだが、なかなか治らなくてな。だから、口を開くという動作ですら行いたくないというのが理由だ』
それを聞いたクライブはドラゴンに近づいて、周囲をぐるりと移動する。
そして、左の脇腹あたりまでやってきたところで絶句した。
「……これは」
そこには大きな穴が開いており、今でもジワジワと血が流れ出ていた。
恐らくは槍によってできた傷である。しかも、ただ傷ついているだけでなく傷口の周囲はドス黒く変色しており、怪我に加えて呪いがかけられていることがわかる。
『ふむ、なかなかの使い手だった。私に傷をつけるだけの力量を持っており、それだけにとどまらず魔槍と呼ばれる呪いを付与する武器を持っていた。なんとか逃げ出すことに成功したが……いやあ、強かった!』
ドラゴンはその魔槍の使い手を責める様子はなく、ただ強い相手だったことを喜んでいるようだった。
「いや、この怪我ってそんな喜べることじゃないだろ。このまま放置しても良くならないぞ! いや、こいつはヤバイ! プルル、みんなを連れて泉の水を集めてきてくれ! ガルム、薬草と毒消し草を集めてきてくれるか? スライムを数体連れていくんだ!」
クライブの指示を受けると、ガルムとプルルは返事もせずにすぐに行動に移って行く。
「あんた、このままだと自分の余命が短いってことわかっていただろ! なんで放置していたんだよ!」
クライブは激怒していた。怪我をしているのにも関わらず、ただ何もせずにこの場に横たわり、クライブたちと雑談をしていた。
『はっはっは、私のことを心配してくれるのか。いや、いいのだ。この怪我を治すことはできん。ならば、魔物と人間が仲良くしているという珍しい光景を楽しみ、そして色々と話をしたい。それが私の最後の望みだ』
全て理解して、飲み込んで、諦めている。
そんな空気を感じ取ったクライブは形相を変えていた。
「うるせえ! 目の前で傷ついている、しかも俺たちと仲良くなったあんたをそのまま放って置けるわけがないだろ! それ以上口を開くな! あ、いや、脳内に語り掛けるな、か……」
激高しながらも、どこか冷静さを持っているクライブは自分の言葉を訂正していた。
『ふふっ、わかった。ここからは黙っていよう』
ドラゴンはその言葉を最後に黙るが、クライブの様子を見て楽しんでいる雰囲気だけは伝わってきていた。
「ガウ!」
「きゅー!」
それとほぼ同じタイミングでガルムとプルルがクライブに指示されたものを用意して戻ってきた。
「よくやった! プルル、お前たちは泉の水を傷口にかけるんだ。ただし、お前たちは傷口に決して触れるんじゃないぞ。ガルム、毒消しをかしてくれ」
プルルに指示を出すと、自身は近くに落ちていた木の棒を拾ってそれを手近な岩の上ですりつぶしていく。
ガルムが採ってきた毒消しは、かなりの枚数であり全てをつぶすのは一苦労だった。
「よし、これで……」
プルルたちによって綺麗に洗い流された傷口にクライブはすりつぶした毒消しを塗っていく。
泉は魔力を含んでおり、長年この場に存在したことで清浄な力を幾分か含んでいる。
その水で傷口を洗えば、微量ではあるが呪いを除去することができる。
更に、この呪いの傷は毒も含んでいるためクライブが塗った毒消しによってその効果を軽減させていく。
「ふう、ふう、ふう……」
プルルには傷口に触るなといったが、当のクライブ自身は毒消しを塗りこむために傷を直接触っていた。そのため、呪いと毒が手に移ってきていた。
「きゅきゅー!」
その両手に向かってプルルたちが慌てて水をかけていく。早い段階であったため、クライブの手からは呪いと毒が除去されていく。
火傷のようにはなってしまったが、それでもこれ以上の怪我は防ぐことができた。
「プルル、ありがとう。これで、少しは状況が好転したはずだ」
そう言いながらクライブは傷口を確認する。
その言葉のとおり、呪いの浸食率は下がり、毒によるダメージも落ち着いてきていた。
『ありがたいが、これ以上は……』
「うるさい!」
先ほどの約束を破ったドラゴンにクライブは怒鳴りつける。これからが本番だから、口出しするな。そんな強い意志を持ってクライブは傷口から数センチ離れた場所に手を伸ばす。
「怪我よ治れ、呪いから解き放て、毒よ消えよ」
三つの思いをクライブは口にする。
「オールヒーリング!」
これまで怪我を治すために使ってきたヒーリングはただ傷を塞ぎ回復させるものである。
それでは、呪いや毒をなんとかすることはできない。
だから、成長した今なら、契約した魔物の数が増えた今なら、助けたいと強く思っている今ならこの魔術が使えるはずだと、そんな確信をもって初めての魔術を行使する。
『お、おぉぉ! こ、これは!』
話さないという約束を破るのは、この短時間の間に二度目だった。
しかし、クライブはそれを責めることはしない。回復に集中していることも理由の一つだったが、それよりも自分の魔術が効果を発揮して、ドラゴンの傷口から呪いと毒を除去し、傷を塞いでいたからというのが大きい。
クライブが魔術を発動していたのは、時間にして二、三分。
しかし、これだけ巨大なドラゴンの、大きく開いた怪我を治すにはかなりの魔術力を消費し、傷が完全に閉じた時に、そのままバタリと倒れてしまうことになる。
「きゅ、きゅー!」
しかし、そこはプルルがすかさずクッション代わりになって怪我せずに済んだ。
「プルル、ありがとう」
倒れてしまったクライブだったが、意識はあり動き出そうとするドラゴンを見てニヤリと笑っていた。
0
お気に入りに追加
1,740
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる