53 / 88
おさとうななさじ
7.
しおりを挟むゆっくりと押し込まれて、あまい味が口いっぱいに広がった。
あまいものは大好きだ。
頬が緩んで、すぐ目の前で見つめてくる遼雅さんに、正直に告げていた。
「それはよかった」
ふ、と笑って、もうひと掬い差し出される。
自分が食べているわけでもないのに、とろけてしまいそうなあまい瞳で見つめられて、こころがぞわぞわと落ち着かない。
いくつも口に入れられて、とうとうあまさに胸が詰まってしまった。
「りょ、がさん」
「うん?」
「私ばっかり……、遼雅さんも、たべてください」
遼雅さんのあまさで酔ってしまった。
続けられるとおかしくなってしまいそうで、必死で声をあげた。プレートに残るケーキは、あとほんの4口分くらいだろうか。
遼雅さんが握っているフォークの柄をやんわりと引き抜いて、すこし大きめにカットしたものを差し出す。
「はい、おくち、あーって、してください」
自分で言いながら差し出して、ぴしりと固まってしまった。
あまさに酔って、何か変なことを言ってしまった気がする。
いつも姉がそうしてくれていたのだけれど、それを家族以外にするのはおかしい、と壮亮に言われたことがあった。
「あ、いえ、まちがえ……」
訂正しかけて、フォークを掴んでいた指先ごと引き寄せられる。
あ、と口を開けて、ぱくりと食べてしまった人が、私の手を持ったまま「あまい」と囁いていた。
あまいのは、どちらだろうか。
たぶらかされるような気分で、気をそらしながら「おいしいですか」と尋ねていた。
遼雅さんのあまい声に、顔があげられなくなる。俯いていたら、耳のすぐ近くで声が鳴った。
「うん、うまい」
「んっ……耳、近く、で」
「柚葉」
近くで喋らないでほしい。
遼雅さんの声に弱い。
お腹の奥がしびれて、おかしくなる。抗議したいくせに何一つ言えなくなってしまった。
ただ見つめて、もう一度遼雅さんに囁き落とされる。
「柚葉、こっち向いて」
遼雅さんの魔力で、勝手に顔が持ち上がってしまう。相変わらず私の手を握ったままの綺麗な顔立ちの男性が、あつくてとろけてしまいそうな瞳で、私のことを見つめていた。
「りょう、」
「うまいけど、たぶん、柚葉のほうがおいしい」
「な、っ……ん、」
掴まれていた指先がほどけた。
熱が失われていくのを感じる暇もなく、後頭部に熱い指先が触れる。
すこしも、考えさせてくれない。
間髪入れずに唇に熱が押し込まれた。どういうバランスでケーキを持ちながら、こんなに遠慮のないキスを仕掛けられるのだろう。
ただしがみ付くだけで精いっぱいだ。
あっけなく舌が侵入してきて、あまい口内に触れる。痺れて仕方がないのは、あまく、とろけきってしまった証拠なのだろうか。
喉からこぼれる自分の声ですらあまそうで、眩暈が止まらない。
「あまい」
「……あつい、です」
どこもかしこもあつい。
最後にちゅう、と音を立てて吸い付いて、けろりと笑っていた。体温は上がりっぱなしで、どうにかなってしまいそうだと思う。
「今日はすこし、身体があついね」
「遼雅さんが、ずっと近くにいる、からです」
冷たくなっている暇なんてない。
抱きしめられて、こうしてどろどろにされたら、元になんて戻れない。
困っているのに、正直に告げる私を見る遼雅さんは、なぜか私以上に困ったような表情を浮かべている。
「何でそう、かわいいことばっかり言うのかな」
「かわいく、ないです」
「自覚がないから悪いよ」
「遼雅さんこそ、ずっとかっこよくて……、ずるいです」
「ああー、もう。柚葉さんが煽るから、抑えが利かない」
「あお、」
きゅっと眉を顰めて、もう一度唇にキスを送ってくる。至近距離に見える瞳が、燃えるようにあつく光っている気がした。
背筋が、あまくしびれる。
私の表情を見て、遼雅さんがとろけそうに微笑んでくれる。もう、何を言われても盲目的に従ってしまいたくなりそうで、私はおかしい。
1
お気に入りに追加
370
あなたにおすすめの小説
優しい愛に包まれて~イケメンとの同居生活はドキドキの連続です~
けいこ
恋愛
人生に疲れ、自暴自棄になり、私はいろんなことから逃げていた。
してはいけないことをしてしまった自分を恥ながらも、この関係を断ち切れないままでいた。
そんな私に、ひょんなことから同居生活を始めた個性的なイケメン男子達が、それぞれに甘く優しく、大人の女の恋心をくすぐるような言葉をかけてくる…
ピアノが得意で大企業の御曹司、山崎祥太君、24歳。
有名大学に通い医師を目指してる、神田文都君、23歳。
美大生で画家志望の、望月颯君、21歳。
真っ直ぐで素直なみんなとの関わりの中で、ひどく冷め切った心が、ゆっくり溶けていくのがわかった。
家族、同居の女子達ともいろいろあって、大きく揺れ動く気持ちに戸惑いを隠せない。
こんな私でもやり直せるの?
幸せを願っても…いいの?
動き出す私の未来には、いったい何が待ち受けているの?
【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜
四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」
度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。
事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。
しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。
楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。
その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。
ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。
その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。
敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。
それから、3年が経ったある日。
日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。
「私は若佐先生の事を何も知らない」
このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。
目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。
❄︎
※他サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる