24 / 88
おさとうみさじ
8.
しおりを挟む
素肌に触れる橘さんの熱は、火傷しそうに熱い。
朝からまた眩暈を起こしそうになって、ぎゅっと胸板に押し付けられた姿勢のまま、ゆっくりと覚醒してくる瞳を見上げていた。
「起きたの?」
「あ、はい」
「身体、痛くない?」
「だ、いじょうぶです」
あんなに丁寧に抱かれたら、痛いところなんて出るはずもない。あまりにもくすぐったくて、やっぱり現実なのかと驚いたりもしている。
すこし前までは、ただの尊敬する上司だったはずだ。それがどうしていきなりこうなってしまったのか。
目を白黒させているうちに、すぐ近くへ顔を寄せてくれたうつくしい人が、当然のように唇を私のものに触れさせて、小さく笑った。
すこしおちゃめな瞳だ。
「よかった。……かなり、暴走しました」
「あ、う……、それは」
自覚はあるらしい。
苦笑した人が「結局すぐにベッドに引き込んでしまった」と囁くのを聞いて、堪えられずに俯く。会社で会っている人のそういう一面を見てしまう機会なんてそうそうないから、おかしな気分だった。
布団の中で、橘さんの熱い指先が私の腕をなぞって指先までたどり着く。
あつい、と思っていたはずなのに、触れられたら、橘さんと同じくらいに自分の手が熱くなっていることに気づかされた。
はずかしい。
狼狽えている瞳さえも、じっと観察されている。目が合ったら、やわく瞼が笑った。
「たち、」
「名前」
訂正させられて、ぶわあっと昨日の熱が蘇ってくる。
間違えるたびに直されたから、声が壊れるまで呼ぶことになった。思い返すだけでもはずかしくて、遼雅さんの胸に額を隠しながらつぶやく。
「りょう、が、さん」
「……覚えてくれていてよかった」
「おぼえて、ます」
「ぜんぶ?」
「……た、ぶん」
ゆっくりと髪を撫でられている。
愛するようなあまい指先に勝手に痺れて、とっくに好きになってしまっていそうだ。
「はは、柚葉さん」
「は、い」
耳に吐息が当たってくすぐったい。
わざとではないだろうけれど、本当に遼雅さんのすべてに弱いから、たすけてほしい。
「――温まった?」
すこし楽しそうな声だ。
もう、絶対に好きにならないなんて、むりだとおもう。だって、もう、こんなにも胸がこわれてしまいそうだ。
何も言えないでいれば、もう一度素肌のまま、ぴったりと抱きしめられる。遼雅さんの長い脚が私の脚の間に、つう、と触れる感触だけで、おかしな声が飛んだ。
「も、う……、あ、つくるしいです」
ほんとうに、もう、あつすぎる。
困り果てて、たぶん泣きそうな声が出てしまっていただろう。
声を聞いた遼雅さんは、どこまでも楽しそうな笑い声をあげて、無防備な私のこめかみに、ちゅう、とキスを落としてくれた。
「ああー、もう。食べちゃいたいくらい可愛いなあ」
何度思い返しても、結局私を選んでくれた理由なんてわからないまま、あの日の熱を思い出して、一人恥ずかしくなるだけなのだ。
朝からまた眩暈を起こしそうになって、ぎゅっと胸板に押し付けられた姿勢のまま、ゆっくりと覚醒してくる瞳を見上げていた。
「起きたの?」
「あ、はい」
「身体、痛くない?」
「だ、いじょうぶです」
あんなに丁寧に抱かれたら、痛いところなんて出るはずもない。あまりにもくすぐったくて、やっぱり現実なのかと驚いたりもしている。
すこし前までは、ただの尊敬する上司だったはずだ。それがどうしていきなりこうなってしまったのか。
目を白黒させているうちに、すぐ近くへ顔を寄せてくれたうつくしい人が、当然のように唇を私のものに触れさせて、小さく笑った。
すこしおちゃめな瞳だ。
「よかった。……かなり、暴走しました」
「あ、う……、それは」
自覚はあるらしい。
苦笑した人が「結局すぐにベッドに引き込んでしまった」と囁くのを聞いて、堪えられずに俯く。会社で会っている人のそういう一面を見てしまう機会なんてそうそうないから、おかしな気分だった。
布団の中で、橘さんの熱い指先が私の腕をなぞって指先までたどり着く。
あつい、と思っていたはずなのに、触れられたら、橘さんと同じくらいに自分の手が熱くなっていることに気づかされた。
はずかしい。
狼狽えている瞳さえも、じっと観察されている。目が合ったら、やわく瞼が笑った。
「たち、」
「名前」
訂正させられて、ぶわあっと昨日の熱が蘇ってくる。
間違えるたびに直されたから、声が壊れるまで呼ぶことになった。思い返すだけでもはずかしくて、遼雅さんの胸に額を隠しながらつぶやく。
「りょう、が、さん」
「……覚えてくれていてよかった」
「おぼえて、ます」
「ぜんぶ?」
「……た、ぶん」
ゆっくりと髪を撫でられている。
愛するようなあまい指先に勝手に痺れて、とっくに好きになってしまっていそうだ。
「はは、柚葉さん」
「は、い」
耳に吐息が当たってくすぐったい。
わざとではないだろうけれど、本当に遼雅さんのすべてに弱いから、たすけてほしい。
「――温まった?」
すこし楽しそうな声だ。
もう、絶対に好きにならないなんて、むりだとおもう。だって、もう、こんなにも胸がこわれてしまいそうだ。
何も言えないでいれば、もう一度素肌のまま、ぴったりと抱きしめられる。遼雅さんの長い脚が私の脚の間に、つう、と触れる感触だけで、おかしな声が飛んだ。
「も、う……、あ、つくるしいです」
ほんとうに、もう、あつすぎる。
困り果てて、たぶん泣きそうな声が出てしまっていただろう。
声を聞いた遼雅さんは、どこまでも楽しそうな笑い声をあげて、無防備な私のこめかみに、ちゅう、とキスを落としてくれた。
「ああー、もう。食べちゃいたいくらい可愛いなあ」
何度思い返しても、結局私を選んでくれた理由なんてわからないまま、あの日の熱を思い出して、一人恥ずかしくなるだけなのだ。
2
お気に入りに追加
376
あなたにおすすめの小説

幼馴染の生徒会長にポンコツ扱いされてフラれたので生徒会活動を手伝うのをやめたら全てがうまくいかなくなり幼馴染も病んだ
猫カレーฅ^•ω•^ฅ
恋愛
ずっと付き合っていると思っていた、幼馴染にある日別れを告げられた。
そこで気づいた主人公の幼馴染への依存ぶり。
たった一つボタンを掛け違えてしまったために、
最終的に学校を巻き込む大事件に発展していく。
主人公は幼馴染を取り戻すことが出来るのか!?
憧れのあなたとの再会は私の運命を変えました~ハッピーウェディングは御曹司との偽装恋愛から始まる~
けいこ
恋愛
15歳のまだ子どもだった私を励まし続けてくれた家庭教師の「千隼先生」。
私は密かに先生に「憧れ」ていた。
でもこれは、恋心じゃなくただの「憧れ」。
そう思って生きてきたのに、10年の月日が過ぎ去って25歳になった私は、再び「千隼先生」に出会ってしまった。
久しぶりに会った先生は、男性なのにとんでもなく美しい顔立ちで、ありえない程の大人の魅力と色気をまとってた。
まるで人気モデルのような文句のつけようもないスタイルで、その姿は周りを魅了して止まない。
しかも、高級ホテルなどを世界展開する日本有数の大企業「晴月グループ」の御曹司だったなんて…
ウエディングプランナーとして働く私と、一緒に仕事をしている仲間達との関係、そして、家族の絆…
様々な人間関係の中で進んでいく新しい展開は、毎日何が起こってるのかわからないくらい目まぐるしくて。
『僕達の再会は…本当の奇跡だ。里桜ちゃんとの出会いを僕は大切にしたいと思ってる』
「憧れ」のままの存在だったはずの先生との再会。
気づけば「千隼先生」に偽装恋愛の相手を頼まれて…
ねえ、この出会いに何か意味はあるの?
本当に…「奇跡」なの?
それとも…
晴月グループ
LUNA BLUホテル東京ベイ 経営企画部長
晴月 千隼(はづき ちはや) 30歳
×
LUNA BLUホテル東京ベイ
ウエディングプランナー
優木 里桜(ゆうき りお) 25歳
うららかな春の到来と共に、今、2人の止まった時間がキラキラと鮮やかに動き出す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる