混沌世界で、どデカい異形生物に囲まれて、大きくなったり小さくなったりしています。

弓屋 晶都

文字の大きさ
上 下
26 / 32

7話 隠し事とスライム少年(1/6)

しおりを挟む
ぱあんと軽い音がして、風船が弾け飛ぶ。
ヘトヘトになって座り込んでいたらしいライゴとシェルカも、わあっと歓声を上げて立ち上がる。
「やった!」
「ニディア、すごい!!」
遅れて気付いたらしいリーバも、顔をあげて「われた!?」と叫んだ。
ニディアは俺の方を振り返ると、短くなった緑色の髪をなびかせて誇らしげに笑う。
「どうだ、ちゃんと見ていたか?」
あれだけ走り回っても息が切れないのか、底なし体力のニディアは余裕の表情で俺に言った。
めちゃめちゃ尻尾がバタバタしてるのは、多分嬉しくてたまらないんだろうな。
本人は腕組みしてカッコつけてるようなので、ツッコミはしないが。
「ああ、よく頑張ったな。ニディアは凄いよ」
ちょっと凄すぎて、俺にはついていけないとも思うが、凄いのは間違いない。
ニディアの口元がにまーっと緩みつつあるのは、見ないでおいてやるからな。

「落ちてきたよ!」
ライゴの弾む声。ライゴもシェルカも空を見上げている。
視線をたどれば、確かに空から何かがキラキラと輝く光の粉を撒きながら降ってくる。
「一番大きいのは私のだぞ!」
ニディアが大人気ないことを言いながら駆け出す。
「うん、ニディアが割ったんだもん」
「シェルカも、拾ったらあげるからね」
ライゴとシェルカも空へと手を伸ばして、降ってくる何かを捕まえようとしている。
何だろうなアレ。動きを見る限り薄くてヒラヒラしてるようだが、おやつにも、おもちゃにも見えないな。
バサリと柔らかな羽音をさせて、俺の隣にザルイルが降り立った。
いつの間に飛び立っていたのか、人の姿の背にいつもの翼を生やした姿は、なんだか神々しさすら感じるな。
「食べてみるかい?」
ザルイルからヒラヒラしたものを差し出されて、これが食べ物なんだと知る。
星形……。この世界にもあったんだな。
七色に光るオーロラセロファンのようなものは、まるで誰かが星の形に切り抜いたようだった。
そうだ……、俺も小さい頃、父が買ってくれたこんな色の折り紙を、星の形にたくさん切り抜いて、それで……。
「ヨウヘイ?」
ザルイルの声に、ハッと一瞬の回想から引き戻される。
見上げれば、ザルイルが優しく微笑んでいた。
「こんな食べ物は君の世界には無かったかい? このまま口にしたらいい。子ども用の甘い菓子だよ」
言われるまま、パクリと食べてみる。
薄く柔らかそうなそれは、口の中で甘く広がり、ふわりと溶けて消えた。
ああ、綿菓子みたいなものなんだな。
納得しながら顔を離せば、ザルイルが小さく息を呑んだ。
「っ!?」
ん?
見上げれば、ザルイルがじわりと頬を赤くしている。
何だ?
俺は自分の手元に視線を戻す。
どうやら、俺はぼんやりしていてザルイルの手から直接食べてしまったようだ。
「あ、ごめんなさい。ぼんやりしてました」
謝って、ザルイルの手から食べかけの星形だったものを受け取る。
「い、いや、構わない……」
構わないと言う割には声に動揺が滲んでるようだが。
まあ、俺が逆の立場でもこれは驚くよな。
うっかりとはいえ、悪いことをしてしまった。
反省しつつ、子ども達へと視線を投げれば、子ども達は皆落ちてくる星形のものをせっせと拾い集め、食べたり、しまったりと夢中になっている。
なんか袋があった方がいいか?
「これ使ってちょうだいなー」
俺と同じ事を思ったのか、リリアさんの声と共に空から紙袋のようなものが人数分降ってきた。
……どこに持っていたんだろうか。
俺は何度目かになる疑問をやっぱり抱きつつも、子ども達はもうしばらくかかりそうだと踏んで、後ろを振り返る。
俺達の後ろ、巣の真横に隣接する場所では、レンティアさんの力でそれぞれの建材が次々に保育室へと姿を変えていた。
はぁー……。すごいな。
なんというか『CGみたいだな』という感想しか浮かばない自分がちょっと情けないが、そのくらい現実感のない不思議な光景だ。
まさに魔法だな。いや魔法なんだが。

保育室が出来上がる様に見入っていると、いつの間に側に来たのかライゴが俺の手を取った。後ろにはシェルカもいる。
「ヨーへー。僕もプレゼント作ったんだよ、はいこれ」
手渡されたのは、輪にした厚紙に四角い箱のようなものがついている紙工作だった。なんだか腕時計みたいだな。
「これはねぇ。首輪だよ!」
「首輪!?」
意外な単語に、俺は思わず首に巻かれたザルイルの毛に触れる。
ザルイルの力を借りるためには仕方ないんだが、どうにも首輪っぽくて嫌だなとは思っていた。
なのに、ライゴはそれを俺のために作ったと言う。
もしかして、彼らには首輪にマイナスイメージって無いんだろうか。
「うん。ヨーヘーが僕とずっと一緒に居たいなって思ったら、それを着けてね」
……うん?
今じゃなくて、って事か?
「ベルトのとこに、僕の毛が入ってるんだ!」
えへん、と胸を張ってライゴが告げる。
背筋を薄ら寒いものが通る。
……なんかよくわからんが、分かった。
ライゴがくれたのは、正に今俺に巻きついてるザルイルの毛と同じようなもんなんだな。
「シェルカもっ、シェルカも作ったよ、首輪っ」
シェルカもなのか!?
「シェルカね、ヨーへーとお別れしたくないの……。だから、つけててくれたら嬉しい……」
願うように、祈るように、シェルカは折り紙とリボンで作られたお手製の首輪を俺の手の中へ押し込んだ。
ん? なんだ? この首輪にも、そういう効果があったりするのか……?
ともあれ、二人からの純粋な好意であることには間違いないらしいそれに、笑顔で礼を告げる。
「二人ともありがとう。嬉しいよ」
すると、俺の疑問に気付いたらしいザルイルが横から補足をしてくれた。
「それは正式な契約ではないから強制力は強くないが、多少は君をここに結び付けているよ」
「へえ……、そんな事が……」
なんだか、首にピタリと吸い付いているザルイルの毛が急に大事なものに思えて、俺はすっかり慣れた手触りのそれを指先でなぞる。
ザルイルは、少しだけくすぐったそうな顔をして言う。
「ヨウヘイが帰りたいと強く願ってしまうなら、及ばない程度のささやかな物だけれどね」
「じゃあ、二人のも全部付ければもっと効果が……?」
手の中の二本の首輪を見つめる俺に、ザルイルは静かに忠告する。
「今はやめておきなさい。それは簡易的な眷属契約と同じだ、君から解除することはできないよ。……私に命を握られていると、君は分かっているだろう?」
そうだったよな。
付けられてすぐの頃は結構毎日首切りにビクビクしてた気がするんだが、ザルイルがあまりにも常に紳士的に接してくれるからか、ここんとこすっかり忘れてた。
俺の首は、ザルイルの心一つでいつでも飛ぶんだったな。
「それに……」
ザルイルが珍しく言い淀む。
ザルイルは俯いてどこか苦しげに眉を寄せている。そんなに言いにくい事なのか。
だが俺も、不利益を知らないままにはしたくないしな……。
言い辛そうなザルイルには悪いが、俺はその先を促した。
「それに……?」
ザルイルは迷いを見せながらも、口を開いた。
「…………君の首に、私以外の色を入れて欲しくは、ない……」
ああ、そりゃそうだよな。俺はザルイルの巣でザルイルの大事な子ども達の面倒を見てるのに、ザルイル以外が俺をコントロールできるような状態じゃまずいよな。
そんなの正当な主張だろうに。
ザルイルがそこまで気を遣う必要なんかないのにな。
「そうですね。分かりました」
俺は、遠慮がちに見つめてくる琥珀色の瞳に了解を告げると、足元で心配そうに見上げていた二人に笑って声をかける。
「二人のプレゼントは大事にとっておくよ。いつでも持っておくから。困った時には助けてくれ」
「「うんっ」」
二人の安心したような笑顔に、俺もホッとする。

「ボクからは、これだ」
ニディアの声に振り返れば、ニディアの手には丸くて薄い緑色の円盤のようなものが握られていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

処理中です...