47 / 81
第1話 狐塚町にはあやかしが住んでいる
06-1.旭は山の主を知っている
しおりを挟む
* * *
(憑物が落ちたような顔をする)
舞を見せるまでは恐れ多いと全身で表現をしながらも、決して眼を合わせようとしなかった香織と目が合った。
「良い選択だ」
それは数秒ではあったものの、香織の心に何らかの変化が訪れたことを理解するのには充分だった。
「良い顔をする。香織よ。今後は俺が指南をしてやろう」
「はっ、はいっ!」
「緊張をする必要はない。お前はお前のままで、やれることだけをすればいいのだからな」
真っ直ぐに見つめて来る香織から視線を外す。
香織の隣に並び、口を一文字に結んだまま旭を見つめているだけの春博にも微笑みを掛ける。
(ハルも感化させると良いのだが)
常に気を張って生きるのは大変だ。
人間を食料ではないと、認識することきたのならば、見失ったままである“己”を見つける鍵となるかもしれない。
(なにも変わらなければそれまでのこと)
三百年近くの月日を旭の付き人として生きて来た春博には、それ以外の生き方を求めるのは非情なことかもしれない。
(諦めるのには少々情が移りすぎた)
しかし、旭はその可能性を信じたいと思っていた。
他でもない。長い年月を共に過ごした春博だからこそ、信じたかった。
「お前たちは、三竹山の鬼を知っているかい?」
目的地である三竹山には、古くから鬼女が住んでいる。
三竹山を縄張りとしている鬼の許しを得られなければ、行方知らずになっている人間を救い出すことは難しいだろう。
「おっ、鬼を退治するのですか!?」
香織はなにを想像したのだろうか。
視線を春博に向けながら、怯え切った表情を浮かべた。
(憑物が落ちたような顔をする)
舞を見せるまでは恐れ多いと全身で表現をしながらも、決して眼を合わせようとしなかった香織と目が合った。
「良い選択だ」
それは数秒ではあったものの、香織の心に何らかの変化が訪れたことを理解するのには充分だった。
「良い顔をする。香織よ。今後は俺が指南をしてやろう」
「はっ、はいっ!」
「緊張をする必要はない。お前はお前のままで、やれることだけをすればいいのだからな」
真っ直ぐに見つめて来る香織から視線を外す。
香織の隣に並び、口を一文字に結んだまま旭を見つめているだけの春博にも微笑みを掛ける。
(ハルも感化させると良いのだが)
常に気を張って生きるのは大変だ。
人間を食料ではないと、認識することきたのならば、見失ったままである“己”を見つける鍵となるかもしれない。
(なにも変わらなければそれまでのこと)
三百年近くの月日を旭の付き人として生きて来た春博には、それ以外の生き方を求めるのは非情なことかもしれない。
(諦めるのには少々情が移りすぎた)
しかし、旭はその可能性を信じたいと思っていた。
他でもない。長い年月を共に過ごした春博だからこそ、信じたかった。
「お前たちは、三竹山の鬼を知っているかい?」
目的地である三竹山には、古くから鬼女が住んでいる。
三竹山を縄張りとしている鬼の許しを得られなければ、行方知らずになっている人間を救い出すことは難しいだろう。
「おっ、鬼を退治するのですか!?」
香織はなにを想像したのだろうか。
視線を春博に向けながら、怯え切った表情を浮かべた。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~
卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。
店主の天さんは、実は天狗だ。
もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。
「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。
神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。
仲間にも、実は大妖怪がいたりして。
コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん!
(あ、いえ、ただの便利屋です。)
-----------------------------
ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。
アルファポリス文庫より、書籍発売中です!
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
京都かくりよあやかし書房
西門 檀
キャラ文芸
迷い込んだ世界は、かつて現世の世界にあったという。
時が止まった明治の世界。
そこには、あやかしたちの営みが栄えていた。
人間の世界からこちらへと来てしまった、春しおりはあやかし書房でお世話になる。
イケメン店主と双子のおきつね書店員、ふしぎな町で出会うあやかしたちとのハートフルなお話。
※2025年1月1日より本編start! だいたい毎日更新の予定です。
公主の嫁入り
マチバリ
キャラ文芸
宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。
17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。
中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
男装官吏と花散る後宮〜禹国謎解き物語〜
春日あざみ
キャラ文芸
宮廷で史書編纂事業が立ち上がると聞き、居ても立ってもいられなくなった歴史オタクの柳羅刹(りゅうらせつ)。男と偽り官吏登用試験、科挙を受験し、見事第一等の成績で官吏となった彼女だったが。珍妙な仮面の貴人、雲嵐に女であることがバレてしまう。皇帝の食客であるという彼は、羅刹の秘密を守る代わり、後宮の悪霊によるとされる妃嬪の連続不審死事件の調査を命じる。
しかたなく羅刹は、悪霊について調べ始めるが——?
「歴女×仮面の貴人(奇人?)」が紡ぐ、中華風世界を舞台にしたミステリ開幕!
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる