25 / 28
プラネタリウムは密室(仮)ですか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しおりを挟む
「はて、何の話かな」
状況が掴めていないのかとぼけているのか。後ろ手に扉を閉めてドーム内に入ってきたカール主任。暗いドーム内をまっすぐ操作卓まで進んでこれるのは流石。だからこそ途中退出することができたんだ。
「すみません主任。午前の回の日誌に誤りがありました。途中入場者、途中退場者共に1名です。この1名というのは主任ですね」
じろりと睨んでも主任は涼しい表情。
「私は今、今日初めてプラネタリウムに入ったのだよ。午前の回に入っていたなんて、そんなそんな」
あくまでしらを切り通すつもりらしい。上等。
「では午前の回のプラネタリウムの時、主任がどんな行動をしていたのか順を追って説明していきましょう」
主任とアテンダント2人、3つの視線が集まる。
名探偵というのは推理を披露するとき無意味に歩き回ると聞いたことがあるが、この狭い操作卓では難しそうだ。
「まずこれは推測です。主任は今日とても眠かった。昨夜あまりよく眠れなかったからか。寝起きは悪く弁当を作る時間がなかったから今日の昼は外に食べに出たんだ。違いますか」
「当たらずとも遠からずかな」
薄闇の向こうのその顔から正誤は判断できない。
「続けます。どこかで一睡したいと思った主任は午前の回のプラネタリウムに侵入して一眠りすることにした。通常アテンダントは日の入りのタイミングでドーム内を巡回する。この巡回の後、暗くなってから這入ればアテンダントには気づかれない。黒の外套を着ていればなおさらだ。そう、まるで――」
「まるでからすのように、その姿は闇夜に紛れて見つかりません」
「普段白い恰好をしている叔父さんだからこそ、黒くなれば特定されにくい。だね!」
後の台詞をアテンダント二人に奪われた。
「二の句を継いでくれてありがとよ!」
今のはカッコよく決めるシーンだったのに。二人に悪態をつきつつ主任に向き直る。
「そしてまんまと侵入した主任はすぐに眠りに落ちた。そして番組が終わる前に起きてこっそりドームを出ていった。幸いにも番組は『惑星が奏でる交響曲』。その最後の曲はフィナーレに相応しい激しい曲、かつ映像は真っ暗な宇宙空間。出ていくのは容易だったでしょう。投映後の俺を出迎えた主任は『途中入退場した客はいなかったよ』と言いました。当然ですよね。途中入退場していたのは客ではなく職員だったんだから。それに監視者自身が侵入者なら、こんなの密室でもなんでもない」
一通りの推理を聞いたカール主任は閉ざしていた口を開く。
状況が掴めていないのかとぼけているのか。後ろ手に扉を閉めてドーム内に入ってきたカール主任。暗いドーム内をまっすぐ操作卓まで進んでこれるのは流石。だからこそ途中退出することができたんだ。
「すみません主任。午前の回の日誌に誤りがありました。途中入場者、途中退場者共に1名です。この1名というのは主任ですね」
じろりと睨んでも主任は涼しい表情。
「私は今、今日初めてプラネタリウムに入ったのだよ。午前の回に入っていたなんて、そんなそんな」
あくまでしらを切り通すつもりらしい。上等。
「では午前の回のプラネタリウムの時、主任がどんな行動をしていたのか順を追って説明していきましょう」
主任とアテンダント2人、3つの視線が集まる。
名探偵というのは推理を披露するとき無意味に歩き回ると聞いたことがあるが、この狭い操作卓では難しそうだ。
「まずこれは推測です。主任は今日とても眠かった。昨夜あまりよく眠れなかったからか。寝起きは悪く弁当を作る時間がなかったから今日の昼は外に食べに出たんだ。違いますか」
「当たらずとも遠からずかな」
薄闇の向こうのその顔から正誤は判断できない。
「続けます。どこかで一睡したいと思った主任は午前の回のプラネタリウムに侵入して一眠りすることにした。通常アテンダントは日の入りのタイミングでドーム内を巡回する。この巡回の後、暗くなってから這入ればアテンダントには気づかれない。黒の外套を着ていればなおさらだ。そう、まるで――」
「まるでからすのように、その姿は闇夜に紛れて見つかりません」
「普段白い恰好をしている叔父さんだからこそ、黒くなれば特定されにくい。だね!」
後の台詞をアテンダント二人に奪われた。
「二の句を継いでくれてありがとよ!」
今のはカッコよく決めるシーンだったのに。二人に悪態をつきつつ主任に向き直る。
「そしてまんまと侵入した主任はすぐに眠りに落ちた。そして番組が終わる前に起きてこっそりドームを出ていった。幸いにも番組は『惑星が奏でる交響曲』。その最後の曲はフィナーレに相応しい激しい曲、かつ映像は真っ暗な宇宙空間。出ていくのは容易だったでしょう。投映後の俺を出迎えた主任は『途中入退場した客はいなかったよ』と言いました。当然ですよね。途中入退場していたのは客ではなく職員だったんだから。それに監視者自身が侵入者なら、こんなの密室でもなんでもない」
一通りの推理を聞いたカール主任は閉ざしていた口を開く。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

次代の希望 愛されなかった王太子妃の愛
Rj
恋愛
王子様と出会い結婚したグレイス侯爵令嬢はおとぎ話のように「幸せにくらしましたとさ」という結末を迎えられなかった。愛し合っていると思っていたアーサー王太子から結婚式の二日前に愛していないといわれ、表向きは仲睦まじい王太子夫妻だったがアーサーにはグレイス以外に愛する人がいた。次代の希望とよばれた王太子妃の物語。
全十二話。(全十一話で投稿したものに一話加えました。2/6変更)

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
公主の嫁入り
マチバリ
キャラ文芸
宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。
17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。
中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる