星空(仮)の下で謎解きを

木材あかり

文字の大きさ
上 下
24 / 28
プラネタリウムは密室(仮)ですか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

しおりを挟む
「そして寝ている犯人から回収したストラップ付き観覧券は、他の観覧券と同じく籠に入れられる。そして入口の二重扉内に置かれたその籠は投映中に他のアテンダントにより回収されレジへと戻る。売られた観覧券は27枚で入場者は27人。そして総観覧者は28人で回収した観覧券も28枚だ」

ここまでの推理は尼寺の証言によって正解だと分かった。本題はここから。

「数字が間違っていたのはわかりました。侵入者がいたということも。でも根本的な問題解決になっていません。総観覧者が28人でも退場した人は27人でした。グループ単位で数えていたので間違いはありません。中の人はいつ減ったんですか?」

その疑問はもっともだ。さらに尼寺は捲し立てる。

「プラネタリウムの中に入る全ての扉には監視者がいました。入口は白い主任さん、裏口は後藤さん、出口は私――と後藤さん。出入り口は全て常に誰かの監視下にありました。そこからどうやって犯人は脱出したのですか。それとも他に隠された道があるのですか」

「いいやこのドームから出る道は三ヵ所しかない。その全ては監視されていた。だが、初歩的なことを我々は考えていなかった」

何ですか、とどちらの声かが暗闇の向こうから次の言葉を促す。


監視者が犯人なら自由に出入りできるだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?」


再び疑いと驚きの声。

「謎解きの鍵となるのは『からす座』だ。さっき話した神話を覚えているか?」

デジタル投映機で星座絵を出す。

「ええ」

「嘘を吐いたからすが罰として磔にされる話だったよね」

それがこの事件とどういう関わりがあるのか、という二つの目線を受けながら話を続ける。

「元は白銀の羽を持っていたが神の怒りに触れ、黒く物言わぬ姿となる。どこか引っかかる話だと思ったんだ。普段は白いものが黒くなり暗闇で静かにしていれば誰にも気づかれまい、と」

夜空に貼り付けにされた物言わぬカラスは、南から西へと移ろいでいく。

「普段は白くて暗闇で黒く……」

「監視者が犯人という可能性……」

ここまで言えば察しがつくだろう。

「もしかして」

「まさか!」

さて犯人にご登場いただこう。

「投映中プラネタリウムに侵入し、消え去った犯人。闇夜に塗られし白銀のからすの正体は――」

タイミングはばっちり。

「カール主任。貴方です」

からす座が沈む西の空の下、次の投映の準備のため入口から入ってきた津和井主任白銀のからすを指さした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】ある公爵の後悔

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
王女に嵌められて冤罪をかけられた婚約者に会うため、公爵令息のチェーザレは北の修道院に向かう。 そこで知った真実とは・・・ 主人公はクズです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

処理中です...