2 / 5
Kiyoka's story
第2話 Kiyoka-2
しおりを挟む
「え、じゃぁもし...」
という内容の薄いラジオをダラダラと聞かされながら、バスは終点に着いた。
「早~い!もう着いちゃった。」
と、残念がっているが清香にとってはいつもの3倍くらいの時間に感じる長旅でどっと疲れた。
すぐに降りたいところだが、あいにく荷物が多いため最後に降車したい。
こんな状況でも、降車口を塞き止めないようにとバカップルを気遣う自分を誉めてあげたいものだ。
人は〔もしも〕の話を妄想したり、話したりするのが好きだ。清香の友人達も「もしも芸能人の●●と出会ったら、付き合ったら、結婚したら...」とヘタしたら生涯を終えるまでの妄想で何時間も盛り上がっている。
それに当たり障りなく付き合うのだが、嬉しそうににやけたり、デレッと照れたり友人の百面相に付き合うのは悪い気はしない。(平和だな~)と思いながらいつも眺めている。
バスを降りてもなお、もしも話を続けながら前を歩くバカップルも、程よい距離感ができたからかだんだん微笑ましく思えてきた。
耳にする〔もしも〕の話は、いつも大抵この先の願望を語っているものばかりだ。
〔もしも〕の続きには、この先こんなことが起きたら、こんなことができたら、こんな風になれたらがたくさん詰まっている。
今日だって、先生から進路の話が出た時は進学、就職、目標、夢、まだ決まっていない人でさえ先を考えていた。
多分。私を除いては..
私が〔もしも〕なんて先のことを考えても無駄だと、最初に思ったのはいつだっただろうか。
正確にいえば、〔もしも〕を考えたくないと思ったのはいつだっただろうか。
あるとき、まだ十数年の人生なのに〔もしも〕の先に思い浮かぶことが過去のことしかないことに気づいた。
もしもあの時こうしていれば、もしもあんなことを言わなければ、もしも気付いていたら...
希望や願望ではなく、夢のような妄想でもなく、後悔のみ。
【もしも、あの時私が帰りたいって言わなかったら...】
小学生だった私は、やり直しのきかないワガママを言ってしまった。子どもだったからとか、そんなこと気にしてもしょうがないとか、誰かに話してしまったら私を慰めるために色々言ってくれるだろう。
そうなると、許されるために話したみたいになるのが嫌で、許されたくなくて誰にもこの後悔を話したことはない。
似たような後悔を、テレビで人気タレントが話していた時、共演者は「重く考えすぎだ!ネガティブだね。」と笑っていた。同じく笑って「ですよね~」とそのタレントは返していたが、なんとなく顔では笑って心で泣いているように見えた。
きっと、テレビ用ではなく本当の後悔だったんだろう。
清香は、母が料理をしながら耳で聴いていたであろう番組からさりげなくチャンネルを変えた。
という内容の薄いラジオをダラダラと聞かされながら、バスは終点に着いた。
「早~い!もう着いちゃった。」
と、残念がっているが清香にとってはいつもの3倍くらいの時間に感じる長旅でどっと疲れた。
すぐに降りたいところだが、あいにく荷物が多いため最後に降車したい。
こんな状況でも、降車口を塞き止めないようにとバカップルを気遣う自分を誉めてあげたいものだ。
人は〔もしも〕の話を妄想したり、話したりするのが好きだ。清香の友人達も「もしも芸能人の●●と出会ったら、付き合ったら、結婚したら...」とヘタしたら生涯を終えるまでの妄想で何時間も盛り上がっている。
それに当たり障りなく付き合うのだが、嬉しそうににやけたり、デレッと照れたり友人の百面相に付き合うのは悪い気はしない。(平和だな~)と思いながらいつも眺めている。
バスを降りてもなお、もしも話を続けながら前を歩くバカップルも、程よい距離感ができたからかだんだん微笑ましく思えてきた。
耳にする〔もしも〕の話は、いつも大抵この先の願望を語っているものばかりだ。
〔もしも〕の続きには、この先こんなことが起きたら、こんなことができたら、こんな風になれたらがたくさん詰まっている。
今日だって、先生から進路の話が出た時は進学、就職、目標、夢、まだ決まっていない人でさえ先を考えていた。
多分。私を除いては..
私が〔もしも〕なんて先のことを考えても無駄だと、最初に思ったのはいつだっただろうか。
正確にいえば、〔もしも〕を考えたくないと思ったのはいつだっただろうか。
あるとき、まだ十数年の人生なのに〔もしも〕の先に思い浮かぶことが過去のことしかないことに気づいた。
もしもあの時こうしていれば、もしもあんなことを言わなければ、もしも気付いていたら...
希望や願望ではなく、夢のような妄想でもなく、後悔のみ。
【もしも、あの時私が帰りたいって言わなかったら...】
小学生だった私は、やり直しのきかないワガママを言ってしまった。子どもだったからとか、そんなこと気にしてもしょうがないとか、誰かに話してしまったら私を慰めるために色々言ってくれるだろう。
そうなると、許されるために話したみたいになるのが嫌で、許されたくなくて誰にもこの後悔を話したことはない。
似たような後悔を、テレビで人気タレントが話していた時、共演者は「重く考えすぎだ!ネガティブだね。」と笑っていた。同じく笑って「ですよね~」とそのタレントは返していたが、なんとなく顔では笑って心で泣いているように見えた。
きっと、テレビ用ではなく本当の後悔だったんだろう。
清香は、母が料理をしながら耳で聴いていたであろう番組からさりげなくチャンネルを変えた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/contemporary.png?id=0dd465581c48dda76bd4)
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【ショートショート】恋愛系 涙
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
声劇用だと1分半〜5分ほど、黙読だと1分〜3分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
遅れてきた先生
kitamitio
現代文学
中学校の卒業が義務教育を終えるということにはどんな意味があるのだろう。
大学を卒業したが教員採用試験に合格できないまま、何年もの間臨時採用教師として中学校に勤務する北田道生。「正規」の先生たち以上にいろんな学校のいろんな先生達や、いろんな生徒達に接することで見えてきた「中学校のあるべき姿」に思いを深めていく主人公の生き方を描いています。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
日常のひとコマ
繰奈 -Crina-
現代文学
楽しかったり、嬉しかったり、哀しかったり、憤ったり。
何気ない日常の中にも心が揺れる瞬間があります。
いつもと同じ繰り返しの中にも、その時々の感情があります。
そういったひとコマを切り取ったお話たち。
いろいろな人のいろいろな時間を少しずつ。
電車で隣り合って座った人を思い浮かべたり、横断歩道ですれ違った人を想像したり、自分と照らし合わせて共感したり、大切な人の想いを汲みとったり。
読んだ時間も、あなたの日常のひとコマ。
あなたの気分に合うお話が見つかりますように。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる