就活川柳 100連発 総集編

就活応援川柳の決定版。20作ずつ、5連発の総集編。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,512 位 / 194,512件 青春 7,046 位 / 7,046件

あなたにおすすめの小説

余命三ヶ月、君に一生分の恋をした

望月くらげ
青春
感情を失う病気、心失病にかかった蒼志は残り三ヶ月とも言われる余命をただ過ぎ去るままに生きていた。 定期検診で病院に行った際、祖母の見舞いに来ていたのだというクラスメイトの杏珠に出会う。 杏珠の祖母もまた病気で余命三ヶ月と診断されていた。 「どちらが先に死ぬかな」 そう口にした蒼志に杏珠は「生きたいと思っている祖母と諦めているあなたを同列に語らないでと怒ると蒼志に言った。 「三ヶ月かけて生きたいと思わせてあげる」と。 けれど、杏珠には蒼志の知らない秘密があって――。

君だけのアオイロ

月ヶ瀬 杏
青春
時瀬蒼生は、少し派手な見た目のせいで子どもの頃からずっと悪目立ちしてきた。 テストでカンニングを疑われて担任の美術教師に呼び出された蒼生は、反省文を書く代わりにクラスメートの榊柚乃の人物画のモデルをさせられる。 とっつきにくい柚乃のことを敬遠していた蒼生だが、実際に話してみると彼女は思ったより友好的で。だけど、少し不思議なところがあった。

転校して来た美少女が前幼なじみだった件。

ながしょー
青春
 ある日のHR。担任の呼び声とともに教室に入ってきた子は、とてつもない美少女だった。この世とはかけ離れた美貌に、男子はおろか、女子すらも言葉を詰まらせ、何も声が出てこない模様。モデルでもやっていたのか?そんなことを思いながら、彼女の自己紹介などを聞いていると、担任の先生がふと、俺の方を……いや、隣の席を指差す。今朝から気になってはいたが、彼女のための席だったということに今知ったのだが……男子たちの目線が異様に悪意の籠ったものに感じるが気のせいか?とにもかくにも隣の席が学校一の美少女ということになったわけで……。  このときの俺はまだ気づいていなかった。この子を軸として俺の身の回りが修羅場と化すことに。

花待つ、春のうた

冴月希衣@商業BL販売中
青春
「堅物で融通が利かなくて、他人の面倒事まで背負い込む迂闊なアホで、そのくせコミュニケーション能力が絶望的に欠けてる馬鹿女」 「何それ。そこまで言わなくてもいいじゃない。いつもいつも酷いわね」 「だから心配なんだよ」 自己評価の低い不器用女子と、彼女を全否定していた年下男子。 都築鮎佳と宇佐美柊。花待つ春のストーリー。 『どうして、その子なの?』のその後のお話。 ◆本文、画像の無断転載禁止◆ No reproduction or republication without written permission.

放課後はネットで待ち合わせ

星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】 高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。 何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。 翌日、萌はルビーと出会う。 女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。 彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。 初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?

TEN-ent
青春
女子高生5人が 多くの苦難やイジメを受けながらも ガールズバンドで成功していく物語 登場人物 ハナ 主人公 レイナ ハナの親友 エリ ハナの妹 しーちゃん 留学生 ミユ 同級生 マキ あるグループの曲にリスペクトを込め作成

勿忘草~尚也side~

古紫汐桜
青春
俺の世界は……ずっとみちるだけだった ある日突然、みちるの前から姿を消した尚也 尚也sideの物語

眠り姫は君と永遠の夢を見る

望月くらげ
青春
『――だから決めたんだ。どんなことがあったとしてももう君に嘘は吐かないって。』 とあることがきっかけで人の嘘を見破る能力が芽生えた詩月は、息をするように嘘を吐く人間のことを信じることができない。 詩月はどこか人と距離を置きつつもそれとなく日々を過ごしていた。 そんな詩月には大嫌いな幼なじみがいる。詩月のことを気にかけて心配し続ける凪人。 凪人は昔、嘘を吐いたせいで詩月の病気の発見が遅れてしまったことを悔やんでいた。 話しかけることも視界に入ることもなく、少し離れたところから詩月のことを見守り続ける凪人。 そんな凪人のことが詩月は大好きで、それから大嫌いだった。 ある日、詩月は自分の病気が再発したことを知る。 時を同じくして、凪人は自分が現代の奇病、通称『眠り姫』に罹ってしまったことを知った。 それは身体に充満していく毒素を中和するため、長い眠りについてしまうという病だった。 凪人は自分の病のことを伏せ、詩月に寄り添うことを決めた。 ただ凪人のそばで笑っていたい。 凪人と一緒の未来を思い描き手術を受けることを選ぶ詩月。 そんな詩月が凪人にしたお願いは 『目覚めたとき、そばにいてほしい』 ということだった。 詩月の願いを叶えるために、凪人はある決断をする――。 これは嘘を見破ることのできる能力をもった余命僅かな少女と 『眠り姫』という現代の医学ではどうにもできない病に罹ってしまった少年の 優しくも切ない恋物語。 「目覚めたとき、必ずそばにいるって約束する」 そのために、たとえもう二度と眠りの世界から戻れなくなったとしても――。