転生幼女の怠惰なため息

(◉ɷ◉ )〈ぬこ〉

文字の大きさ
上 下
159 / 166
第四章

大人達の会議⑤

しおりを挟む
|・ω・`)コッショリ…
中々更新できずに申し訳ありません…
とりあえず、生きてます…

────────────────────


〈父:フリッツィSide〉



「もしかしてカーラ嬢から頻繁に手紙が届く様になったのはそのせいなのかい?」

そう、カーラ嬢がウィルフリードに一目惚れをしたと思われるあの日から、頻繁に手紙や贈り物が届く様になった。

「えぇ。実はあの日の帰り、カーラは“運命の人に、出逢った”と。
その相手はウィルフリードくんで、お互いに好き合っているから結婚させて欲しいと…。
何というか、カーラは昔から思い込んだらソレ一筋で、なかなか融通が利かないのです。
もちろんウィルフリードくんの気持ちもありますし、カーラとウィルフリードくんは結婚できないとちゃんと説明しました。
しかし、カーラは諦めきれず、あの日から手紙や贈り物でアプローチを続けていました。
まぁ、返事はその内の10回に1回あればいい方だったのですがね」

うん…。ウィルフリードは毎日の様に届く手紙や、何かにつけて届く贈り物に辟易していたね。
あの外面がいいウィルフリードが顔をしかめる程だ。手紙の内容はさもありなん、“好きだ””結婚がしたい”などと書かれていたんだろうね。

「あまり手紙や贈り物を送りすぎても、相手の負担になるだけだと宥めたのですが効果はなくて…。
それどころか、子ども達の小さなお茶会を頻繁に開催、出席し、ウィルフリードくんの情報を集めていたり、“自分がウィルフリードくんの運命の相手で、将来は結婚する”と豪語していた様です。
まぁ、誰にも相手にされていなかった様ですがね」

アーデルハードが苦笑いしながら話す。
しかし、カーラ嬢はそんな事までしていたのか。
我が家はエルシーアが産まれた事もあり、ここ数年領地に籠っており、ウィルフリードをお茶会などに出席させていなかった。
まぁ、参加しろと言ったところで、エルが大好き過ぎて離れなかっただろうけど。

「カーラの様子が更にエスカレートし始めたのは1年程前からでしょうか?
最初はカーラから嗅ぎなれない香水が臭う様になりました。そして徐々に化粧が濃くなっていき、“自分達は想い合っているのに、結婚できないのは悲劇だ”と妄想が酷くなっていきました。
私はピアノの演奏会で頻繁に家を空けるため、使用人達に心当たりがないか聞いてみると、カーラはどうやらその頃から、とある占い師の元に頻繁に通っていた様なんです。
最初のきっかけは家で働いている下女の紹介だと、とてもよく当たる占い師なのだと使用人に話していたみたいです。
その下女から詳しく話を聞こうと思ったのですが、その肝心の下女がどこを探しても居らず、私自身も家令もそんな下女を雇った覚えが無かったのです」

「何それん…。完全にホラーねん…」

アーデルハードの話にドン引きするエミリー。
確かに、雇った覚えのない下女がいつの間にか居て、そして姿を消す。
貴族の屋敷にとって、それはとても恐ろしい事だ。
どんな情報を持ち出されるかわからないし、また逆に吹き込まれるかもしれない。
カーラ嬢の場合は後者だったのだろう。
今回、カーラ嬢は悪意を吹き込まれるだけで済んだが、最悪の場合、誘拐や殺害をされていた可能性もある。

「アーデルハード。これは失態だぞ。我が一族が下女なんぞに遅れを取り、あまつさえ自分の娘を危険に晒したのだ」

「わかっています、兄上。これは明らかな失態であると…。
ですが兄上、言い訳に過ぎないのですが、聞いていただきたいのです。
カーラから感じたあの嗅ぎなれない香水の臭いですが、アレは人の思考を鈍らせ、狂わせる作用があるのかも知れません。
何故なら、私もハンナも“運命だ”“一目惚れだ”と騒ぐカーラを徐々に疎ましく、嫌悪感を抱く様になっていったからです。
そして私達夫婦は、とうとう親として、人として、決してしてはならない選択をしたのです…」

「アーデルハード、あなた一体何を選択しようとしたの…?」

その選択を思い出したのか、顔を青白くさせるアーデルハードに、妻が戸惑いながら尋ねる。

「……命の選択です」


しおりを挟む
感想 220

あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

裏の林にダンジョンが出来ました。~異世界からの転生幼女、もふもふペットと共に~

あかる
ファンタジー
私、異世界から転生してきたみたい? とある田舎町にダンジョンが出来、そこに入った美優は、かつて魔法学校で教師をしていた自分を思い出した。 犬と猫、それと鶏のペットと一緒にダンジョンと、世界の謎に挑みます!

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

婚約破棄されたので森の奥でカフェを開いてスローライフ

あげは
ファンタジー
「私は、ユミエラとの婚約を破棄する!」 学院卒業記念パーティーで、婚約者である王太子アルフリードに突然婚約破棄された、ユミエラ・フォン・アマリリス公爵令嬢。 家族にも愛されていなかったユミエラは、王太子に婚約破棄されたことで利用価値がなくなったとされ家を勘当されてしまう。 しかし、ユミエラに特に気にした様子はなく、むしろ喜んでいた。 これまでの生活に嫌気が差していたユミエラは、元孤児で転生者の侍女ミシェルだけを連れ、その日のうちに家を出て人のいない森の奥に向かい、森の中でカフェを開くらしい。 「さあ、ミシェル! 念願のスローライフよ! 張り切っていきましょう!」 王都を出るとなぜか国を守護している神獣が待ち構えていた。 どうやら国を捨てユミエラについてくるらしい。 こうしてユミエラは、転生者と神獣という何とも不思議なお供を連れ、優雅なスローライフを楽しむのであった。 一方、ユミエラを追放し、神獣にも見捨てられた王国は、愚かな王太子のせいで混乱に陥るのだった――。 なろう・カクヨムにも投稿

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

処理中です...