碧眼の暗殺者

冬木水奈

文字の大きさ
上 下
13 / 14
第二章 真実の愛

3

しおりを挟む
 その日の深夜ーー。
 マウリは自分の班と共にターゲットの屋敷の玄関付近で待機していた。
 ゲートの警備員は近くの林の中からスナイパーに射殺させ、ラガーウィンから聞き出した暗証番号を入力して開錠する。
 そののち、裏庭の巡回員も殺し、正面側と裏手の二手に分かれた。
 裏手の班は人質とラガーウィンの救出を担当する。
 人質が部屋にひとりでいるのは確認済みだった。
 この部分が一番重要だ。
 ホナミは相当トチ狂った奴らしいから、人質が捕まると命の危険がある。
 絶対に成功させたかった。

 じりじりしながら待っていると、無線で人質とラガーウィン確保の連絡が入る。
 マウリは間髪入れずに突入命令を出した。
 玄関のドアを静かに開いてエントランスに侵入する。
 すると前の応接間に人影が見えた。左右の廊下に敵がいないのを確認して静かに歩を進める。
 班は六人でマウリが先頭だ。
 ルカには先頭に立つなといつも言われるが、この陣形が一番戦いやすかった。
 いちいち後ろから指示するのが面倒くさい。
 だいたい組むのはパウロだが、今回はシンの護衛として残してきているのでロドリゴと共に進む。

 マウリは壁際で中腰のまま、照準を合わせてサイレンサーつきの銃で人影の頭を撃ち抜いた。
 立って何かをしていた男は声もなく崩れ落ちた。
 耳を澄ませる。まだ侵入はバレていないようだった。
 三階から入っているはずの部隊の方からも音は聞こえない。
 マウリは振り返って手を振り、前進の合図をして再び歩き出した。

 応接間の先には階段と、その先に食堂厨房があるはずだ。
 階段のところにひとりおいて食堂に進み、雑誌を読みながらトーストをかじっていた男ふたりを同時に射殺する。
 それから階段のところにいたアレッサンドロと合流し、一階の残りの部屋を周り、更にひとりを殺した。
 ここで手を抜くとあとで挟み撃ちにされるから少し時間がかかってもクリアした。

 それから足音を忍ばせ、二階へ上がる。廊下からいきなり姿を現した男を踊り場からヘッドショットし、同じように二階を回る。
 二階はふたりしかいなかった。
 三階に上がろうとしたところで部下のマテオ率いる救出班六人が降りてきて報告した。

「三、四階制圧完了しました。館の主人と思われる男です」

 マテオは隣のマーロウに担がれた東洋人の男の死体を示した。
 マウリは頷いてペンライトを取り出し、顔を写真と見比べる。
 間違いなくセーイチ・ホナミだった。

「よし、引き揚げる。全員車に向かえ」

 マウリは指示して、部隊と共に階段を降りた。
 防弾チョッキのこすれる音と、銃の金属音、足音が静まり返った館に響く。
 マウリはすばやく屋敷を出て、周囲に敵がいないのを確認してから救出班の車に乗せられている人質を確認しにいった。
 間違いなく写真の男――ショウスケ・ツルミだった。鎮静剤を打たれて眠っている。
 脈と呼吸を確認して頷き、隣に乗り込む。
 車が発進した。

 周囲の田畑はしんと闇に沈んでいる。
 まだ増援は呼ばれていないようだった。
 マウリは電話で同盟本部隊のイギリス支部員と連絡をとり、人質の救出が完了したことを伝えた。
 向こうは現在交戦中だった。
 すぐに応援に向かうと告げ、車を一旦止めて部下のアレッサンドロを呼び、人質と死体を本国まで送り届けるよう指示した。
 彼らは空港で待機しているシンたちと合流して先に帰国する。
 マウリはチームに同盟本部襲撃に加勢する旨を伝え、車に乗り込んだ。
 そして携帯を取り出し、シンと空港で待機しているパウロを呼び出した。

「今作戦を完了した。人質は無事だ。鎮静剤を打ったが万一に備えてアレッサンドロを同行させる。一時間ほどで到着するから合流次第出国しろ」
「了解しました。同盟本部に行くんですね?」

 最寄りのアバディーン空港までは車で一時間余り。そこでシンとショウスケは合流し、待機しているハタケヤマのジェットで帰国予定だった。
 パウロとアレッサンドロがそれを見送る。

「ああ。既に撃ち合いになっている」
「いかにも派手好きですもんね、支部長。了解しました」
「シンに代わってくれるか?」
「はい、ではお気をつけて。あまり深追いせずに」

 パウロはそう言うと、シンに代わった。

「シン、マウリだ。ミスター・ツルミは救出した。無事だ。バイタルも異常ない。混乱を避けるため今は鎮静剤で眠っているが、そちらに着くころには目覚めるはずだ。今そちらに向かわせたから一時間で着く。合流して飛行機に乗れ」
「ああ、よかった、無事だったんだね」

 心底安堵したような声に戸惑う。
 なぜそこまで心配してくれるのか。
 それとも演技なのか。

「ああ…。俺はこれから支部隊の応援に行く。これからしばらく欧州は危険だ。同盟の残党や関係のある組織が襲撃にくるかもしれないからな。今回各拠点はできるだけ潰すが、把握しきれていないのがあるはずだ。だからすぐに帰国しろ」
「……」
「これで契約は終了ということで」
「……わかった。どうもありがとう。気を付けて……」
「ああ……シンも気を付けてな」

 マウリはそう言って電話を切った。
 そして息を吐き出して、シートの背もたれに背中を預ける。
 黒々した景色が後ろに流れ去ってゆく。
 なんだか酷く空虚でやるせなかった。
 マウリはポケットからビニール袋を取り出し、中の紙に書かれたシンの名前のカンジを指でなぞった。
 書き順というものがあって、左から書いていくと習った。
 薄暗がりの中で、それを書き順通りに何度もなぞる。
 もっとたくさんカンジを習いたかった。もっとたくさん日本の言葉を知りたかった。
 そしてシンと日本語で話したかった。
 だがそれは叶わぬ。シンとの未来は自らの失態により、指の間をすり抜けていった。
 もうどうでもいい。すべてがどうでもいい。
 絶望的な気持ちになって目を閉じると、急速に意識が薄れていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました

海野幻創
BL
人好きのする端正な顔立ちを持ち、文武両道でなんでも無難にこなせることのできた生田雅紀(いくたまさき)は、小さい頃から多くの友人に囲まれていた。 しかし他人との付き合いは広く浅くの最小限に留めるタイプで、女性とも身体だけの付き合いしかしてこなかった。 偶然出会った久世透(くぜとおる)は、嫉妬を覚えるほどのスタイルと美貌をもち、引け目を感じるほどの高学歴で、議員の孫であり大企業役員の息子だった。 御曹司であることにふさわしく、スマートに大金を使ってみせるところがありながら、生田の前では捨てられた子犬のようにおどおどして気弱な様子を見せ、そのギャップを生田は面白がっていたのだが……。 これまで他人と深くは関わってこなかったはずなのに、会うたびに違う一面を見せる久世は、いつしか生田にとって離れがたい存在となっていく。 【続編】 「その溺愛は行き場を彷徨う……気弱なスパダリ御曹司は政略結婚を回避したい」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/911896785

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

平凡なSubの俺はスパダリDomに愛されて幸せです

おもち
BL
スパダリDom(いつもの)× 平凡Sub(いつもの) BDSM要素はほぼ無し。 甘やかすのが好きなDomが好きなので、安定にイチャイチャ溺愛しています。 順次スケベパートも追加していきます

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

隠れSubは大好きなDomに跪きたい

みー
BL
⚠️Dom/Subユニバース 一部オリジナル表現があります。 ハイランクDom×ハイランクSub

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

処理中です...