14 / 29
第2章 少年期 剣術・魔術成長編
番外編 新しい家族 リューネ・ストラス①
しおりを挟む
私の名前はリューネ・ストラス。
訳あってバルコット家の家族となった。その訳も正直あんまり覚えていない。うっすらとした記憶しか。
家の第一印象は、愛想の良いお父さん、優しいお母さん、気の利くメイドと言った感じで割と好印象だった。
──彼が現れるまで。
「エイミー説明ありがとう。俺の名前はグラリス。今年で五歳だ。魔力属性は……あんまり使いこなせてなくて言いたくはないが【全属性】だ。とりあえずこれからよろしくね」
彼が私に向かって手を伸ばし握手を求めてきた。
こんな時間まで寝てて【全属性】? こんなポンコツ見たいな男が? 信じられない。私なんか……
「こんな時間に起きるなんてその【全属性】が勿体ないわね」
気が付いたら私はこんなことを言ってしまっていた。
でも、本当に思っている。
多分街の人に私と彼が二人で「私たちどっちかが【全属性】なんです! どっちだと思いますか?」見たいな街頭インタビューをしたらぜっっっっったいに! 私が全ての票を勝ち取るはずだわ。
なのに私は【風属性】。本当に彼と取り替えて欲しいくらいだわ。
「ま、まぁリューネちゃん。うちは部屋が少なくてグラリスの部屋とエイミーの部屋どっちかに2人で寝てもらおうと思うんだけど……」
「エイミーさんでお願いします」
私は即答した。誰がなんと言おうとこれは即答だ。
それからなんやかんやあって、私は一人でエイミーさんの部屋で寝ることになった。
あのポンコツの彼はとても悲しそうな顔をして居たが、正直何も思うことは無かった。
──────
──これは……夢?
私の目の前には1人の女性がいた。その女性の表情は暗かった。
なぜだろう。とても不安になった。悲しくなった。そして、怖くなった。
どんどん離れていくその女性に手を伸ばした。でも届かない。さらに離れていく。
その女性は微笑みながら泣いていた。そして、何か話していた。
だめ……待って……行っちゃだめ!
お母さ───
「……! 良かった……夢……」
最近になって同じ夢を何回も見るようになった。
夢を見ている時は夢だとは気付かない。でも、目を覚ますとまたこれか、となる。
でも、夢に出てくる女性が誰なのかは未だに分からない。
私の中に眠る古い記憶──
……まぁ、でも、こんな出来事あったことないし、女性も誰か覚えていない。
私は両親が亡くなったことを覚えていない。ショックで記憶を失ってしまったと伝えられ、両親の死もその時知った。
……あんまり思い出そうとしても良くないかな。
今の時刻は6時半。あーあ、今日もあまり眠れなかったわ。
──────
私は今、グラディウスさんに剣術を習っている。
私は【風属性】。普通の魔法使いになんてなれやしない。
だから私は魔剣士を目指すことにした。
「よ~し。まず剣術からだな。グラリス、リューネ2人で実力を確かめ合ってみろ」
「……と言いますと?」
「2人で決闘だ!!」
「決闘……? ですか?」
決闘……いいじゃない。このポンコツに格の違いを見せつけてやるわ。
けちょんけちょんにしてやるわ。
「いいですよ。いい機会です。分からせてあげます」
こうして決闘は始まった。
始まって直ぐに、彼はなにか仕掛けようとしていた。
木刀での試合で魔力を発生させようとしている?
彼は一体何を……!
「おりゃぁぁぁあ!!」
私が考えていると、彼は【風属性】の魔法を駆使し、ものすごいスピードで私に近付いてきた。
私は咄嗟に木刀で彼の攻撃を受け流した。
今のは少し危なかったわ。でもそんなことができるなんで……くそっ! 知らなかったじゃない! 悔しいわ!!
彼は「す、すまん」と、何故か謝ってきたがもうそんなのどうでもいい!
「……あなた思ったよりもやるみたいね」
私より凄いのは初めて見た。だから、その分悔しかった。
彼はさっき【風属性】の魔法を足元に発生させていた。
……やってみる価値しかないわ。
私は彼の見よう見まねで足元に魔力を発生させた。
すると、彼は何か話していたが、ものすごいスピードで一発、仕返しをすることに成功した。
「……なるほど。こうやってあなたは使ったのね」
私の攻撃をもろに受け、みぞおちを抑えながら彼は立ち上がった。
「ちょ、ちょっといきなり過ぎませんか?」
「なによ、あなただってそうだったでしょ。つくづくあなたには勿体ない魔力属性だわ」
その力があれば私だって……今そんなこと考えても仕方がない!
今私……少し……楽しんでる!!
私は興奮していた。そして、また、足元に魔力を発生させる。さっきよりもたくさんの魔力を。
私は彼の周りを猛スピードでまわり続けた。
これで……終わりよ!!
猛スピードで後ろから彼に近付き、木刀を振り下ろした……が、彼は私が近付くと、それと同時に振り返り、私の木刀に彼の木刀が振り下ろされた。
その時、ガコンッ!! っと大きな音が鳴り響いた。
「この決闘、武器破損により、グラリスの負け。勝者リューネ!!」
……危ないところだった。
完全に私の攻撃は読まれていた。あのスピードを読まれるなんて……彼、本当は……
私は心の中でガッツポーズをしてしまっていた。
多分笑っていたと思う。何年ぶりに笑っただろうか。そんなの数えてないから分からない。
「あなた、本当に少しだけ意外とやるじゃない。褒めてあげるわ。ふふ」
──グラリス・バルコット
彼はとんでもない実力を持っているわ。
──────
次はエイミーさんに魔法を教えて貰っていた。
私はそこで現実を思い出す。そう、私の魔力属性は
【風属性】なのだ。
「分かってるわ……さっき見たもの。でも、そーゆー使い方があるなんて気付けなかったのが悔しいの。こんなポンコツ見たいなやつに負けた気分だったわ」
悔しくて、でもどうな風に言えばいいのか分からなくて。
私はこんなことを言ってしまった。
「リューネ様!! ポンコツは言い過ぎですよ!! リューネ様もとっても優秀でございますが!! 魔法ならうちのグラリス様も負けてません!! そこまで言うなら勝負です!!」
分かってるわよ!! グラリスが十分凄いのなんて!!
「リューネ。俺と魔法での勝負、受けてくれるのか?」
「……いいわ。やってあげる」
こんなのどっちが勝つかやる前から決まってる。
絶対にグラリスだ。
あの底知れない魔力。私が勝てるわけない。
案の定、私の魔法は負けてしまった。完敗だった。
「リューネ! これで一体一だな」
「……そうね……で、でも……まだ私はあなたを認めたわけじゃないから!」
いーや? そんなことありませんよリューネさん?
私はまたこんな嘘をついてしまった。
私の前に一つとても大きな目標が現れたのだった。
訳あってバルコット家の家族となった。その訳も正直あんまり覚えていない。うっすらとした記憶しか。
家の第一印象は、愛想の良いお父さん、優しいお母さん、気の利くメイドと言った感じで割と好印象だった。
──彼が現れるまで。
「エイミー説明ありがとう。俺の名前はグラリス。今年で五歳だ。魔力属性は……あんまり使いこなせてなくて言いたくはないが【全属性】だ。とりあえずこれからよろしくね」
彼が私に向かって手を伸ばし握手を求めてきた。
こんな時間まで寝てて【全属性】? こんなポンコツ見たいな男が? 信じられない。私なんか……
「こんな時間に起きるなんてその【全属性】が勿体ないわね」
気が付いたら私はこんなことを言ってしまっていた。
でも、本当に思っている。
多分街の人に私と彼が二人で「私たちどっちかが【全属性】なんです! どっちだと思いますか?」見たいな街頭インタビューをしたらぜっっっっったいに! 私が全ての票を勝ち取るはずだわ。
なのに私は【風属性】。本当に彼と取り替えて欲しいくらいだわ。
「ま、まぁリューネちゃん。うちは部屋が少なくてグラリスの部屋とエイミーの部屋どっちかに2人で寝てもらおうと思うんだけど……」
「エイミーさんでお願いします」
私は即答した。誰がなんと言おうとこれは即答だ。
それからなんやかんやあって、私は一人でエイミーさんの部屋で寝ることになった。
あのポンコツの彼はとても悲しそうな顔をして居たが、正直何も思うことは無かった。
──────
──これは……夢?
私の目の前には1人の女性がいた。その女性の表情は暗かった。
なぜだろう。とても不安になった。悲しくなった。そして、怖くなった。
どんどん離れていくその女性に手を伸ばした。でも届かない。さらに離れていく。
その女性は微笑みながら泣いていた。そして、何か話していた。
だめ……待って……行っちゃだめ!
お母さ───
「……! 良かった……夢……」
最近になって同じ夢を何回も見るようになった。
夢を見ている時は夢だとは気付かない。でも、目を覚ますとまたこれか、となる。
でも、夢に出てくる女性が誰なのかは未だに分からない。
私の中に眠る古い記憶──
……まぁ、でも、こんな出来事あったことないし、女性も誰か覚えていない。
私は両親が亡くなったことを覚えていない。ショックで記憶を失ってしまったと伝えられ、両親の死もその時知った。
……あんまり思い出そうとしても良くないかな。
今の時刻は6時半。あーあ、今日もあまり眠れなかったわ。
──────
私は今、グラディウスさんに剣術を習っている。
私は【風属性】。普通の魔法使いになんてなれやしない。
だから私は魔剣士を目指すことにした。
「よ~し。まず剣術からだな。グラリス、リューネ2人で実力を確かめ合ってみろ」
「……と言いますと?」
「2人で決闘だ!!」
「決闘……? ですか?」
決闘……いいじゃない。このポンコツに格の違いを見せつけてやるわ。
けちょんけちょんにしてやるわ。
「いいですよ。いい機会です。分からせてあげます」
こうして決闘は始まった。
始まって直ぐに、彼はなにか仕掛けようとしていた。
木刀での試合で魔力を発生させようとしている?
彼は一体何を……!
「おりゃぁぁぁあ!!」
私が考えていると、彼は【風属性】の魔法を駆使し、ものすごいスピードで私に近付いてきた。
私は咄嗟に木刀で彼の攻撃を受け流した。
今のは少し危なかったわ。でもそんなことができるなんで……くそっ! 知らなかったじゃない! 悔しいわ!!
彼は「す、すまん」と、何故か謝ってきたがもうそんなのどうでもいい!
「……あなた思ったよりもやるみたいね」
私より凄いのは初めて見た。だから、その分悔しかった。
彼はさっき【風属性】の魔法を足元に発生させていた。
……やってみる価値しかないわ。
私は彼の見よう見まねで足元に魔力を発生させた。
すると、彼は何か話していたが、ものすごいスピードで一発、仕返しをすることに成功した。
「……なるほど。こうやってあなたは使ったのね」
私の攻撃をもろに受け、みぞおちを抑えながら彼は立ち上がった。
「ちょ、ちょっといきなり過ぎませんか?」
「なによ、あなただってそうだったでしょ。つくづくあなたには勿体ない魔力属性だわ」
その力があれば私だって……今そんなこと考えても仕方がない!
今私……少し……楽しんでる!!
私は興奮していた。そして、また、足元に魔力を発生させる。さっきよりもたくさんの魔力を。
私は彼の周りを猛スピードでまわり続けた。
これで……終わりよ!!
猛スピードで後ろから彼に近付き、木刀を振り下ろした……が、彼は私が近付くと、それと同時に振り返り、私の木刀に彼の木刀が振り下ろされた。
その時、ガコンッ!! っと大きな音が鳴り響いた。
「この決闘、武器破損により、グラリスの負け。勝者リューネ!!」
……危ないところだった。
完全に私の攻撃は読まれていた。あのスピードを読まれるなんて……彼、本当は……
私は心の中でガッツポーズをしてしまっていた。
多分笑っていたと思う。何年ぶりに笑っただろうか。そんなの数えてないから分からない。
「あなた、本当に少しだけ意外とやるじゃない。褒めてあげるわ。ふふ」
──グラリス・バルコット
彼はとんでもない実力を持っているわ。
──────
次はエイミーさんに魔法を教えて貰っていた。
私はそこで現実を思い出す。そう、私の魔力属性は
【風属性】なのだ。
「分かってるわ……さっき見たもの。でも、そーゆー使い方があるなんて気付けなかったのが悔しいの。こんなポンコツ見たいなやつに負けた気分だったわ」
悔しくて、でもどうな風に言えばいいのか分からなくて。
私はこんなことを言ってしまった。
「リューネ様!! ポンコツは言い過ぎですよ!! リューネ様もとっても優秀でございますが!! 魔法ならうちのグラリス様も負けてません!! そこまで言うなら勝負です!!」
分かってるわよ!! グラリスが十分凄いのなんて!!
「リューネ。俺と魔法での勝負、受けてくれるのか?」
「……いいわ。やってあげる」
こんなのどっちが勝つかやる前から決まってる。
絶対にグラリスだ。
あの底知れない魔力。私が勝てるわけない。
案の定、私の魔法は負けてしまった。完敗だった。
「リューネ! これで一体一だな」
「……そうね……で、でも……まだ私はあなたを認めたわけじゃないから!」
いーや? そんなことありませんよリューネさん?
私はまたこんな嘘をついてしまった。
私の前に一つとても大きな目標が現れたのだった。
0
お気に入りに追加
323
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
錆びた剣(鈴木さん)と少年
へたまろ
ファンタジー
鈴木は気が付いたら剣だった。
誰にも気づかれず何十年……いや、何百年土の中に。
そこに、偶然通りかかった不運な少年ニコに拾われて、異世界で諸国漫遊の旅に。
剣になった鈴木が、気弱なニコに憑依してあれこれする話です。
そして、鈴木はなんと! 斬った相手の血からスキルを習得する魔剣だった。
チートキタコレ!
いや、錆びた鉄のような剣ですが
ちょっとアレな性格で、愉快な鈴木。
不幸な生い立ちで、対人恐怖症発症中のニコ。
凸凹コンビの珍道中。
お楽しみください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~
はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。
俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。
ある日の昼休み……高校で事は起こった。
俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。
しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。
……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる