【完結】姫の前

やまの龍

文字の大きさ
上 下
158 / 225
第五章 明石

第8話 寂しさ

しおりを挟む
「あ、あの」

「何故こんな所にいる」

 いけない、怒られてしまう。ヒメコは慌てた。

「トモが飛び出したのを追いかけて。あ、シマがお産で、だからシンペイがお産婆さんを迎えに行った所で。それでトモがそれを追いかけて。私も追いかけたのですが、あの子、足が速くて。だから。でも」

 慌てて言葉がまとまらない。コシロ兄はポンとヒメコの頭の上に手を置いた。

「いい。大体わかった。それで、トモはどっちに行った?」

「あちらの大きな銀杏の木の辺りまでは見えたのですが」

「そうか、とりあえず乗れ」


  コシロ兄がそう言ってヒメコを馬の上に引っ張りあげる。

「あ、でも、私でなくて、お産婆さんを乗せていただけたら」

 そう言った時、

「ちちうえー」

 トモの声がして、銀杏の木の辺りでトモが大きく手を振ってピョンピョン跳ねているのが見えた。その後ろからシンペイとお産婆さんらしき女性が駆けてくる。ヒメコは馬から下ろされた。

「トモ!」

 駆け寄ってトモを抱き留めようとしたが、トモはヒメコを通り過ぎて江間の館へ向かおうとする。その襟首が掴まれ、持ち上げられた。

「この慌て者!お前が先に行ってもしょんないら。お産婆さんが先だ。お前はここで大人しくしてろ」

 トモはコシロ兄に吊るされて馬の鞍に乗せられた。

「俺が迎えに行ったんだい!俺の手柄だぞ!横取りすんない!」

  コシロ兄は苦笑した。
「この負けず嫌いめ。でも確かにそうだな。では褒美に遊んでやろう。鞍の上にどれだけ長く立っていられるか試してやる。十数えるまで立ってられるか?」

言ってコシロ兄はトモを鞍の上に立たせてゆっくりと手を放した。トモは鞍の上で両腕を大きく広げ、平衡を保とうとしている。ヒメコはハラハラしながらも、コシロ兄が居てくれるから大丈夫だろうと横を駆け行くシンペイとお産婆さんに目を送った。

「ははうえー、すごいでしょ。ほら見てー」

 声をかけられたヒメコが振り返ったら、トモは片足立ちをして鞍から落ちかけた所だった。

「危ない!」

  駆け付けようとしたヒメコの前で、トモは馬の横腹を蹴り飛ばしてコロリと地面に転がり、そのまま綺麗に一回転して何事もなかったように立ち上がった。

「ね、すごいでしょ?タンポの真似したんだよ」

 思い出す。幼い頃のヒメコが伊豆北条の館で朝早くに目覚めたら、コシロ兄や五郎が林の中で修行をしていた光景。武士の子はこうやって遊びの中で鍛えていくのだなと改めて思う。

「おい、戻るぞ」

 声をかけられ、馬を引くコシロ兄の後を追う。でもシンペイがシマを支え、敷地内の館の隣の小屋に入って行くのが見え、慌ててそちらを追いかけて小屋の中に飛び込んだ。

「何かお手伝いします!」

「じゃあ、取り敢えずお湯をたくさん沸かしといてくれろ」

「はい!」

襷をかけて湯巻きを纏う。その時、わらわらと女衆が沢山入ってきた。

「おシマちゃん、産気付いたんだって?初産なのに意外に早かったねぇ」

  近所の女衆だろうか。ヒメコがオタオタしていると、中の一人がヒメコに気付いた。

「あら、江間のお方様かね?いやぁ、噂には聞いてたけど大層な美人さんずら。やっぱお方様ってのは品が違うんだねぇ」

「あ、あの、何かお手伝いを」

 おずおずと申し出たら、いやいやと手を振られた。

「とんでもねぇずら。お方様のお手を汚すなんて、そんなこと知られたら、わしら皆、百叩きの刑だら」

「百叩きだなんてそんなこと、一体誰が」

「だって北条に下働きで入ってた子は、お方様のお着物をうっかり地べたに落としちまって百叩きされたとか聞いたよ」

「そんな」

 私はそんなことしません、と言いかけてヒメコは口を押さえた。義理の姑にあたるのだ。何も言えず、項垂れて館に戻ると行李の中を漁る。内の何枚かを手に取り立ち上がった。小屋に戻る。

「これ、赤さんの産着に使って下さい。お古ですが、まだきれいなので」

 女衆が一斉に後ずさる。

「いや、それは綺麗過ぎるずら。うちらの子のお古持って来てるから、どうか勘弁してくれろ」

「でも、シマさんの初めてのお子なのでしょう?初めてのお子の初めての一枚くらい、お祝いがわりに受け取っていただけたら嬉しいのですが」

 ヒメコはそう言って半ば無理やり一枚を受け取って貰う。それからそっと小屋の外に出た。外ではシンペイがウロウロと歩き回っていた。やがて聞こえる赤子の泣き声。皆の歓声が上がる。そして一人の女性が飛び出して来た。

「シンペイさん、おめでとう!元気な女の子だったよ。良かったね。あんたら、女の子がいいって話してたもんねぇ」

 途端にシンペイがその場に腰を下ろし、オイオイと泣き始めた。
「あれ、シンペイさんは顔に似合わず泣き上戸なんだねぇ」

 呆れたように笑った女衆の一人が小屋の中に向かって声を張り上げる。

「おシマちゃん、もう少し頑張りなね。ややこは元気だからさ。シンペイさんはここで男泣きしてるよ。早く元気な顔を見せてやりな!」

 元気に泣いてる赤子の声とシンペイの泣き声と女衆の笑い声と。賑やかな中をヒメコは安堵して館へと戻った。



 館ではコシロ兄がトモと遊んでいた。

「あ、ごめんなさい!」

行李の蓋も開けたまま、食事の用意もせず放りっぱなしだった。

「あら、お帰りなさい」

 母の声がして振り返れば、母が握り飯を大皿に盛って現れた。

「シマちゃんがお産だったのでしょう?代わりに握っておいたわ。さ、どうぞ。余ったらシマちゃんの所の皆に持って行くから早く取ってちょうだい。ほら、早く」

 急かされて、コシロ兄とトモと一緒に手を伸ばす。

「それで無事に産まれたの?」

「はい、女の子だそうです。シンペイが泣いてました」

「そう、良かったこと。父親にとって女の子は特別だからね。殿もそうだったわ。ヒミカ、貴女も早く女の子を産んでおあげなさい」

 言って、母は握り飯の皿を持って出て行った。

「義母上は江間に来てお元気になられたようだ。良かったな」

 言われて気付く。

「そう言われるとそうですね。今、気付きました」

 コシロ兄は苦笑した。

「お前が江間に行くと言い出したのは、お義母上のことを考えてではなかったのか?」

「いえ、特にそういう訳では。他の御家人の方々の妻室は領土にいると聞いたので、私もそろそろそうした方がいいのかと何となく思って」

 するとコシロ兄は微妙な顔をした。

「何となく、か。ま、いい。確かにいつかは此方に連れてこねばと俺も思っていた所だった。だが江間は小さい。北条の一部のようなものだから、俺が父に歯向かいでもしない限り攻め込まれることはないだろう。また俺が留守の間の領内の雑事は家司の河越重時に任せている。俺は殆と鎌倉で将軍家のお側にいるからな。だからお前は別に江間にいなくても構わないんだが」

「え、じゃあ、もしかして鎌倉に戻ってもいいのですか?」

「戻りたいのか?」

「はい!」

 ヒメコは大きく頷いた。 それから慌てて首を横に振る。

「あ、あの、でも江間が嫌いなわけではありません!大好きです。シンペイもシマも優しくて楽しいし。ただ殿がいらっしゃらないから」

 そこで、はたと言葉が止まる。

「いないから、何だ?」

「え?」

 寂しいのだと言ったら怒られるだろうか、それとも呆れられるだろうか。

「俺がいないから、つい羽目を外して外に出てしまうって?」

 からかうように言われ、咄嗟に左手が上がるが、その手がサッと押さえられた。

「違います。殿が居ないから、トモもつまらないのかイタズラが激しいし、それより何より、私は殿がいないと寂しいのです」

 勢いに乗ってつい言ってしまってから恥ずかしくなって口を押さえる。

 コシロ兄はフッと笑った。手が伸びてくる。ヒメコの耳朶が軽く摘まれ、揺らされた。

「まったく。お前は目を離すと何をしでかすかわからない。江間の北の方として、大人しく館の内に籠っていると思っていたら、あんな所まで飛び出して来て大っぴらに姿を晒してるのだから。本当におちおち鎌倉にも行ってられない」

「御免なさい」

  俯いたヒメコのおとがいがコシロ兄の指によって持ち上げられた。

「分かった。鎌倉に戻す。だが鎌倉に戻っても、迂闊に外に出るんじゃないぞ。もう女官じゃないんだからな」

「はい」

  大人しく頷いたらコシロ兄は口の端を上げた。

「そうだな。父親にとって娘は特別なのだろう?では鎌倉に戻ったら、次は女の子を産んでくれるか?」


「はい!頑張ります。でも」

「でも?」

「男の子だったら御免なさい」

 コシロ兄が笑った。

「分かってる」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

陸のくじら侍 -元禄の竜-

陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた…… 

薙刀姫の純情 富田信高とその妻

もず りょう
歴史・時代
関ヶ原合戦を目前に控えた慶長五年(一六〇〇)八月、伊勢国安濃津城は西軍に包囲され、絶体絶命の状況に追い込まれていた。城主富田信高は「ほうけ者」と仇名されるほどに茫洋として、掴みどころのない若者。いくさの経験もほとんどない。はたして彼はこの窮地をどのようにして切り抜けるのか――。 華々しく活躍する女武者の伝説を主題とし、乱世に取り残された武将、取り残されまいと足掻く武将など多士済々な登場人物が織り成す一大戦国絵巻、ここに開幕!

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

隠密同心艶遊記

Peace
歴史・時代
花のお江戸で巻き起こる、美女を狙った怪事件。 隠密同心・和田総二郎が、女の敵を討ち果たす! 女岡っ引に男装の女剣士、甲賀くノ一を引き連れて、舞うは刀と恋模様! 往年の時代劇テイストたっぷりの、血湧き肉躍る痛快エンタメ時代小説を、ぜひお楽しみください!

【完結】月よりきれい

悠井すみれ
歴史・時代
 職人の若者・清吾は、吉原に売られた幼馴染を探している。登楼もせずに見世の内情を探ったことで袋叩きにあった彼は、美貌に加えて慈悲深いと評判の花魁・唐織に助けられる。  清吾の事情を聞いた唐織は、彼女の情人の振りをして吉原に入り込めば良い、と提案する。客の嫉妬を煽って通わせるため、形ばかりの恋人を置くのは唐織にとっても好都合なのだという。  純心な清吾にとっては、唐織の計算高さは遠い世界のもの──その、はずだった。 嘘を重ねる花魁と、幼馴染を探す一途な若者の交流と愛憎。愛よりも真実よりも美しいものとは。 第9回歴史・時代小説大賞参加作品です。楽しんでいただけましたら投票お願いいたします。 表紙画像はぱくたそ(www.pakutaso.com)より。かんたん表紙メーカー(https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html)で作成しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

戦国異聞序章 鎌倉幕府の支配体制確立と崩壊

Ittoh
歴史・時代
戦国異聞  鎌倉時代は、非常に面白い時代です。複数の権威権力が、既存勢力として複数存在し、錯綜した政治体制を築いていました。  その鎌倉時代が源平合戦異聞によって、源氏三代、頼朝、頼家、実朝で終焉を迎えるのではなく、源氏を武家の統領とする、支配体制が全国へと浸透展開する時代であったとしたらというif歴史物語です。

処理中です...