2 / 10
第2話
しおりを挟む
温かいパンが入った紙袋を抱えたまま、僕は店近くの公園にやってきた。
四角の東屋には今日も誰もいない。
まれに子どもを連れた人がいることがあるだけの、静かな公園。
二十数年前にできた住宅地には、昼間から公園で遊ぶような年齢の子供は、そんなにいないようだった。
ここには一年間、ほぼ毎日通った。
真っ青な支柱のブランコも、木枠の砂場も、バネ付きの動物遊具も。もう直ぐ見なくなるのかと思うと、少し寂しい。
そうなるだろうことを知っているのも、僕だけ。
紙袋をガサガサ言わせながら、中からバターロールを一個取り出した。
この一年でわかったことがある。
焼きたてのパンは優しく触らないと、風船のようにしぼんでしまうということ。
スーパーのパンコーナーでパンを買っていた時には、もっとぞんざいな扱いをしていた。冷たくなってしまったパンは、少々乱暴にしたってその形を崩さなかった。
でも、焼きたてのバターロールは違う。
あのパン屋で初めてバターロールを買って、この公園の東屋でやっぱり紙袋をガサガサ言わせながら、パンを取り出した時。
それは、パン屋の棚にすまして並んでいた時とは比べものにならないくらい、ぺちゃんこになってしまっていた。
僕は、最初唖然として、手の中で平べったくなったそれを見つめた。
口に含んで見ると、板のようなパンがバターの香りだけ放って、パンの食感はしなかった。
僕は買ったパンの袋をサブバッグに入れたことを思い出した。
そのため、他の荷物にパンが潰されてしまったのだった。
その次の日は強く持ちすぎた。
バターロールに僕の指の跡が残って、その部分だけ固くなってしまった。
優しく、優しく。
何度か失敗して、僕はパン屋に行くときは、財布以外の荷物を持つのをやめた。許せるのは悪天候の日の傘くらいだった。
そうやって、バターロールの扱いに慣れた頃の季節は、初夏。
公園のツツジが賑やかになっていた。
ツツジを見ながらパンをかじっていると、涙が出てきた。
彼との事。
もっと大事にすれば良かったって。
バターロールを大事にするみたいに。
彼のことも、僕はもっと気にするべきだったのだ。
今更、後悔したって遅い。
ぺちゃんこになったバターロールは、息を吹きかけても膨らむことはない。それと同じ。
僕が流していた涙は、無駄だった。
ポタポタと地面に落ちて、せっせと食べ物を運ぶ蟻を、脅かすだけだった。
ツツジが終わって、紫陽花が咲いて。
紫陽花の花が茶色くなって、蝉が鳴き。
蝉の死骸が転がっている上で、トンボが飛んで。
それを見なくなったと思ったら、今度は公園の広葉樹の葉が変色して。
落ち葉を踏んでいると、冷たい雨が降って。
雨の中の息が白く濁る向こうで、木々に硬い芽が付き。
なごり雪が舞うのを茫然と見ていたら、張り詰めた冬の空気が温んで。
温くなった甘い気候が、見えない傷口に染みた。
僕のせいだから、泣くのは狡いんだ。
苛烈な夏も、穏やかな秋も、冷淡な冬も、僕を責め続けて。
そして、呼吸を奪う春が来た。
僕の罪は、僕しか知らない。
僕と彼の間に少しの波を起こしただけで、あとはそのままだから。
その事実だけで、僕は息ができなくなりそうだった。
四角の東屋には今日も誰もいない。
まれに子どもを連れた人がいることがあるだけの、静かな公園。
二十数年前にできた住宅地には、昼間から公園で遊ぶような年齢の子供は、そんなにいないようだった。
ここには一年間、ほぼ毎日通った。
真っ青な支柱のブランコも、木枠の砂場も、バネ付きの動物遊具も。もう直ぐ見なくなるのかと思うと、少し寂しい。
そうなるだろうことを知っているのも、僕だけ。
紙袋をガサガサ言わせながら、中からバターロールを一個取り出した。
この一年でわかったことがある。
焼きたてのパンは優しく触らないと、風船のようにしぼんでしまうということ。
スーパーのパンコーナーでパンを買っていた時には、もっとぞんざいな扱いをしていた。冷たくなってしまったパンは、少々乱暴にしたってその形を崩さなかった。
でも、焼きたてのバターロールは違う。
あのパン屋で初めてバターロールを買って、この公園の東屋でやっぱり紙袋をガサガサ言わせながら、パンを取り出した時。
それは、パン屋の棚にすまして並んでいた時とは比べものにならないくらい、ぺちゃんこになってしまっていた。
僕は、最初唖然として、手の中で平べったくなったそれを見つめた。
口に含んで見ると、板のようなパンがバターの香りだけ放って、パンの食感はしなかった。
僕は買ったパンの袋をサブバッグに入れたことを思い出した。
そのため、他の荷物にパンが潰されてしまったのだった。
その次の日は強く持ちすぎた。
バターロールに僕の指の跡が残って、その部分だけ固くなってしまった。
優しく、優しく。
何度か失敗して、僕はパン屋に行くときは、財布以外の荷物を持つのをやめた。許せるのは悪天候の日の傘くらいだった。
そうやって、バターロールの扱いに慣れた頃の季節は、初夏。
公園のツツジが賑やかになっていた。
ツツジを見ながらパンをかじっていると、涙が出てきた。
彼との事。
もっと大事にすれば良かったって。
バターロールを大事にするみたいに。
彼のことも、僕はもっと気にするべきだったのだ。
今更、後悔したって遅い。
ぺちゃんこになったバターロールは、息を吹きかけても膨らむことはない。それと同じ。
僕が流していた涙は、無駄だった。
ポタポタと地面に落ちて、せっせと食べ物を運ぶ蟻を、脅かすだけだった。
ツツジが終わって、紫陽花が咲いて。
紫陽花の花が茶色くなって、蝉が鳴き。
蝉の死骸が転がっている上で、トンボが飛んで。
それを見なくなったと思ったら、今度は公園の広葉樹の葉が変色して。
落ち葉を踏んでいると、冷たい雨が降って。
雨の中の息が白く濁る向こうで、木々に硬い芽が付き。
なごり雪が舞うのを茫然と見ていたら、張り詰めた冬の空気が温んで。
温くなった甘い気候が、見えない傷口に染みた。
僕のせいだから、泣くのは狡いんだ。
苛烈な夏も、穏やかな秋も、冷淡な冬も、僕を責め続けて。
そして、呼吸を奪う春が来た。
僕の罪は、僕しか知らない。
僕と彼の間に少しの波を起こしただけで、あとはそのままだから。
その事実だけで、僕は息ができなくなりそうだった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
同室者の怖い彼と、僕は恋人同士になりました
すいかちゃん
BL
高校に入学した有村浩也は、強面の猪熊健吾と寮の同室になる。見た目の怖さにビクビクしていた浩也だが、健吾の意外な一面を知る。
だが、いきなり健吾にキスをされ・・・?
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした
雨宮里玖
BL
《あらすじ》
昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。
その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。
その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。
早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。
乃木(18)普通の高校三年生。
波田野(17)早坂の友人。
蓑島(17)早坂の友人。
石井(18)乃木の友人。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった
無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。
そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。
チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる