春花の開けてはいけない箱の飼育日誌

あべ鈴峰

文字の大きさ
上 下
40 / 93

三十七日目・餅の物の怪

しおりを挟む
   食事をしながら二人と仲良くなって小黒の正体と、今後について話そうと思ったのに。すでに二人は、小黒をペットだと決めつけているみたいだ。
( 困ったな……)
そんな可愛いものじゃないんだけど……。ポリポリと頭をかく。

   仕方ない。あとは 食事をしながら様子を見て 話を切り出そう。
「さあ、冷めないうちに食事に
しょう」
「は~い」
「はい」
「じゃあ 手を洗ってきて」
素直に二人が井戸に向かう。そんな後ろ姿を見送ると、その視線を 
小黒に向ける。静かにしている。きっと、箱の中で渋面していることだろう。自業自得だ。


    料理は概ね好評のようだ。減っていくおかずを見て笑顔になる。
(麺よりご飯の方が好きなのね)

が進むにつれ話も弾んだ。
兄の名前は 「信」、妹の方は「結」。
名は体を表すじゃないけど 、ぴったりの名前だ。
兄は慎重で心配性。そんな性格では妹に 留守番をさせて自分だけ仕事には行けない。
妹は好奇心旺盛。簡単に小黒の話しに乗ったのも頷ける。兄は妹に弱いものだ 。

   「じゃあ、二人は村を出て ずっと 物乞いして暮らしてたのね 」
「うん 」
「そうです」
 二人には真っ当な生活を送ってほしい。 楽して稼ぐことを覚えるとろくな人間にはならない。 
だけど、いきなり 小黒との縁を切れ (奇術 駄目)と言っても生活がかかっているから、"はいそうですか" とはいかないだろう……。
やはり小黒の正体を教えて 続けられないと納得してもらおう。
びっくりさせることになるけど、そうでもしないと無理だ。

*****

   信はそれとなく小黒をさっきから探していた。食事にさそったのに 同席しないのもおかしいし、紹介してくれないのもおかしい。
ご飯の匂いがしてるのに出てくるけはいがない。
(食い意地が張ってると思ってたけど……)
飼い主に気を使ってるのかな?
ちらりとしせんを向ける。女みたいな優男だ。こういうタイプは切れると怖い。だからかな!?
エサを食べる 皿も見当たらない。外で呼ばれるのを待ってるのか?   厳しそうな飼い主には見えないけど……。ハシですくうたびに 小さく切れていく麺がどんぶりの表面に浮かんでいく。
( これって実は、すいとんなのか!?)


    食後のお茶の時間になった。
これ以上 引き伸ばすのは無理だ。
う~ん。
先に話すか、小黒を先に見せるか、どっちの方がいいかな?
悩む……。
信も、結も、菓子を食べながら キョロキョロしている。焦らすのもここまでだ。
先に小黒を紹介した方が良さそうだ。立ち上がると小黒が入った箱を卓の上乗せた。小さな箱の登場に二人が興味を示す。
『 これ何?』
『知らないよ』
二人が ひそひそと喋りだす。
そうだよね。気になるよね。
『もしかして、この箱に入ってるのかな?』
『それにしても小さいぞ』
『子猫だからだよ』
『だからって、こんな箱に入れるか?』
「小黒、出て来て」 
「………」
「………」
しかし、出て来ない。

コンコン

箱を叩いて 催促するが出てこない 。出たくない その気持ちは分かるけど、元はといえば自分が蒔いた種だ。
「出てきないってら!」
 二人が身を乗り出す。
こうなったら、蓋を開けようとしたが貼り付いたみたいに開かない。

*****

蓋の隙間から二人を見たが、よくいる貧乏人の子供だ。こんな子供を自分の欲のために利用したのかと思うと反省した。だけど表に出たくない。食べ物のいい匂いを嗅ぎながらも我慢した。 
名前呼ばれて いざ 対面すると思ったとたん怖じ気づいてしまった。
「 出てきなさいったら!」
春花が蓋を開けようとするの全力で阻止する。蓋を開けるために必要な隙間を体を使って塞ぐ。


*****

     「小黒!」
ベシッと 箱を叩く。
この期に及んで 隠れようとするなんて本当に無責任なやつだ。
睨みつけていると、
「あの……この中に入ってるんですか?」
「そうよ」
二人が顔を見合わせる。
それ以外は考えてなかったみたいね。
「小黒は犬でも猫でもないのよ」
「 じゃあネズミですか?」
嫌そうな顔で信が聞いて来る。
「違うわ」
「 小鳥?」
「 違う」
「ヘビ?」 
「 違う」
「虫ですか?」
「 違う」
「魚だ!」
「 違う」
二人が次々と生き物の名前をあげる。 そのことが不憫だ。
「 ………」
「……… 」
答えが尽きたのか 二人が黙って首をひねっている。
「この中に入ってるのは生き物じゃないのよ」
「えっ!?」 
「じゃ、じゃあ何ですか?」
二人がまじまじと私を見つめる。兄の信は ごくりと唾を飲み込む。
妹の結が 胸の前で手を組む。
生き霊と言ってもいいが、実態があるから嘘だと思われるかも。
だったら……。
「物の怪よ」
「えっ!?」 
「ええー!」
信が真っ青な顔になり、妹の結は頬を紅潮させた。
「なっ、何の物の怪ですか ?」
「餅よ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

妻の遺品を整理していたら

家紋武範
恋愛
妻の遺品整理。 片づけていくとそこには彼女の名前が記入済みの離婚届があった。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...