嫌な男アランの結婚までの30日

あべ鈴峰

文字の大きさ
上 下
6 / 27

最適解は?

しおりを挟む
グラハム伯爵の到着で婚約のパーティーが始まった。

 シャーロットが両親を伴って、しずしずと部屋に入ってくると半信半疑だった友人たちも口をあんぐり開けて驚く。 そのまぬけづらに、本当だっただろうと友人達に向かって自慢げにアランは ふんと鼻を鳴らす。
 この場にいる全員。私を含めて私たちが婚約するとは誰一人想像していなかっただろう。
 それほど私に対するシャーロットの態度は、あからさまだった 。

椅子を引くと、あのシャーロットが 私に微笑みかける。そして、 文句も言わずに座ると、友人たちが どよめく。
それは、そうだろう。いつもは絶対零度の視線しか送ってこなかったんだから。
 そのせいで俄然興味を持ったら友人達が私達に馴れ初めや、どうして気が変わったのか などと質問してくる。 想定外の質問もあったが、シャーロットが、そつなく答える。内心焦ったがシャーロットの頭の回転の速さに助けられた。

 パーティーは淡々と進み。ほどなくして、おひらきになった。 叔父や叔母を見送ったアランは 友人達の溜まり場へと足を向ける。
 親戚たちからは不信がる様の話は出なかった。 とりあえず、これで両親と親戚たちは騙されただろう。 あとは、友人たちか・・。
 きっと今頃はタバコを吸いながら無駄話をしていることだろう。 両親たちの手前、パーティーでは何も言わなかった。
自分が作った二人の恋物語の感想も聞きたいし、 本当のところ自分達のことをどう思ったか知りたい。

***

 友人達が恋愛結婚だと信じるなら、他の者も信じるだろうから遺産を手に入れたのも同然だ。

 そんなことを期待しながら 庭にあるバラのアーチをくぐると、案の定 友人達が屯っている。
 どんな理由があるか知らないが 昔からこの場所だ 。
 アランは足音を立てないように友人達をの側に行くと 姿が見えないように隠れる。
  一体どんな話をしているのかと、のぞく。

「それにしても、アランの あの作り話には 笑いをこらえるのが大変だったよ」
年上の女と不倫中のマーティンの一言で 全員が さっきのパーティーを思い出しているのかニヤニヤしだした 。
(作り話か・・)
どうやら全員信じていない。
 何故だ。恋愛小説では王道のパターンなのに不評のようだ。 どこが駄目なんだ?
 自分としては 練りに練って作ったんだが。
首をひねりながら理由を考える。

「俺もだ 。顔が、まだ強張っている」
「作り話にしても 、お粗末すぎるよ。オペラの帰りに、轍に車輪を取られて困っているところ 助けてあげたのが、きっかけで親密になったなんて」
「無い。無い」
それは私だって、そう思う。しかし、日頃から他人との交流がないんだから、 誰かと出会うきっかけはトラブルしかない。こんなときばかりは 人付き合いを避けていたことが悔やまれる。

「田舎ならともかく 市内は石畳だぜ。思わず何処でって、場所を聞きそうになったよ 」
 「そんなベタな出会いなんか、あるわけないじゃないか。 恋愛はドラマチックじゃなきゃ 」
 自称プレイボーイのドナルドが、さらにダメ出しをする。アランは、その言葉にムッとする。 自分こそ笑いかけられただけで運命の人に、会ったと 大騒ぎするくせに 。

「俺たちに見栄を張って どうするんだか 」
マーティンたちの言葉に拳を握りしめる。 呆れられたように言われて悔しい。
自分たちだって、大して恋愛経験がある訳でもないくせに人のことが言えるのか?
 そう反論したいのをぐっと我慢する。
最後まで聞こう 。あいつらの本音を聞くいいチャンスだ。

 「シャーロットが アランのこと 見直すことなんか 天地がひっくり返ってもないね」
「そうだ。無い。無い」
ドナルドが顔の前で手を振ると まるで それが 合図のように 友人 たちが腹を抱えて笑い出した 。 そんなこと自分が一番知っているし、それで構わない 。シャーロットの心が欲しいんじゃない。
遺産が欲しいだけだ。
「「あっ、はっ、はっ」」
我慢しようとしても友人達の笑い声が神経を逆なでする。
(・・・)

 金のためだと割り切りとしたが、無理だ。
 人をバカにした態度に我慢できずに、友人たちを黙らせようと、声をかけながら近づく。

「こんなところで隠れて吸ってたのか? 全く、服に匂いがついたら どうするんだ」
アランは、 忌々しげに煙を払う。 タバコのどこがいいのか分からない。金をかかるし、歯が黄色く変色するし、健康に悪い。
「アッ、アラン」
「どっ、どうして?」
友人達が私に気づくとタバコを投げ捨たり、靴で踏み潰したりして、 私の機嫌をとろうと証拠を隠滅する 。
(よくも好き勝手言ってくれたな)
作り笑顔で私を迎える友人達を仁王立ちで睨みつる。すると、話を 聞かれたと感じたらしく、皆が視線をそらす 。

「 お前たち、ここで何を話してたんだ」
「「・・・」」
わざと、そう聞くと黙り込んで何も言わない。
そんな友人たちに呆れ果てる。人の悪口なら、 ペラペラ喋るくせに 言い訳一つ出てこない
まるで頭の悪い子供のようだ。
いつまで経っても大人に、なりきれない。
 こいつらを前にすると、怒る気も失せる。
 どうせ注意しても変わりはしない。
アランは、 諦めたようにため息をつく。
「はぁ~ 、もういい」
恋愛結婚の証人としたかったが 役に立ちそうにない。
( そろそろ潮時か)


「この人たちは、私が」
そんなことを考えていると、女の声が急に聞こえてきた。 誰の声だ?聞き覚えかある。 
どこから聞こえるんだと友人たちも声の主を探そうと辺りを見回していた。
 その時、突然シャーロットが 悲しそうな顔で現れた。
(どこから現れたんだ?)
 シャーロットの乱入に友人達も驚いて 注目する 。 何故そんな顔をしてるんだ?
気の強いシャーロットが、我々に弱み見せるはずがない。 明らかに怪しい。

「婚約して僅か1ヶ月で結婚するのは、 私が孕んでいるからじゃないかと 侮辱したんです」
(何の話だ?)
意味が分からず眉をひそめるする。
すると、シャーロットが友人たち一人 一人と視線を合わせる。 その側から友人たちが、バツが悪そうな顔をする 
なるほど、私が、ここに来る前にそういう話をしていたということか。

「私はそんな、ふしだらな女じゃありませんわ」
シャーロットが、ひどいと首を横に振る。
しかし、ちっとも悲しそうに見えない。演技してるんだ 。笑みが隠しきれていない。
そのシャーロットの余裕の表情に 何か企んでいるなと警戒する。 婚約パーティーとは打って変わって生き生きしている。
この様子では、私が来る前から友人達の話を盗み聞きしていたな。
(ちっ!)
 ああ、本当に小賢しい。
隙あらば攻撃を仕掛けてくる。アランは、心の中で舌打ちする。

「何言ってるんだ!俺たちは、そんなこと 一言も言ってない。なっ、なっ!」
「そっ、そうだよ」
「 シャーロットが、勝手に言ってるだけだ 」
友人達が、なんとかごまかそうとする。
本当はシャーロットを調子づかせるほどの、私の悪口を言っているんだろう。
そのぐらい 想像がつく。
 しかし、それを証明することなど出来ないはず。それなのに シャーロットは余裕綽々だ 。
そのことに苛立つ。
(いったい何を言ったんだ?)
こめかみに 青筋 をたてて友人達を睨みつける。

「いいえ、本当ですわ 。 私にずっと付いていたメイドたちに、聞いて下されば分かりますわ」
そう言ってシャーロットが、後ろを振り返って メイドを指差す。
その場にいた全員に注目されてメイドたちが縮こまる。なんてことだ。自分の家の使用人に追い詰められるとは。
二人いるんだから、気を利かせて 私に知らせるとか、盗み聞き出来無いように遠ざけるとか、友人達に存在を知らせるとか、方法は いろいろあったのに、 どうしてシャーロットを止めない。
(役立たずどもが !)

 怒鳴りつけたいのを我慢してメイドたちを見ると さらに縮こまる。
この場で 叱りたいか、そうすると 事態が悪化しかねない。下手に言い訳されても困る。アランは、メイド達 に下がるように手で払うと そそくさと居なくなる。
(どうして私の周りには有能な者が、いないんだ。 皆、足を引っ張ってばかり)

「お願いです。私の純潔を 証明してください。アラン 様のお友達までもが 、そう思うのですから世間の人達は ・・」
シャーロットが、しおらしく胸の前で手を組んで懇願する。 しかし、その目は私を挑発している。
「このまま予定通り結婚したら 一生後ろ指をさされてしまいます。 そんなの残酷すぎます・・ 」
(はっ?)
何を言い出すかと思えば、そんなこと?私に手を出すなとでも言いたいのか?
全く、どこまで自信過剰なんだ 。私にだって選ぶ権利がある。別段結婚したからといって手を出すつもりはない。 そのそぶりをして怖がらせる方が何倍も楽しい。服従させたい気持ちはあるが、無理やり襲うより、素直に私に身を任せる従順な女の方がいい。 
アランはシャーロットの鶏ガラ見たいな身体に目をやる。 こういう小さくて華奢な体の方が男うけ するんだろうが 、私はもっと女らしい体の方が好みだ。

シャーロットが考える暇を与えないと、すぐさま 追撃してくる。
「これは、私だけの為ではありません。アラン様の為でもあるんです 」
「・・・」
 言うに事欠いて私のため?
シャーロットが、 みんなの前で同情を誘うように、これ見よがしに ハンカチを取り出すと 出てもいない涙を 拭う真似をする。

それを顔をこわばらせながら見るしかない。
こんな茶番劇早く終わらせたい。しかし、シャーロットの狙いが分からない以上 適当なことは言えない。 それが、分かわるまでは耐えるだけだ。
しかし、シャーロットに、いいように言われるのは癪に障る。
「身持ちの悪い妻を 持ったと 誤解されるのは 本意ではないはず 。違いますか ?どうか 、私のことを思うなら 結婚を半年 延ばして下さい」
半年? 先延ばし?
時間を稼ぎしたい。そう言うことか。
 そんなのは却下だ。

しかし、E何と言えばいいのかいい・・。
シャーロットに、ぞっこんという設定になっているから 冷たい態度も取れない。
すでに 私たちの関係を友人達が信じてもらえていない。
ここは考えて、それらしいことを言わないと疑惑が確信になってしまう。
(・・・)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々
恋愛
 姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。  残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。    サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。  誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。  けれど私の心は晴れやかだった。  だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。  ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

あなたへの恋心を消し去りました

恋愛
 私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。  私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。  だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。  今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。  彼は心は自由でいたい言っていた。  その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。  友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。  だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。 ※このお話はハッピーエンドではありません。 ※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

処理中です...