【完結】優しくしないで

にゃーつ

文字の大きさ
上 下
148 / 199
【第二部】1章

6 空side

しおりを挟む

「これいいんじゃない?」

「うん。良さそう、色違いで買おう」

そんな風にして2人の服や靴、帽子など必要そうなものをどんどんカゴに入れる。

土曜日に2人を引き取って、月曜から半年の間ちーは育休を取ることになった。施設への訪問は子どもと一緒に行けるから行くみたいだが、役員業務はどうしても必要で在宅でできるものはするが基本的には休み。
子どもたちと時間を過ごしたいからと言うと会社側はすぐに許可を出してくれた。まだ結婚していないし男同士だが理解のある会社で良かったと心底思う。

「ちー、今日夜ご飯はどうするー?」

「んー、昼外食だったし家で食べよっか。久しぶりにオムライス作ろうかな。」

僕の好きなものをよく作ってくれるし、大学4年間毎日作ってくれたお弁当は入社してからも続けてくれている。
まだまだ不安定な部分はあるけれど、昔に比べたらかなり落ち着いた千秋。

どんな千秋も大好きだけど、笑ってくれるのが1番嬉しい。

ニコニコしながら買い物する千秋はずっと眺めていられる。

「千秋、早く帰っていちゃいちゃしよ?」「千秋じゃん!!!!」

誰だよ、僕に被せてきたの。
相手を恨めしく思いながら振り向くとそこにはちーの友人がいた。

時々僕を差し置いてちーとランチしてる奴。

「千明!!久しぶり!!・・・隣の人は?」

「あ、この人は、その、前に相談してた人、だよ。」

「こんにちは。千秋くんだろう?隣は彼氏の空くんだね。高松康介です。」

高松、、なんかどっかで聞いたことあるような。

隣ではコソコソと2人が

「前言ってたお医者さん?結局オッケーしたんだ!」

「だってもうプッシュだったんだもん!それに、付き合ってみたら優しくて大事にしてくれるの!」

完全に女子の恋バナだ。

「2人のことは父からよく聞いてるよ。手のかかる子達だって言ってたよ。」

父、、、、?

「・・・!?あ、明先生の息子だ。」

そうだった。明先生の息子の長男の方が康介だ。昔一度だけ会ったことあるんだった。

「え!明先生の息子さんなの!!すごい!世間って狭いんだね!!」

「千秋、康介のお父さん知ってんの?」

「うん。俺の主治医の先生!子どもの頃から見てもらってるよ。千明が明先生の息子さんと付き合ってるなんてびっくり!」

「ひゃー!驚き!でもさ、私さっきから気になってるんだけども。何で子供服大量買いしてんの!?」

まぁ、そりゃ驚くよな~
千秋が事情を説明すると驚いた後千秋と少し話し、絶対いつか会わせてね!と言い残した2人は去っていった。

「ちー、早く家帰ろ。」

「・・・いちゃいちゃはちょっとだけね。」

聞こえてたんじゃん。意地悪。
しおりを挟む
感想 25

あなたにおすすめの小説

ある少年の体調不良について

雨水林檎
BL
皆に好かれるいつもにこやかな少年新島陽(にいじまはる)と幼馴染で親友の薬師寺優巳(やくしじまさみ)。高校に入学してしばらく陽は風邪をひいたことをきっかけにひどく体調を崩して行く……。 BLもしくはブロマンス小説。 体調不良描写があります。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

幸せの温度

本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。 まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。 俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。 陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。 俺にあんまり触らないで。 俺の気持ちに気付かないで。 ……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。 俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。 家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。 そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?

飼われる側って案外良いらしい。

なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。 なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。 「まあ何も変わらない、はず…」 ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。 ほんとに。ほんとうに。 紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22) ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。 変化を嫌い、現状維持を好む。 タルア=ミース(347) 職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。 最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

見ぃつけた。

茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは… 他サイトにも公開しています

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

処理中です...