14 / 199
【第一部】 2章
3 蓮side
しおりを挟む
ガキが生まれて5年。
毎日成長してる自分のガキを見ると俺の顔も柔らかくなってるみたいだ。
嵐はヒーローごっこだのなんだのして騒がしく遊んでいる。
空は本を読んだり誰かと話したりが好きみたいだ。
あとはよく1人で屋敷内を散歩している。
2人にはもちろん千秋の部屋に近づかないように言い聞かせている。
まだまだ不安定な千秋。可能な限りは部屋を覗くようにしているが、寝ているときはうなされているし、起きていても少しびくついている。
涼也が言うには学力は同年代より遥か上をいっているそうで、ここ1年は蒼真が情報系の知識を、涼也と京平が組で役立つ知識を学ばせている。
組の仕事につくつもりの千秋だが、人が怖いままでは難しいだろう。情報系で極めたとしても、どうしたって組の幹部連中や参加の組とは顔を合わせなきゃなんねえ。
食事は食べているようだが、なかなか成長はしてねえ。身長は伸びているが、折れそうなくらい細いままだ。いつか消えちまうんじゃねえかって思うくらい線が薄い。
明が診たところ、吐いてる可能性が高いみたいだ。喉に炎症があったそうだ。
少しは会話ができるようにはなっているが、泣いたり笑ったりはしない。
基本的に無表情だ。
解決策も見つからないまま5年が経ってしまった。
---ガララッ
「若!おかえり」
「どうした京平、屋敷が騒がしいな」
「あぁ、空がいなくなった。」
「どういうことだ。」
リビングに行くと海が嵐を抱えて泣いていた。
「っっ、、空がいなくなっちゃったの。っ、」
「最後に見たのは?」
「お昼の時よ。そのあと今日のおやつ先に欲しいって言うからあげたの。そのあといつものようにお散歩行ったんだと思って、でも夕方になっても戻ってこなくて、屋敷中探したけどいないの。」
「屋外に出た形跡は?」
「ありません。監視カメラにも映っていません。」
屋敷内で攫われたか?いや、そんなことあるか?本宅の中に建ててる別宅だぞ?
「どっかで寝ちまったか、攫われたか、カメラに映らない場所から外に出たかだな。」
「屋敷内はほとんど探しました。」
「おい嵐、お前なんか知らねえのか?」
「知らないよ!空は俺に何にもおしえてくれないんだ!!さいきんずっと昼からいないよ!たからものみつけたっていってはいたけど、」
「宝物?」
「うん、ちょっと前に言ってた。ニコニコしてたからどうしたの?って聞いたら、たからものみつけたんだっていってた。」
「この家にそんなもんあるか?本宅ならまだしも。」
「今日おやつを持って行ったってことは、猫とかを見つけて餌あげてるのでは?」
「その可能性あるよね。空は不思議ちゃんだし。」
「とにかく、もう一度屋敷内探せ。」
「だめです若。屋敷内も屋敷の周りも探しましたがいません。」
「やっぱり連れ去られたか?」
「屋敷内は全部見たぞ。俺たちの自室まで見たんだから。」
「そうそう。千秋の部屋以外はぜん、ぶ、、み、、、ねえ、千秋の部屋にいるなんてことないよね?」
「あの部屋には近づくなって言い聞かせてるはずだが、」
「子どもって逆にそういうの気になるんじゃないの?」
「行ってみるだけ行ってみますか。海さんと嵐は来ないでください。」
---コンコンッ
ノックしても返事がない。寝てんのか?
「千秋、開けるぞ。」
そこには千秋と一緒に眠っている空がいた。
「千秋があんな安心した顔で寝てるの久しぶりに見たかも。」
「、、、んっ、、、」
千秋を起こしちまった。
俺たちの顔を見たあと横にいる空を見て、血の気が引いたように顔色が悪くなり、ベッドの端で頭を抱えて小さくなって叫んだ。
「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!!若の子どもと会ってごめんなさい!!ごめんなさい!っっっっ、ぅぁ、ごめ、ゴホッなさ、ごめなさ、」
過呼吸起こしかけてやがる。
「おい千秋!落ち着け」
「ごめんなさい、ごめんなさい、空は殴らないで、俺を殴ってもいいから、ごめんなさい、、、ぅぁ、、ゴホッ、ぅ、、「千秋!手に持ってるもん離せ!」
千秋の中で親ってのは子どもを殴るものなんだ。
空が殴られると思い込んでる。
まずい。パニックだ。
カッターで手首に傷付けてやがる。
近づくとヒートアップしそうだ、深くやっちまったらやべえ。
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、
「んぅ、、ちー?
ちー!!!だめ!!!」
空が起きた途端に千秋の腕を掴んだ。
「ちー!血が出てるよ!だめだよ!!」
「ぅ、、ぁ、、ごめんなさい、、ごめんなさい、、」
千秋が、カッターから手を離した。
俺たちができなかったことを簡単に。
「パパたちがちーをいじめたの??やめて!!ちーをいじめないで!!!ぅぅぁぁあ、、ちー、ちー、ちーは悪いことしてないよ、、」
空が泣きながら千秋を抱きしめた途端、千秋の目から涙が溢れた。
「千秋が、泣いてる、、、?」
蒼真が驚くのも当たり前だ。俺たちは千秋の涙を見たことがなかった。拾った日も、翔太にぼろぼろにされた日もずっと。
その千秋が、小さな子どもに抱きしめられて泣いてる。
「ちー、いたいのいたいのとんでけ!だよ!!」
「ぅぅ、、、ぅぁ、、そらぁ、、そら、」
長いこと泣き続けた千秋はそのまま気を失った。
とりあえず明を呼んで千秋の手当を頼むか。過呼吸も起こしてたからな。
「空、一回リビング行くぞ。お前がいなくなって母さんが心配してた。」
「ちーのそばにいる!」
「千秋の傷の手当するのにお前は邪魔だ。一旦こい。後でまた連れてきてやるから。」
「うん、、」
千秋をチラチラみながら俺に大人しく抱かれてリビングへ向かった。
毎日成長してる自分のガキを見ると俺の顔も柔らかくなってるみたいだ。
嵐はヒーローごっこだのなんだのして騒がしく遊んでいる。
空は本を読んだり誰かと話したりが好きみたいだ。
あとはよく1人で屋敷内を散歩している。
2人にはもちろん千秋の部屋に近づかないように言い聞かせている。
まだまだ不安定な千秋。可能な限りは部屋を覗くようにしているが、寝ているときはうなされているし、起きていても少しびくついている。
涼也が言うには学力は同年代より遥か上をいっているそうで、ここ1年は蒼真が情報系の知識を、涼也と京平が組で役立つ知識を学ばせている。
組の仕事につくつもりの千秋だが、人が怖いままでは難しいだろう。情報系で極めたとしても、どうしたって組の幹部連中や参加の組とは顔を合わせなきゃなんねえ。
食事は食べているようだが、なかなか成長はしてねえ。身長は伸びているが、折れそうなくらい細いままだ。いつか消えちまうんじゃねえかって思うくらい線が薄い。
明が診たところ、吐いてる可能性が高いみたいだ。喉に炎症があったそうだ。
少しは会話ができるようにはなっているが、泣いたり笑ったりはしない。
基本的に無表情だ。
解決策も見つからないまま5年が経ってしまった。
---ガララッ
「若!おかえり」
「どうした京平、屋敷が騒がしいな」
「あぁ、空がいなくなった。」
「どういうことだ。」
リビングに行くと海が嵐を抱えて泣いていた。
「っっ、、空がいなくなっちゃったの。っ、」
「最後に見たのは?」
「お昼の時よ。そのあと今日のおやつ先に欲しいって言うからあげたの。そのあといつものようにお散歩行ったんだと思って、でも夕方になっても戻ってこなくて、屋敷中探したけどいないの。」
「屋外に出た形跡は?」
「ありません。監視カメラにも映っていません。」
屋敷内で攫われたか?いや、そんなことあるか?本宅の中に建ててる別宅だぞ?
「どっかで寝ちまったか、攫われたか、カメラに映らない場所から外に出たかだな。」
「屋敷内はほとんど探しました。」
「おい嵐、お前なんか知らねえのか?」
「知らないよ!空は俺に何にもおしえてくれないんだ!!さいきんずっと昼からいないよ!たからものみつけたっていってはいたけど、」
「宝物?」
「うん、ちょっと前に言ってた。ニコニコしてたからどうしたの?って聞いたら、たからものみつけたんだっていってた。」
「この家にそんなもんあるか?本宅ならまだしも。」
「今日おやつを持って行ったってことは、猫とかを見つけて餌あげてるのでは?」
「その可能性あるよね。空は不思議ちゃんだし。」
「とにかく、もう一度屋敷内探せ。」
「だめです若。屋敷内も屋敷の周りも探しましたがいません。」
「やっぱり連れ去られたか?」
「屋敷内は全部見たぞ。俺たちの自室まで見たんだから。」
「そうそう。千秋の部屋以外はぜん、ぶ、、み、、、ねえ、千秋の部屋にいるなんてことないよね?」
「あの部屋には近づくなって言い聞かせてるはずだが、」
「子どもって逆にそういうの気になるんじゃないの?」
「行ってみるだけ行ってみますか。海さんと嵐は来ないでください。」
---コンコンッ
ノックしても返事がない。寝てんのか?
「千秋、開けるぞ。」
そこには千秋と一緒に眠っている空がいた。
「千秋があんな安心した顔で寝てるの久しぶりに見たかも。」
「、、、んっ、、、」
千秋を起こしちまった。
俺たちの顔を見たあと横にいる空を見て、血の気が引いたように顔色が悪くなり、ベッドの端で頭を抱えて小さくなって叫んだ。
「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!!若の子どもと会ってごめんなさい!!ごめんなさい!っっっっ、ぅぁ、ごめ、ゴホッなさ、ごめなさ、」
過呼吸起こしかけてやがる。
「おい千秋!落ち着け」
「ごめんなさい、ごめんなさい、空は殴らないで、俺を殴ってもいいから、ごめんなさい、、、ぅぁ、、ゴホッ、ぅ、、「千秋!手に持ってるもん離せ!」
千秋の中で親ってのは子どもを殴るものなんだ。
空が殴られると思い込んでる。
まずい。パニックだ。
カッターで手首に傷付けてやがる。
近づくとヒートアップしそうだ、深くやっちまったらやべえ。
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、
「んぅ、、ちー?
ちー!!!だめ!!!」
空が起きた途端に千秋の腕を掴んだ。
「ちー!血が出てるよ!だめだよ!!」
「ぅ、、ぁ、、ごめんなさい、、ごめんなさい、、」
千秋が、カッターから手を離した。
俺たちができなかったことを簡単に。
「パパたちがちーをいじめたの??やめて!!ちーをいじめないで!!!ぅぅぁぁあ、、ちー、ちー、ちーは悪いことしてないよ、、」
空が泣きながら千秋を抱きしめた途端、千秋の目から涙が溢れた。
「千秋が、泣いてる、、、?」
蒼真が驚くのも当たり前だ。俺たちは千秋の涙を見たことがなかった。拾った日も、翔太にぼろぼろにされた日もずっと。
その千秋が、小さな子どもに抱きしめられて泣いてる。
「ちー、いたいのいたいのとんでけ!だよ!!」
「ぅぅ、、、ぅぁ、、そらぁ、、そら、」
長いこと泣き続けた千秋はそのまま気を失った。
とりあえず明を呼んで千秋の手当を頼むか。過呼吸も起こしてたからな。
「空、一回リビング行くぞ。お前がいなくなって母さんが心配してた。」
「ちーのそばにいる!」
「千秋の傷の手当するのにお前は邪魔だ。一旦こい。後でまた連れてきてやるから。」
「うん、、」
千秋をチラチラみながら俺に大人しく抱かれてリビングへ向かった。
135
お気に入りに追加
1,633
あなたにおすすめの小説

ある少年の体調不良について
雨水林檎
BL
皆に好かれるいつもにこやかな少年新島陽(にいじまはる)と幼馴染で親友の薬師寺優巳(やくしじまさみ)。高校に入学してしばらく陽は風邪をひいたことをきっかけにひどく体調を崩して行く……。
BLもしくはブロマンス小説。
体調不良描写があります。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

ハイスペックストーカーに追われています
たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!!
と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。
完結しました。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。

見ぃつけた。
茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは…
他サイトにも公開しています

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる