投資についていろいろ(日本株・外国株・投信・金・不動産、メインは株主優待)

かき氷はイチゴ味が一番

文字の大きさ
上 下
93 / 263
2024年1月23日以降の記事

幾らか後悔していること

しおりを挟む
 前回の記事での私の慎重論もなんら意に介することもないように今週金曜日
の日経平均取引も昨日終値を超える形で終わりました。
 いや、こんなに調子よいと不気味ですよw
 散々カナディアンソーラーに昨年暮れから泣かされ続けてようやく底値圏を
脱したかのような動きに助けられて今週だけなら日経平均の上昇より大きな
パフォーマンスを得れました。
 が、私は今年・・・いや昨年、いや一昨年の夏から決断しなかった買いを
後悔しているんですよ。
 それは「エヌビディア」
 ここ最近のテーマ株ともいえるAI生成の代表的銘柄ですね。
 今12株ほど所有してますが、最初に購買したのは昨年の晩秋。
 その時は300ドル後半から400ドル台でした。
 エヌビディア自体には一昨年の7月にはもう興味はあったんですよ。
 何で早く買わなかったのかな~、と自分の決断の遅さに腹立ちますw
 その頃私はある一時的な自分の趣味の方に資金を投じていて株に回す分が
なく、しかも日本株優先志向だったんですよね・・・。
 ようやく昨年の晩秋に2株から購入してちょこちょこ買い増し。
 今12株で取得平均が620ドルほどですが今夜現在で既に900ドルを突破し
ていて、週5日のうち1日は下がることは会っても、3か4営業日は常に上昇
するまだまだ勢いが続きそうな銘柄。
 1昨年注目した際に、せめて7月でなくともその年の10月には十分投資できる
環境にあったのですが早くから始めていれば
「こーーーーーーーんなに(キャピタル)上がったよ!!」

「こーーんなに上がったよ」
程度になってしまったんですよね・・・。
 恐らく2022年の初頭には目を付けていた方はもうすでにそこから2年で数
何十倍かにはなっている銘柄です。
 AI生成は恐らく一時的なものでなく、長い目で今後も世界中の文化的な
コンテンツをけん引していく革命的存在なテーマのはずです。
 私はまだ資金がたまれば平均取得額を切り上げてでも買い増し続けるつもり
です。
 日本株もいいが、ダイナミックな上昇をする魅力的な銘柄や日本では4%も
あれば高配当銘柄ですがアメリカ株には8%、9%以上を超える銘柄もゴロゴ
ロいます(投資するならその分リスクは考えるべきですが)。
 既存の一つ前の話題のアップルやマイクロソフトと言ったところ情報系は
もちろん、マクドナルドやコカ・コーラ、コストコ、ウォルトディズニーや
キャタピラー、フォード、P&Gといった生活基盤を支える定番の企業、そ
れにアルトリアやブリティッシュ・タバコと言った好配当も交えながら
アメリカ株をポートフォリオの2割~5割くらいは持って安定的に運用する
のも大いにありだと思ってます

                          <完>
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

マンション管理員はつらいよ。

招き猫
エッセイ・ノンフィクション
初めまして現役をリタイアしてマンション管理員になって3年6ヶ月になりました。現役時代の経験を活かした再就職先を探していましたが今の時代、高齢者を雇用するところは少なく高齢者を歓迎してくれるマンション管理業界に入りました。この業界の仕事は楽チンと思って入って来る人がいると思いますがそうでもないですよ。物件ガチャがあってその差は大きいと思います。例えば夏の植栽への散水、秋の落ち葉の清掃とか植栽が少ない物件はらくですが多いと体力勝負になります。私の物件は外れで植栽がたくさんあります。しかしお給料はどこの物件も変わらず最低賃金です。(笑) マンション管理業界はストックビジネスと言って製造業などのの一般企業とかと異なり特殊な文化の業界だと思います。私は現在の会社がマンション管理業界で2社めなのですが会社を変わっても文化は同じなので会社ではなく業界が特殊だと思います。 従って現役時代を一般企業で勤めた人はマンション管理業界に入ると違和感を感じるかも知れません。 いろんな居住者様、会社の担当、外注業者等とのメンタルの戦いの体験談を書いて行きたいと思います。

リアル男子高校生の日常

しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。 ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。 2024年7月現在、軽いうつ状態です。 2024年4月8日からスタートします! 2027年3月31日完結予定です! たまに、話の最後に写真を載せます。 挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]

霜月は頭のネジが外れている

霜月@サブタイ改稿中
エッセイ・ノンフィクション
普段ゆるーくポイ活をしている私(作者:霜月)が、あるポイ活サイトで『ごろごろしながら小説書くだけで二万稼げる』という投稿をみて、アルファポリスへやってきた。アルファポリスに来て感じたこと、執筆のこと、日常のことをただ書き殴るエッセイです。この人バカだなぁ(笑)って読む人が微笑めるエッセイを目指す。霜月の成長日記でもある。

画材ンゴ!?

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
(10/19…項目「色鉛筆」 更新) 新しい画材の試行錯誤しちゃうンゴね〜。自分語りも多め。 ※画像多めでスマホ撮影のため容量大きいの注意。

投資しようぜ

KEYちゃん
エッセイ・ノンフィクション
デフレ脱却後はインフレがやってきますお金を守るためにも投資しませんか

戦国布武【裏技】武将物語

MJ
エッセイ・ノンフィクション
戦国布武のゲームの裏技や物語

毎月一本投稿で、9ヶ月累計30000pt収益について

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
9ヶ月で毎月一本の投稿にて累計ポイントが30000pt突破した作品が出来ました! ぜひより多くの方に読んでいただけた事についてお話しできたらと思います!

処理中です...