異世界から元の世界に派遣された僕は他の勇者たちとは別にのんびり暮らします【DNAの改修者ー外伝】

kujibiki

文字の大きさ
上 下
59 / 104

第59話 諜報員3

しおりを挟む
「う~ん、間に合わなかったわね…」

同じ北海道内にいたのに…。
侵略者たちの来襲を本国から知らされてからではどうしてもタイムラグがありますね。

「攻めてくる数が少なかったんじゃない…?」
「オリビアが食べ歩きしようって言うから…」

「それはフローラでしょ! まったく観光気分なんだから…」

あと1時間早ければ戦闘の痕跡ぐらい調査出来たかもしれないのに…。

「えっ、観光しているのよ。日本の食べ物は美味しいよね~」

「そうね…って、任務が…」

「オリビアは変な所で真面目なんだから…。定期報告だけしておけば大丈夫だって」

「もう、フローラも報告してよね。デーブ部長に何を言われるか…」
「それにしても…、フローラ、太ったんじゃない?」

「うそっ!? オ…オリビアだって…」

「「……」」

「こ、今晩のホテルを探すわよ…」

ちょっとトレーニングもしないとダメね…。

「そ、そうね…」



XX XY



「へぇ~、気にして周りを見れば意外にいるもんだな…」

侵略者との戦闘後、支部から用意されたホテルにチェックインすると、早速曜介達とロビーに集まりました。

「そうだろ。桂司はいつも普通のホテルだって文句を言うが、スタンダードなホテルほど一般人は集まりやすいんだ」
「高級なホテルに泊まっても16歳に戻った俺たちじゃ相手にされないぞ。多分…」

それに年上のおばさんばかりだろうからな。

「(コクコク…)」

「それで曜介、どうするんだ?」

「こっちから声を掛けても良いんだが、にこやかに佇んでいるだけでも声を掛けてもらえる場合があるぞ」

「曜介はともかく博はそうだよな」

博でも声を掛けてもらえるのが納得いかないけれどな…。

「でも、女性の好みがあるなら声を掛ける方が良いぞ」

どうせ桂司は強面だから待っていても無理だろう。

「なるほど、その方が良いかもな…」

曜介の言うようにどんな女性から声を掛けられるか分からないからな。
それにブレックスとはいえ初体験は好みの女性が良いに決まっている。

「桂司、ブレックスに誘うのは別に交際を求めるのとは違うからな。一緒にゲームするみたいなものだと思えば良いぞ」

「分かったよ、声が掛けやすく感じるよ」

曜介やつ、ちょっと経験があるからって偉そうに…。



「フローラ、今晩はこのホテルね」

「思っていたより大きくて立派ね」

「この稚内という所はホテル自体少ない地域みたいなのよ。でもこれでスタンダードなランクだから良かったわね」

意外に観光地なのか観光客もいっぱいいるようです。
今日は侵略者の来襲もあったというのに…。

「夕食にはまだ少し早いわね。ハントでもする? 男性もいるみたいだし…」

「そうね、夕食までの時間潰しには良いかもね…」



「曜介、今チェックインを済ませたあの外国人はどうだ?」

パツキンじゃないがやっぱり日本人とは容姿が違うよな…。

(金髪と言えば…アイと言ったか…)

どうしてあんなに美人でスタイルの良い女性がシャルルのパートナーなんだ。

(パートナーと言うからにはすでにあいつはヤッて…。くそっ!)

つい嫌なことを思い出してしまいます。

「桂司はそっちの趣味なのか?」

「前の日本じゃ外国人と知り合うこともなかったろ?」

それに外国人のグラマーな女性は前の異世界にいた女性を思い出します。
(服装や雰囲気も中世の外国人だったものな…)

今から思えばみんな俺達を勇者として敬ってくれて、自由で堅苦しくもなく過ごし易い世界だったな…。

「まぁな、でも言葉はどうするんだ?」

「相手が日本語を話してくれるか、理解してくれるだろう。今なら高性能な翻訳機もあるんじゃないか?」

今では日本人は当たり前のように英語を話せるそうなので逆もありえるだろ。

「奥手のくせにそういう考え方だけは勇者だな、ハハ…」

「奥手いうな!」

「でも、相手は二人みたいだぞ」

「博は逆ナン待ちなんだから放っておけよ。行くぞ…」

「仕方が無いなぁ」



「お姉さん達は二人?」

「失礼ですがお時間はありますか?」

「「……」」

「これからブレックスでもどう?」

「お二人が綺麗だったのでつい声を掛けてしまいました」
「桂司、軽すぎだぞ(ボソッ)」

「曜介こそその話し方はキモいぞ。外国人にはこれぐらい軽い方が良いんだよ(ボソッ)」
「それよりやっぱり日本語は通じないのか…?」

「日本語、分かります。少し…」

「もしかしてハント…?」

「イエス? イエ~ス!」

(ハァ~、桂司が英語で答えてどうする…)

『フローラ、彼らたちは私達とブレックスをしたいみたいね』

『そうみたいね。でも英語が苦手とはめずらしい…』

『どうする? せっかくだしブレックスをしておく? 探す手間も省けたわよ』

『ちょっと若そうだけれど食べちゃおうか…』

「オーケー、良いわよ」

「やっり~、初めてが外国人だよ」

「えっ、初めてなの!?」

確かに顔付だけ見ると強面で大人っぽくも見えるけれど、雰囲気は幼い感じね…。
もう一人も体型はしっかりしていて紳士風だけれど大人になったばかりみたい…。

『オリビアはどっちにする?』

『私はどっちでも…。う~ん、でも…あっちの体型が大きい方にしようかな』

『私も初めての子の方にするよ。どんな反応をするかしら…』



XX XY



「ケイジ君、夕食までごちそうになって悪いわね」

「いえ、これぐらいどうってことないですよ」

「16歳だって聞いたけれど何か仕事を…?」

「まぁ、俺達は侵略者を相手に戦って…」

「えっ、侵略者!?」

「桂司!」

「もしかして二人は軍人なの?」

「あっ、あ~、まぁ、そんなところ…」

「若いのにすごいわね~。もしかしてエリートなんじゃ…」

「ハッハ! 確かに俺達はエリートだよな。なぁ曜介?」

「桂司…」
「オリビアさんとフローラさんはどうしてこんなところへ?」

「私達は長期休暇を利用して日本を回っているのよ。フフ…」

「北海道には少し前に来たところ…。日本と言えば侵略者に対する最前線だからちょっと興味があるわね」

「そうだったのですか…」

「侵略者なんか見ても気持ち悪いだけだぜ…ですよ。まぁ、俺たちの敵ではないけれどな」

「桂司! お前な~」

「そう…、日本国軍は強いのですね…」

「噂ではとっても強い特殊部隊がいるとか…?」

「俺達以上に強い部隊なんかいたか?」

「えっ、どういう…?」

「桂司、いい加減にしろよ。オリビアさんもフローラさんも気にしないでください。精鋭部隊はいても特殊部隊なんていませんよ」

「……、そういうことね…」



「じゃあね。ケイジ君、ごちそうさま」

「ヨウスケ君も誘ってくれてありがとね」

「「俺たちも楽しかったです!」」



「桂司、侵略者や日本国軍について話し過ぎだろ」

「一般人、それも外国人に少し話したところで分かるかよ」

「それでもマズいだろ…」

フローラさんが特殊部隊について聞いてきたことに違和感を感じました。
一般人が侵略者に興味があることも普通なのか?
来襲についても民間人には極力秘匿されているってさくらさんが言っていたような…。

「もういいだろ、大体もう二度と会うこともないんだから」

まだしばらくは北海道にいるそうですが、その後は東北地方に向かうそうです。

「そうだな、でもブレックスした相手にペラペラ話したりするなよ。一応俺達の存在は国家機密なんだからな」

すぐに自慢話にするからな…。

「ハッ、曜介のくせに…」

「それで桂司、フローラさんとの初ブレックスはどうだった?」

「あぁ、ブレックスは気持ち良かったな…。あんな風になっているとは思わなかった。本当にゲーム機に乗り込んでいるみたいだったな」

仕組みはよく分かりませんが本当に触れ合っている感覚がしました。

「でも、実際に触れられないのはもどかしいな」

フローラさんのおっぱい揉んでみたい…、いや、それより俺のリアルな初体験はいつになるんだ。

「慣れないとな…」

俺が桂司に言ったことなんだけれど、本当にゲーム感覚なんだよな…。
特に観光客は一期一会みたいで次もないし…。

「曜介こそオリビアさんはどうだったんだ?」

「あぁ、桂司のおかげで外国人とすることになったけれど、日本人とは違って積極的な感じで良かったぞ」

「違いがあるものなのか!?」

「やっぱり脳波にも性格の違いが出るんじゃないか?」
「今度日本人としてみれば分かると思うぞ」

「そうだな、とにかくブレックスをするのは簡単だったな。すみれや由香にも自慢してやろう」

「やめとけって…(どうして反感を買うことをする)」



XX XY



「ふぅ~、お腹もいっぱい…」

「フローラ、奢りだからって食べ過ぎよ。更に太るわよ」

「い…良いじゃない、御馳走したいって言ってきたんだし。二人とも外国人は初めてだったみたいだし、そのお礼だったんじゃない?」

「まさか日本国軍の関係者だとはね…」

ケイジ君の話し方には所々引っかかるところはありましたが、自国でも16歳の男性が軍人になることはあります。
でも、エリートって言うのは本当かしら…。

「それにしても、ちょっと普通の日本人とは違う感じがしたわね」

「そうそう、ブレックスでもこれまでと違ったわ。野性的というか…、悪くはなかったわね」

「確かに…そうね…。でも若いからじゃないの? フローラも年下好きになったりして…」

ヨウスケ君は大きな赤ん坊みたいだったけれどね。

「たまには初心な子も良いと思っただけよ」

ケイジ君にはこれまでの男性には無いガツガツとした力強さを感じたけれど、それでも全身を蕩かせてくれるほどではありませんでした。
このブレックスをした後の身体のモヤモヤはどうすればなくなるのかしら…。

(オリビアの言うように若い方が良いのかしら…?)

違いは感じられたのでこれからは年下も試してみようかな…。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

処理中です...