19 / 20
幸せの形
しおりを挟む
思いがけない言葉に、勘助が顔を上げる。半次郎の顔色は窺えないが、芯の通った声だった。
「よいのか? 何でもだぞ」
「はい。私が今一番欲しいものはこの子の眼鏡で御座います。この子は生まれつき目が弱く、目の前にあるものがぼんやり見えるだけで困っております故」
「は、はんじろう」
勘助が半次郎の服を摘まみながら、涙声で首を振る。
「駄目、だって、俺、こんなこと」
「駄目じゃない」
半次郎がしゃがみ、勘助の頬を包み込んだ。
「勘助は駄目じゃない。お前はとても素直で、心優しい子どもだ。幸せになる権利がある」
「うう、う~……ッ」
ついに勘助の瞳が決壊し、大粒の涙がぽたぽたと半次郎の手や勘助の服を濡らした。
それを見た義之が豪快に笑う。
「そうかそうか、これは参った。想像以上に謙虚で誠実な男だ。よし、すぐに手配させよう」
「有難き幸せに御座います」
深く頭を下げる。勘助もぺこりと愛らしく頭を下げた。
こうして大騒ぎの品評会は幕を閉じ、明日勘助に合う眼鏡を作成してもらうよう医者に来てもらうことになった。屋敷お抱えの医者らしく、まだ緊張は続くらしい。
帰宅するため後片付けをしていると、侍が戻ってきた。
「失礼、名乗っておりませんでした。私は坂下平太と申します。これから世話になります」
「いえ、坂下さんのおかげで素晴らしい機会を得ることができました。感謝しています」
「それにしても、勘助の目が悪いなんて分かりませんでした。上手に歩いているし手伝いもできる。立派だな」
褒められた勘助が頭を掻いて口をもごもごとさせた。
「そうなんです。今でもとてもよくできた子でして、でも、この世界をよく見ることができたらもっと日々が楽しくなると思うのです」
「そうですね」
坂下と別れ、屋敷を後にする。振り返ると、まだ手を振ってくれていた。
「ふう」
半次郎が大きく息を吐く。ずっと気を張っていたので、どっと疲れが襲ってきた。屋台もずっしりと重い。それなのに、心は雲一つない青空であった。
「勘助、嬉しいなぁ」
「うん。ありがとう」
「いやいや、勘助がいてくれたから今日選んでいただけた。だから、眼鏡が手に入るのも勘助のおかげだ」
勘助を見遣ると先ほどのようにによによと笑っていた。
子どもを持ったことはないが、きっとこんな心持ちなのだろうと思う。
半次郎は勘助と出会えて沢山の幸せをもらった。今度は勘助の番だ。辛い思いをしてここにやってきた彼には、今までの辛さを忘れるくらい笑い転げてほしい。
「よいのか? 何でもだぞ」
「はい。私が今一番欲しいものはこの子の眼鏡で御座います。この子は生まれつき目が弱く、目の前にあるものがぼんやり見えるだけで困っております故」
「は、はんじろう」
勘助が半次郎の服を摘まみながら、涙声で首を振る。
「駄目、だって、俺、こんなこと」
「駄目じゃない」
半次郎がしゃがみ、勘助の頬を包み込んだ。
「勘助は駄目じゃない。お前はとても素直で、心優しい子どもだ。幸せになる権利がある」
「うう、う~……ッ」
ついに勘助の瞳が決壊し、大粒の涙がぽたぽたと半次郎の手や勘助の服を濡らした。
それを見た義之が豪快に笑う。
「そうかそうか、これは参った。想像以上に謙虚で誠実な男だ。よし、すぐに手配させよう」
「有難き幸せに御座います」
深く頭を下げる。勘助もぺこりと愛らしく頭を下げた。
こうして大騒ぎの品評会は幕を閉じ、明日勘助に合う眼鏡を作成してもらうよう医者に来てもらうことになった。屋敷お抱えの医者らしく、まだ緊張は続くらしい。
帰宅するため後片付けをしていると、侍が戻ってきた。
「失礼、名乗っておりませんでした。私は坂下平太と申します。これから世話になります」
「いえ、坂下さんのおかげで素晴らしい機会を得ることができました。感謝しています」
「それにしても、勘助の目が悪いなんて分かりませんでした。上手に歩いているし手伝いもできる。立派だな」
褒められた勘助が頭を掻いて口をもごもごとさせた。
「そうなんです。今でもとてもよくできた子でして、でも、この世界をよく見ることができたらもっと日々が楽しくなると思うのです」
「そうですね」
坂下と別れ、屋敷を後にする。振り返ると、まだ手を振ってくれていた。
「ふう」
半次郎が大きく息を吐く。ずっと気を張っていたので、どっと疲れが襲ってきた。屋台もずっしりと重い。それなのに、心は雲一つない青空であった。
「勘助、嬉しいなぁ」
「うん。ありがとう」
「いやいや、勘助がいてくれたから今日選んでいただけた。だから、眼鏡が手に入るのも勘助のおかげだ」
勘助を見遣ると先ほどのようにによによと笑っていた。
子どもを持ったことはないが、きっとこんな心持ちなのだろうと思う。
半次郎は勘助と出会えて沢山の幸せをもらった。今度は勘助の番だ。辛い思いをしてここにやってきた彼には、今までの辛さを忘れるくらい笑い転げてほしい。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
鈍牛
綿涙粉緒
歴史・時代
浅草一体を取り仕切る目明かし大親分、藤五郎。
町内の民草はもちろん、十手持ちの役人ですら道を開けて頭をさげようかという男だ。
そんな男の二つ名は、鈍牛。
これは、鈍く光る角をたたえた、眼光鋭き牛の物語である。
浅井長政は織田信長に忠誠を誓う
ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。
国殤(こくしょう)
松井暁彦
歴史・時代
目前まで迫る秦の天下統一。
秦王政は最大の難敵である強国楚の侵攻を開始する。
楚征伐の指揮を任されたのは若き勇猛な将軍李信。
疾風の如く楚の城郭を次々に降していく李信だったが、彼の前に楚最強の将軍項燕が立ちはだかる。
項燕の出現によって狂い始める秦王政の計画。項燕に対抗するために、秦王政は隠棲した王翦の元へと向かう。
今、項燕と王翦の国の存亡をかけた戦いが幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる