25 / 40
時には曇天
8
しおりを挟む
「これですかね~~どう思います?」
「型番見てみろ、一発だ」
「あ、そっか」
会社から程近い大手電機チェーンで目的の物を探す。ここで最近購入したと確認済なので、在庫がある限り売っているはず。ただ、USB一つで大量の種類が鎮座している様はあまり頂けない光景であった。荒田が悩むのも無理は無い。
似た商品をいくつか取って型番と照らし合わせて二つレジに持っていく。一つは予備という名のお詫びの印だ。金を払う俺に後ろで荒田がごちゃごちゃ喚いていたが適当にあしらった。
「悪いと思うなら、荒田に後輩が出来てこういうことが起きた時、同じようにしてやって。起きない方がいいけどな」
「高田さぁん……!」
眉をへの字にさせて何度も礼を言われる。このくらいで仰々しくされてもこちらが恥ずかしくなるだけなので、もう止めてほしくて制止の言葉をかけた。まだ何か言いたそうに口をもごもご動かしていたが、声には出していないので気付かない振りをしておく。
荒田の手には電機屋の袋がぶら下がっている。明日朝一で青鬼にひれ伏すように渡せば、どうにか気持ちも治まってくれるはずだ。
「ま、もう気にしないで。その袋、明日忘れないように鞄に入れておけよ」
「分かりました! 高田さんのおかげで元気出ました」
「そりゃよかった。じゃ、俺は地下鉄だからこれで」
「はい! また明日…………え」
普段通りの明るい声が返ってきたかと思えば、荒田の顔が一瞬で曇る。
失敗をした時はそれはもう絶望も絶望、地上千メートルから突き落とされた顔をするものだが、今の顔はそれとは全く別のものであった。例えばそう、恐怖、もしくは嫌悪。思わず手を伸ばすが、一歩後ずさりをされ届くことはなく空振りをした腕が虚しく落ちていった。
「どうした? ゴキブリでもいた?」
荒田の顔から想像するに一番近い出来事がそれだった。女性相手に汚い話題をしてしまったが、あまりにもマイナスの感情が漏れ過ぎている。荒田が視線はそのままに首を振る。笑おうとしているのか口もとが歪んだ弧を描くのが痛々しい。どうにか気持ちを落ち着かせたい、そう思う俺の方が驚かされる番だった。
「そ、それ」
自信無さ気に伸ばされる人差し指が俺のやや右側を指す。焦点もそこへ向かっている。瞬間、一気にその意味を理解した。
「気持ち悪い」
絞り出された言葉が突き刺さる。咄嗟に否定出来なかったことが鈍く心を蝕んで、すぐにでも言い訳をしなければならないのに、それすら黒々とした燃えカスとして零れ落ちてしまった。異常なのは誰か。かつて人だったモノを死んだという枠組みに移っただけで蔑む彼女か、死んだのにこの世に彷徨う彼か、そんな憐れみに縋る己か。
二人の関係性を知られたわけではない。どうせいつかは消えて無くなるのだから、この場さえ乗り切れたら──。
侮蔑した。俺は今、何を思った? 八代さんが人ではない「現象」として扱ってはいなかったか。
もちろん、もう生きた人とは違う。俺とは別世界にいる。それにしても度を越して失礼を当たり前に吐き出していた。
喉を熱い塊が押し寄せては飛び出ていき、俺を少しずつ焼いていく。このまま焼き尽くされたら、どうなってしまうのだろう。
ともかく震える荒田を慰めるため、今度こそ手を伸ばす。気を利かせたらしい――あるいは傷ついたかもしれない――八代さんはとっくに姿を消している。
「荒田、どうしたんだ」
視えた景色は疲れた体が誤解した見間違いだ。自分には何も見えていない風を装って話しかける。すると、気丈な彼女は俺の腕をがしりと掴み引っ張った。
「ここ離れましょう! あ、いや、えーとそうだ! 私仕事の進め方で聞きたいことあったんで、近くのお店で飲みませんか。ね、そうしましょ」
こちらの返答を待たず、ぐいぐい何処かへ連れていく姿勢は実に明るい彼女に似合っていて、もしいつか誰かと結婚したならば、上手に夫の手綱を操縦する良い妻になるだろう。男女という繋がりは、女が歩く道を見つけ男とともに耕していく方が上手くいくことが多い。フった身でありながら、その時横にいる男が自分ではないことが少々寂しく感じる程に、荒田は優しい女性なのだ。
なんて我儘だと自分でも思う。先輩が優しいから隙間に入り込んで体育座りを決め込む。後輩には好意を壁で遮ったのに離れていかないでほしいと願う。一人きりになりたくなくて、ぬるま湯をいつまでも溜め込んで、排水溝への蓋を外せないでいる。
「まあ……それなら」
「いいですよね! よし、行こう行こう~!」
ふらふら意見を持たずに付いていけば、気付いたらすでに居酒屋へ入っていた。しかもここは、八代さんと最後に飲んだ場所である。どうにも縁を感じて居心地が悪い。しかし、荒田を何も言わず帰すことの方が最低な気がして、仕方なく通された個室に腰を下ろした。
まだどこかにいるかもしれないとそわそわ辺りを見回す荒田が、八代さんと再会した自分を思い起こさせて笑いが漏れそうになる。
いや、違う。笑っている場合じゃない。さっさと帰って八代さんのフォローに回らなければ。この光景を見ていない彼は少なからず傷ついている。
「お先に飲み物だけよろしいですか~~」
「あ、は、はい! ビール二つ、あ、ビールでいいですか?」
「いいよ、大丈夫」
個室のドアからぬう、と現れた店員にもビクつく彼女が可愛らしい。もう、八代さんを視たことは勘違いにしてしまって二人で楽しく酒を交わしたくなる。そうだ、そうしよう。勝手に結論付けた脳裏にある違和感が降って湧いた。
──あれ、でも八代さんって生きてる時との違いが分からないくらい精巧な見た目だよな。
それなら何故、荒田は八代さんとその他大勢の人ごみを区別出来たのだろう。考えてみればおかしな話である。
荒田は視えない人間である。今の今までその類の話をされたことはないし、八代さんが俺の傍にいるにも関わらず反応を示したのはこれが初めてだ。何故、突然八代さんが視えたのかは理解の輪から外れるところだが、大事なことは、一瞬で八代さんが異なる世界だと見破ったところにあった。途端、興味が湧き出す。自分以外に八代さんを共有出来たことにはしゃいでいたのかもしれない。
確かめなければ。今、すぐに。
そうしないと、違和感と八代さんを重ねてしまう。
「何、何か視えた?」
「……バカにしないで、頭おかしいって思わないでくださいね」
「もちろん」
だって俺自身よく分かっていることだから。言えないままに、少々ずるく思いながら耳を傾けた。
「ゆ」
「うん」
「幽霊がいたんです」
「……うん。それで」
「絶対、ヤバいやつです。高田さんのこと見てました……憑りつこうとしてるのかも……気を付けてください! 信じられないと思うけど、ほんとに怖かったんで!」
興奮し出した荒田へ両手を突き出してなだめる。話は聞きたいが、彼女を怖がらせたいわけでもない。先ほどから手の震えが俺を寒くさせる。
「信じるから落ち着けって。でも、ヤバいってどうして分かるんだ? 別にただ立ってただけだろ」
ヤバいってなんだ。
なんだよ。
言わないで。
言ってくれ。
八代さんは大丈夫、大丈夫だって。
「立ってただけ……そう、立ってただけですけど……全身血だらけで、真っ黒な瞳で見てたんですよ、高田さんのこと」
「え」
聞かなければよかった。
「型番見てみろ、一発だ」
「あ、そっか」
会社から程近い大手電機チェーンで目的の物を探す。ここで最近購入したと確認済なので、在庫がある限り売っているはず。ただ、USB一つで大量の種類が鎮座している様はあまり頂けない光景であった。荒田が悩むのも無理は無い。
似た商品をいくつか取って型番と照らし合わせて二つレジに持っていく。一つは予備という名のお詫びの印だ。金を払う俺に後ろで荒田がごちゃごちゃ喚いていたが適当にあしらった。
「悪いと思うなら、荒田に後輩が出来てこういうことが起きた時、同じようにしてやって。起きない方がいいけどな」
「高田さぁん……!」
眉をへの字にさせて何度も礼を言われる。このくらいで仰々しくされてもこちらが恥ずかしくなるだけなので、もう止めてほしくて制止の言葉をかけた。まだ何か言いたそうに口をもごもご動かしていたが、声には出していないので気付かない振りをしておく。
荒田の手には電機屋の袋がぶら下がっている。明日朝一で青鬼にひれ伏すように渡せば、どうにか気持ちも治まってくれるはずだ。
「ま、もう気にしないで。その袋、明日忘れないように鞄に入れておけよ」
「分かりました! 高田さんのおかげで元気出ました」
「そりゃよかった。じゃ、俺は地下鉄だからこれで」
「はい! また明日…………え」
普段通りの明るい声が返ってきたかと思えば、荒田の顔が一瞬で曇る。
失敗をした時はそれはもう絶望も絶望、地上千メートルから突き落とされた顔をするものだが、今の顔はそれとは全く別のものであった。例えばそう、恐怖、もしくは嫌悪。思わず手を伸ばすが、一歩後ずさりをされ届くことはなく空振りをした腕が虚しく落ちていった。
「どうした? ゴキブリでもいた?」
荒田の顔から想像するに一番近い出来事がそれだった。女性相手に汚い話題をしてしまったが、あまりにもマイナスの感情が漏れ過ぎている。荒田が視線はそのままに首を振る。笑おうとしているのか口もとが歪んだ弧を描くのが痛々しい。どうにか気持ちを落ち着かせたい、そう思う俺の方が驚かされる番だった。
「そ、それ」
自信無さ気に伸ばされる人差し指が俺のやや右側を指す。焦点もそこへ向かっている。瞬間、一気にその意味を理解した。
「気持ち悪い」
絞り出された言葉が突き刺さる。咄嗟に否定出来なかったことが鈍く心を蝕んで、すぐにでも言い訳をしなければならないのに、それすら黒々とした燃えカスとして零れ落ちてしまった。異常なのは誰か。かつて人だったモノを死んだという枠組みに移っただけで蔑む彼女か、死んだのにこの世に彷徨う彼か、そんな憐れみに縋る己か。
二人の関係性を知られたわけではない。どうせいつかは消えて無くなるのだから、この場さえ乗り切れたら──。
侮蔑した。俺は今、何を思った? 八代さんが人ではない「現象」として扱ってはいなかったか。
もちろん、もう生きた人とは違う。俺とは別世界にいる。それにしても度を越して失礼を当たり前に吐き出していた。
喉を熱い塊が押し寄せては飛び出ていき、俺を少しずつ焼いていく。このまま焼き尽くされたら、どうなってしまうのだろう。
ともかく震える荒田を慰めるため、今度こそ手を伸ばす。気を利かせたらしい――あるいは傷ついたかもしれない――八代さんはとっくに姿を消している。
「荒田、どうしたんだ」
視えた景色は疲れた体が誤解した見間違いだ。自分には何も見えていない風を装って話しかける。すると、気丈な彼女は俺の腕をがしりと掴み引っ張った。
「ここ離れましょう! あ、いや、えーとそうだ! 私仕事の進め方で聞きたいことあったんで、近くのお店で飲みませんか。ね、そうしましょ」
こちらの返答を待たず、ぐいぐい何処かへ連れていく姿勢は実に明るい彼女に似合っていて、もしいつか誰かと結婚したならば、上手に夫の手綱を操縦する良い妻になるだろう。男女という繋がりは、女が歩く道を見つけ男とともに耕していく方が上手くいくことが多い。フった身でありながら、その時横にいる男が自分ではないことが少々寂しく感じる程に、荒田は優しい女性なのだ。
なんて我儘だと自分でも思う。先輩が優しいから隙間に入り込んで体育座りを決め込む。後輩には好意を壁で遮ったのに離れていかないでほしいと願う。一人きりになりたくなくて、ぬるま湯をいつまでも溜め込んで、排水溝への蓋を外せないでいる。
「まあ……それなら」
「いいですよね! よし、行こう行こう~!」
ふらふら意見を持たずに付いていけば、気付いたらすでに居酒屋へ入っていた。しかもここは、八代さんと最後に飲んだ場所である。どうにも縁を感じて居心地が悪い。しかし、荒田を何も言わず帰すことの方が最低な気がして、仕方なく通された個室に腰を下ろした。
まだどこかにいるかもしれないとそわそわ辺りを見回す荒田が、八代さんと再会した自分を思い起こさせて笑いが漏れそうになる。
いや、違う。笑っている場合じゃない。さっさと帰って八代さんのフォローに回らなければ。この光景を見ていない彼は少なからず傷ついている。
「お先に飲み物だけよろしいですか~~」
「あ、は、はい! ビール二つ、あ、ビールでいいですか?」
「いいよ、大丈夫」
個室のドアからぬう、と現れた店員にもビクつく彼女が可愛らしい。もう、八代さんを視たことは勘違いにしてしまって二人で楽しく酒を交わしたくなる。そうだ、そうしよう。勝手に結論付けた脳裏にある違和感が降って湧いた。
──あれ、でも八代さんって生きてる時との違いが分からないくらい精巧な見た目だよな。
それなら何故、荒田は八代さんとその他大勢の人ごみを区別出来たのだろう。考えてみればおかしな話である。
荒田は視えない人間である。今の今までその類の話をされたことはないし、八代さんが俺の傍にいるにも関わらず反応を示したのはこれが初めてだ。何故、突然八代さんが視えたのかは理解の輪から外れるところだが、大事なことは、一瞬で八代さんが異なる世界だと見破ったところにあった。途端、興味が湧き出す。自分以外に八代さんを共有出来たことにはしゃいでいたのかもしれない。
確かめなければ。今、すぐに。
そうしないと、違和感と八代さんを重ねてしまう。
「何、何か視えた?」
「……バカにしないで、頭おかしいって思わないでくださいね」
「もちろん」
だって俺自身よく分かっていることだから。言えないままに、少々ずるく思いながら耳を傾けた。
「ゆ」
「うん」
「幽霊がいたんです」
「……うん。それで」
「絶対、ヤバいやつです。高田さんのこと見てました……憑りつこうとしてるのかも……気を付けてください! 信じられないと思うけど、ほんとに怖かったんで!」
興奮し出した荒田へ両手を突き出してなだめる。話は聞きたいが、彼女を怖がらせたいわけでもない。先ほどから手の震えが俺を寒くさせる。
「信じるから落ち着けって。でも、ヤバいってどうして分かるんだ? 別にただ立ってただけだろ」
ヤバいってなんだ。
なんだよ。
言わないで。
言ってくれ。
八代さんは大丈夫、大丈夫だって。
「立ってただけ……そう、立ってただけですけど……全身血だらけで、真っ黒な瞳で見てたんですよ、高田さんのこと」
「え」
聞かなければよかった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
あまやどり
奈那美
青春
さだまさしさんの超名曲。
彼氏さんの視点からの物語にしてみました。
ただ…あの曲の世界観とは違う部分があると思います。
イメージを壊したくない方にはお勧めできないかもです。
曲そのものの時代(昭和!)に即しているので、今の時代とは合わない部分があるとは思いますが、ご了承ください。
さよなら。またね。
師走こなゆき
青春
恋愛系。片想い系。5000文字程度なのでサラッと読めます。
〈あらすじ〉
「行ってきます」そう言って、あたしは玄関を出る。でもマンションの階段を下りずに、手すりから四階下の地面を見下ろした。
マンションの一階の出入り口から、紺のブレザーを着た男子学生が出てくる。いつも同じ時間に出てくる彼。
彼は、あたしと同じ高校に通ってて、演劇部の一つ上の先輩で、あたしの好きな人。
※他サイトからの転載です。
私の話を聞いて頂けませんか?
鈴音いりす
青春
風見優也は、小学校卒業と同時に誰にも言わずに美風町を去った。それから何の連絡もせずに過ごしてきた俺だけど、美風町に戻ることになった。
幼馴染や姉は俺のことを覚えてくれているのか、嫌われていないか……不安なことを考えればキリがないけれど、もう引き返すことは出来ない。
そんなことを思いながら、美風町へ行くバスに乗り込んだ。
First Light ー ファーストライト
ふじさわ とみや
青春
鹿児島県の女子高生・山科愛は、曾祖父・重太郎の遺品の中から一枚の風景画を見つけた。
残雪を抱く高嶺を見晴るかす北国らしき山里の風景。その絵に魅かれた愛は、絵が描かれた場所を知りたいと思い、調べはじめる。
そして、かつて曾祖父が終戦直後に代用教員を務めていた街で、その絵は岩手県出身の特攻隊員・中屋敷哲が、出撃の前に曽祖父に渡したものであることを知った。
翌年、東京の大学に進学した愛は、入会した天文同好会で岩手県出身の男子学生・北条哲と出会い、絵に描かれた山が、遠野市から見上げた早池峰山であるらしいことを知る。
二人は種山ヶ原での夏合宿あと遠野を訪問。しかし、確たる場所は見つけられなかった。
やがて新学期。学園祭後に起きたある事件のあと、北条は同好会を退会。一時疎遠になる二人だったが、愛は、自身の中に北条に対する特別な感情があることに気付く。
また、女性カメラマン・川村小夜が撮った遠野の写真集を書店で偶然手にした愛は、遠野郷に対して「これから出合う過去のような、出合ったことがある未来のような」不思議な感覚を抱きはじめた。
「私は、この絵に、遠野に、どうしてこんなに魅かれるの?」
翌春、遠野へ向かおうとした愛は、東京駅で、岩手に帰省する北条と偶然再会する。
愛の遠野行きに同行を申し出る北条。愛と北条は、遠野駅で待ち合わせた小夜とともに「絵の場所探し」を再開する。
中屋敷哲と重太郎。七十年前に交錯した二人の思い。
そして、たどり着いた〝絵が描かれた場所〟で、愛は、曾祖父らの思いの先に、自分自身が立っていたことを知る――。
※ この話は「カクヨム」様のサイトにも投稿しています。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
箱入り息子はサイコパス
広川ナオ
青春
病院育ちの御曹司、天王皇帝(あもう こうだい)。
アイドルを目指す気まぐれ女子高生、緑川エリカ。
高校に進学するために上京してきたコーダイは、ある日、向かいに住むエリカが変装をして配信活動をしていたところを目撃し、秘密を知られた彼女に目をつけられてしまう。だがコーダイの聡明さを知ったエリカは、逆にコーダイを自身のプロデューサーに無理やり任命する。
ちょっぴりサイコパスな箱入り息子と天衣無縫の気まぐれ少女。二人は噛み合わないながらも配信活動を成功させていき、1年が経過した頃にはエリカはネット上で有名な女子高生アイドルになっていた。
だがそんなある日、些細なことがきっかけで二人は喧嘩別れをしてしまう。
そしてその直後から、エリカの身に異変が起き始める。秘密にしていたはずの実名や素顔、自宅の住所をネット上にばら撒かれ、学校中で虐めの標的にされ、SNSで悪口を書かれーー
徐々に心を蝕まれていく少女と、その様子を見てほくそ笑むサイコパス。
果たして生きる希望を失った少女が向かった先はーー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる