32 / 69
32・水源
しおりを挟む
俺はキルルと並んで町の道端に積まれた丸太の上に腰掛けながら大工仕事に性を出しているゴブリンやコボルトたちの姿を眺めていた。
仕事に励む連中は一端の職人風の空気感を出している。
職人のメモリーが開封された連中なのだろう。
俺たちの側にはかったるそうにゴブロンと角刈りが座っていた。
ゴブロンが小指で鼻糞をほじってやがる。
周りを眺める俺は隣に腰かけるキルルに言った。
「皆真面目に働いているな……」
『そうですね』
キルルは明るい笑みで俺に問いかける。
『魔王様も働きたいのですか?』
俺は頬杖を膝に付きながら答えた。
「まさか、俺が大工仕事をしたいと思うのか?」
『したくはないのですか?』
「無理だ。俺は学校の工作すら出来ずに怠けていた男だぞ。大工仕事なんて絶対に不可能だ」
『言っている意味が分かりませんが、とにかく無理なのですね』
「まあ、そう言うことだな……」
キルルにそう返した後に俺は近くでだらけているゴブロンと角刈りを凝視した。
だらける二名は日差しが暑いのか手を団扇代わりにして顔を扇いでいる。
「なあ、ゴブロンに角刈り」
「なんでやんすか、エリク様?」
「お前らはここで何をしているのだ?」
ゴブロンがだらだらした態度で答える。
「決まってるじゃあありやせんか」
「なんだ?」
「護衛でやんす」
「『護衛?」』
俺とキルルが二人並んで首を傾げた。
「そうでやんすよ、エリク様。我々は魔王様の親衛隊なのですから、当然ながらの護衛中でやんす」
「そのだらけた態度が護衛の態度か?」
「だらけてようが、だらけていまいが、護衛は護衛でやんす」
『僕には護衛を言い訳に仕事をサボっているようにしか見えませんが?』
キルルが可愛い顔で的確なことを指摘した。
流石は秘書だな、鋭いぞ。
「そ、そんなことはないでやんすよ、キルル殿! これは立派な護衛の仕事でやんす!!」
慌てるところを見るからに図星だったようだ。
「まあ、いいさ。だらけているところを皆に見られているんだ。そのうち皆にやっかまれても知らんからな」
ギグッ!!
ゴブロンと角刈りが硬直した。
『魔王様も民が見ているのですから少しはシャキッとしてくださいね』
ギクッ!!
続いて俺が硬直した。
「そんなことよりも……」
俺は話を反らすために自分の脇の下をクンカクンカしてみた。
脇の下がほのかに臭うのだ。
「なあ、キルル。俺、臭くないか?」
『すみません、魔王様。僕は臭いが分からなくて……』
「あ~~、そうだったな……」
俺はもう一度自分の脇の下を嗅いでみた。
確実に酸っぱい臭いが漂ってくる。
「なあ、ゴブロンに角刈り、お前らも嗅いでみるか?」
「結構でやんす……」
ゴブロンが露骨に嫌な表情で拒否していたが、角刈りのほうが平然と話に乗って来た
「じゃあ、俺は少しだけ」
そう言い角刈りが俺の脇の下に鼻を近付ける。
クンカクンカと臭いを嗅いだ。
「あ~、確実に臭いますね~」
「そう言えば転生してから一週間ぐらい過ぎたが、一度も風呂に入ってないな……」
『魔王様は、お風呂に入りたいのですか?』
角刈りが言う。
「エリク様、この辺にお風呂なんて高級な施設はありませんよ……」
「風呂は贅沢品か?」
「贅沢ですね。私はお風呂になんて浸かる贅沢をしたことがありませんよ」
ゴブロンもコクリコクリと頷いていた。
「じゃあお前らは風呂をどうしているのだ?」
「体をお湯に浸けたタオルで吹くとか、川に水浴びに行くぐらいですよ」
「水浴びか~、俺も水浴びでもするか~」
「じゃあ、どうでやんす。これから水浴びにでも行きやんすか?」
「水浴びってどこでやるんだ?」
「川でやんすよ」
「川って近いのか?」
「ここから200メートルぐらいでやんす」
「じゃあ、行ってみるか。ゴブロン、角刈り、俺を水浴び場まで案内しろ」
「「はっ!」」
二名のゴブリンは元気良く敬礼すると森のほうへと俺を案内する。
そして、森の中を200メートルほど進むと滝が見える川に到着した。
『なかなかの滝ですね』
「そうだな」
岩場に聳える滝の高さは15メートルほどの高さだ。
滝壺に子供たちが水浴びをしながらワイワイと遊んでいる。
「ここが水浴びの滝でやんす」
「なんか思ったより立派な滝だな。自然豊かで清々しいぞ。マイナスイオンに溢れていそうだな」
『何を言ってるかよく分かりませんが、そうですね、魔王様』
川下のほうを見れば女性たちが選択に励んでいる。
「洗濯もここでやっているのか?」
「洗濯だけでなく、村の水はすべてここから汲んできて使っていますよ。飲み水もここで汲んでます」
「生活用水すべてがこの川からの使用なのね」
「そうでやんす」
「うぬぬ?」
なんか滝上から声が聞こえたような気がする。
俺が滝の上を見上げると角刈りが言う。
「滝の上流は、女性用の水浴び場です。あと飲み水は上流から汲んでくるので、飲み水汲みは女性たちの仕事となっています」
角刈りの話を聞いて俺の眼の色が変わる。
「要するに、上は楽園なのだな!」
俺の熱い声色を感じ取ったゴブロンが拳を強く握り締めながら言った。
「その通りでやんす!!」
だが、ゴブロンが悲しそうに上流を見上げながら述べる。
「ですが、上は禁男のエリア……。男は何人たりとも近付けないでやんす……」
その時であった。
我々四名の背後をアンドレア、カンドレア、チンドレアの三名が話ながら坂道を登って行くのである。
「カンドレア、チンドレア、今日は力仕事をご苦労でありんす。お主らのお陰でだい作業がはかどったでありんすよ」
「御姉様、力仕事なら我々妹にお任せください」
「御姉様の分まで我ら妹が頑張りますわ」
「本当に助かるでありんす。それじゃあ一日の閉めに水浴びでもしてからご飯にするでありんす」
「「はい、御姉様」」
俺、ゴブロン、角刈りが三姉妹の後ろ姿を黙ったまま見送った。
「「「…………」」」
『ど、どうしました、魔王様……?』
俺はキルルを無視してゴブリンたちに言う。
「ゴブロン、角刈り、聞いたか、今の?」
「へい、聞きやした……」
角刈りが言う。
「それで、魔王様はどうなされるつもりですか?」
俺は真剣な眼差しで答えた。
「決まってるだろ。行動あるのみだ!」
「「流石は魔王様!」」
その言葉でゴブリンたちは俺の気持ちを察してくれた。
「そこでだ、何か名案はないか?」
「古典的ですが、草木の陰から覗き込むのが得策だと思います!」
「よし、名案だ! その作戦で行動するぞ!!」
「「はっ!!」」
ゴブロンと角刈りが凛々しく敬礼したときである。
キルルがフワフワと空に飛び上がると滝の上流に向かって声を放った。
「アンドレアさ~ん、カンドレアさ~ん、チンドレアさ~ん。覗きですよ~」
「「「はっ、裏切り者が居る!!」」」
俺たち三名が驚愕に固まる。
するとキルルの呼び掛けにカンドレアとチンドレアが滝の上流から頭を出した。
そして、我々を見下ろす角度から大木槌を投擲してきたのだ。
投げられた大木槌が俺の足元に着弾してドゴンっと跳ねる。
「危ねぇ!!!」
俺たち三名は走って森のなかに逃げ込んだ。
そして、自分たちの安全を確保するとゴブロンが俯きながら近くの木を拳で叩いて悔やむ。
「ち、畜生でやんす……」
俺は微笑むキルルを見ながら愚痴った。
「まさか、こんな間近に密告者が存在するとは……。おちおちと覗きすらできないのかよ……」
ただただキルルはニコニコと微笑んでいた。
この幽霊少女が怨めしい……。
「仕方ない、覗きは諦めよう……」
「そ、そうでやんすね……」
「しょうがないから、滝の水だけでも飲んで行くか……」
「女性たちの味がするかも知れやせんからね……」
なかなか分かってるな、こいつ。
仕事に励む連中は一端の職人風の空気感を出している。
職人のメモリーが開封された連中なのだろう。
俺たちの側にはかったるそうにゴブロンと角刈りが座っていた。
ゴブロンが小指で鼻糞をほじってやがる。
周りを眺める俺は隣に腰かけるキルルに言った。
「皆真面目に働いているな……」
『そうですね』
キルルは明るい笑みで俺に問いかける。
『魔王様も働きたいのですか?』
俺は頬杖を膝に付きながら答えた。
「まさか、俺が大工仕事をしたいと思うのか?」
『したくはないのですか?』
「無理だ。俺は学校の工作すら出来ずに怠けていた男だぞ。大工仕事なんて絶対に不可能だ」
『言っている意味が分かりませんが、とにかく無理なのですね』
「まあ、そう言うことだな……」
キルルにそう返した後に俺は近くでだらけているゴブロンと角刈りを凝視した。
だらける二名は日差しが暑いのか手を団扇代わりにして顔を扇いでいる。
「なあ、ゴブロンに角刈り」
「なんでやんすか、エリク様?」
「お前らはここで何をしているのだ?」
ゴブロンがだらだらした態度で答える。
「決まってるじゃあありやせんか」
「なんだ?」
「護衛でやんす」
「『護衛?」』
俺とキルルが二人並んで首を傾げた。
「そうでやんすよ、エリク様。我々は魔王様の親衛隊なのですから、当然ながらの護衛中でやんす」
「そのだらけた態度が護衛の態度か?」
「だらけてようが、だらけていまいが、護衛は護衛でやんす」
『僕には護衛を言い訳に仕事をサボっているようにしか見えませんが?』
キルルが可愛い顔で的確なことを指摘した。
流石は秘書だな、鋭いぞ。
「そ、そんなことはないでやんすよ、キルル殿! これは立派な護衛の仕事でやんす!!」
慌てるところを見るからに図星だったようだ。
「まあ、いいさ。だらけているところを皆に見られているんだ。そのうち皆にやっかまれても知らんからな」
ギグッ!!
ゴブロンと角刈りが硬直した。
『魔王様も民が見ているのですから少しはシャキッとしてくださいね』
ギクッ!!
続いて俺が硬直した。
「そんなことよりも……」
俺は話を反らすために自分の脇の下をクンカクンカしてみた。
脇の下がほのかに臭うのだ。
「なあ、キルル。俺、臭くないか?」
『すみません、魔王様。僕は臭いが分からなくて……』
「あ~~、そうだったな……」
俺はもう一度自分の脇の下を嗅いでみた。
確実に酸っぱい臭いが漂ってくる。
「なあ、ゴブロンに角刈り、お前らも嗅いでみるか?」
「結構でやんす……」
ゴブロンが露骨に嫌な表情で拒否していたが、角刈りのほうが平然と話に乗って来た
「じゃあ、俺は少しだけ」
そう言い角刈りが俺の脇の下に鼻を近付ける。
クンカクンカと臭いを嗅いだ。
「あ~、確実に臭いますね~」
「そう言えば転生してから一週間ぐらい過ぎたが、一度も風呂に入ってないな……」
『魔王様は、お風呂に入りたいのですか?』
角刈りが言う。
「エリク様、この辺にお風呂なんて高級な施設はありませんよ……」
「風呂は贅沢品か?」
「贅沢ですね。私はお風呂になんて浸かる贅沢をしたことがありませんよ」
ゴブロンもコクリコクリと頷いていた。
「じゃあお前らは風呂をどうしているのだ?」
「体をお湯に浸けたタオルで吹くとか、川に水浴びに行くぐらいですよ」
「水浴びか~、俺も水浴びでもするか~」
「じゃあ、どうでやんす。これから水浴びにでも行きやんすか?」
「水浴びってどこでやるんだ?」
「川でやんすよ」
「川って近いのか?」
「ここから200メートルぐらいでやんす」
「じゃあ、行ってみるか。ゴブロン、角刈り、俺を水浴び場まで案内しろ」
「「はっ!」」
二名のゴブリンは元気良く敬礼すると森のほうへと俺を案内する。
そして、森の中を200メートルほど進むと滝が見える川に到着した。
『なかなかの滝ですね』
「そうだな」
岩場に聳える滝の高さは15メートルほどの高さだ。
滝壺に子供たちが水浴びをしながらワイワイと遊んでいる。
「ここが水浴びの滝でやんす」
「なんか思ったより立派な滝だな。自然豊かで清々しいぞ。マイナスイオンに溢れていそうだな」
『何を言ってるかよく分かりませんが、そうですね、魔王様』
川下のほうを見れば女性たちが選択に励んでいる。
「洗濯もここでやっているのか?」
「洗濯だけでなく、村の水はすべてここから汲んできて使っていますよ。飲み水もここで汲んでます」
「生活用水すべてがこの川からの使用なのね」
「そうでやんす」
「うぬぬ?」
なんか滝上から声が聞こえたような気がする。
俺が滝の上を見上げると角刈りが言う。
「滝の上流は、女性用の水浴び場です。あと飲み水は上流から汲んでくるので、飲み水汲みは女性たちの仕事となっています」
角刈りの話を聞いて俺の眼の色が変わる。
「要するに、上は楽園なのだな!」
俺の熱い声色を感じ取ったゴブロンが拳を強く握り締めながら言った。
「その通りでやんす!!」
だが、ゴブロンが悲しそうに上流を見上げながら述べる。
「ですが、上は禁男のエリア……。男は何人たりとも近付けないでやんす……」
その時であった。
我々四名の背後をアンドレア、カンドレア、チンドレアの三名が話ながら坂道を登って行くのである。
「カンドレア、チンドレア、今日は力仕事をご苦労でありんす。お主らのお陰でだい作業がはかどったでありんすよ」
「御姉様、力仕事なら我々妹にお任せください」
「御姉様の分まで我ら妹が頑張りますわ」
「本当に助かるでありんす。それじゃあ一日の閉めに水浴びでもしてからご飯にするでありんす」
「「はい、御姉様」」
俺、ゴブロン、角刈りが三姉妹の後ろ姿を黙ったまま見送った。
「「「…………」」」
『ど、どうしました、魔王様……?』
俺はキルルを無視してゴブリンたちに言う。
「ゴブロン、角刈り、聞いたか、今の?」
「へい、聞きやした……」
角刈りが言う。
「それで、魔王様はどうなされるつもりですか?」
俺は真剣な眼差しで答えた。
「決まってるだろ。行動あるのみだ!」
「「流石は魔王様!」」
その言葉でゴブリンたちは俺の気持ちを察してくれた。
「そこでだ、何か名案はないか?」
「古典的ですが、草木の陰から覗き込むのが得策だと思います!」
「よし、名案だ! その作戦で行動するぞ!!」
「「はっ!!」」
ゴブロンと角刈りが凛々しく敬礼したときである。
キルルがフワフワと空に飛び上がると滝の上流に向かって声を放った。
「アンドレアさ~ん、カンドレアさ~ん、チンドレアさ~ん。覗きですよ~」
「「「はっ、裏切り者が居る!!」」」
俺たち三名が驚愕に固まる。
するとキルルの呼び掛けにカンドレアとチンドレアが滝の上流から頭を出した。
そして、我々を見下ろす角度から大木槌を投擲してきたのだ。
投げられた大木槌が俺の足元に着弾してドゴンっと跳ねる。
「危ねぇ!!!」
俺たち三名は走って森のなかに逃げ込んだ。
そして、自分たちの安全を確保するとゴブロンが俯きながら近くの木を拳で叩いて悔やむ。
「ち、畜生でやんす……」
俺は微笑むキルルを見ながら愚痴った。
「まさか、こんな間近に密告者が存在するとは……。おちおちと覗きすらできないのかよ……」
ただただキルルはニコニコと微笑んでいた。
この幽霊少女が怨めしい……。
「仕方ない、覗きは諦めよう……」
「そ、そうでやんすね……」
「しょうがないから、滝の水だけでも飲んで行くか……」
「女性たちの味がするかも知れやせんからね……」
なかなか分かってるな、こいつ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……
こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
赤の魔剣士と銀の雪姫
田尾風香
ファンタジー
俺が初めてエイシアに会ったのは、雪の降る日に一人で剣を振っていたときだった。その翌日、彼女は兄である王太子の婚約者になったと知った。それから、俺とエイシアは交流を重ねて、大変だけど楽しい日々が続いた。けれど、それも次第に形を変えていって……やがて、エイシアが兄に婚約を破棄されたとき、大きく事態が動くことになる。
**24話+おまけ1話。おまけにはイラストが入ります。タイトル回収は話の半ば程。最後まで書き終わっていますが、見直しつつの投稿となるため、週に2~3回ほど更新になると思います。
**5/5、続きの投稿を始めました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど何もしなかったらヒロインがイジメを自演し始めたのでお望み通りにしてあげました。魔法で(°∀°)
ラララキヲ
ファンタジー
乙女ゲームのラスボスになって死ぬ悪役令嬢に転生したけれど、中身が転生者な時点で既に乙女ゲームは破綻していると思うの。だからわたくしはわたくしのままに生きるわ。
……それなのにヒロインさんがイジメを自演し始めた。ゲームのストーリーを展開したいと言う事はヒロインさんはわたくしが死ぬ事をお望みね?なら、わたくしも戦いますわ。
でも、わたくしも暇じゃないので魔法でね。
ヒロイン「私はホラー映画の主人公か?!」
『見えない何か』に襲われるヒロインは────
※作中『イジメ』という表現が出てきますがこの作品はイジメを肯定するものではありません※
※作中、『イジメ』は、していません。生死をかけた戦いです※
◇テンプレ乙女ゲーム舞台転生。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げてます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる