箱庭の魔王様は最強無敵でバトル好きだけど配下の力で破滅の勇者を倒したい!

ヒィッツカラルド

文字の大きさ
上 下
30 / 69

30・初会議に挑む

しおりを挟む
俺とキルルが霊安室から村の広場に向かうと、青空の下には長テーブルが置かれており、左右に名の有る面々が座っていた。

その周辺には他のコボルトやゴブリンたちが輪を描くように立っている。

ほぼほぼ村の全員が揃っているようだ。

「皆の衆、お待たせ~」

『皆さん、お待たせしました』

俺の姿を見つけると、全員が素早く立ち上がって頭を下げる。

外野の連中も片膝をついて頭をさげていた。

「まあ、堅苦しいのは無しでいいぞ」

「「「ははっ!!」」」

俺はテーブルの上座に添えられた背もたれの高い椅子に腰かける。

木で作られた玉座だった。

俺だけ椅子が少し豪華である。

そして、俺が腰かけると他の者たちも椅子に腰かけた。

長テーブルに並ぶ面々の身形は整っている。

前のようなボロボロの身形でない。

そして、会議が始まる。

テーブルの右側にキングをはじめとしたコボルトたちが並び、左側にはアンドレアをはじめとしたゴブリンたちが並んでいた。

キング、クイーン、スペード、ダイア、アンドレア、カンドレア、チンドレア、ゴブロン。

とりあえずの面々だが、今はこいつらが魔王軍の幹部クラスなのかも知れない。

まあ、いずれゴブロンは外されるのが間違いないだろうさ。

だってこいつは小者だもの。

幹部なんて大役は務まるはずがない。

「それで、何を話し合うんだ、キルル?」

俺は自分の背後に立つ幽霊秘書の僕っ子美少女に訊いてみた。

俺は前世でアルバイトでしか働いたことがない。

だからエリート会社員見たいな会議になんか参加したことがないのだ。

故に会議と言われても何をどうしたらいいのか検討もつかない。

『まずは状況報告を聞きましょうか』

「なんの報告だ?」

するとキングが立ち上がって報告を始めた。

「まずは家の建築状況なのですが、簡単な仮住まいは完成しましたので、これから資材を蓄えながら本格的な住まいを作り始めようと思っています。それについてはダイアから」

するとコボルトのダイアが立ち上がった。

キングが座る。

このダイアたるコボルトはキルルのオッドアイで、大工のカラーと診断された男である。

畏まったダイアが語り出す。

「それがなんですがね。家を作りたいのは山々なんですが、大工道具がたりていません」

「大工道具?」

「木々は森にいくらでもありますし、煉瓦は山から粘土質の土を運んで来て製作を始めたんですがね。金槌、ノコギリ、斧、カンナ、それに釘などが全然足りないのですよ」

「道具不足なのか?」

「はい」

すると今度はコボルトのスペードが手を上げて立ち上がる。

今度はダイアが座ってスペードが話し出した。

このスペードは鍛冶屋のカラーが出た男である。

「我々鍛冶屋も道具を作ってやりたいのですが、何せ鉄が足りていない。武器を溶かして大工道具を優先して作ってたら、今度は狩り班が武器が無くて困っちまうからよ」

俺は顎を撫でながら訊いてみた。

「それはそうだな。鉄って、どこかで取れないのか?」

アンドレアが言う。

「鉄が取れるところって言ったら鉄鉱山とかが基本でありんすかねぇ?」

「そんなのこの辺に有るのか?」

「鉄鉱山と言えば、あそこでありんす」

アンドレアが遥か遠くの山脈を指差した。

その指の先には煙をモクモクと上げながら大きく聳え立つ活火山があった。

だが、かなり遠そうだ。

「あれは、遠くね?」

「遠いでありんす。森を進んで一ヶ月以上は掛かると思うでありんす」

「遠すぎだろ……。あそこから鉄をここまで運んで来るのは至難だろ」

『僕も難しいと思いますよ……』

「じゃあ、全員であの活火山のほうに移住するか?」

キングが意見する。

「道中でさまざまな野生動物や野良モンスターに遭遇すると思われますので、女子供を連れて旅立つのは困難かと思います」

エクゾダスは無理っぽいようだ。

「やっぱり、そうなるよね」

するとアンドレアが別の提案を出す。

「ならば、オークの縦穴鉱山で鉄を捜してみるでありんすか?」

「オークの縦穴鉱山って?」

「ここから一日ほど森を進んだ先に直径50メートルほどの大きな縦穴があるのでありんす。そこは遥か昔の話ですが、鉱山だったとか。今はオークたちが住み着いていると聞き及んでありんす」

「その縦穴鉱山で、鉄が取れるのか?」

「分かりませんでありんす。そこが遥か昔の鉱山で、何が取れていた鉱山かは不明でありんす。鉄が取れていたのか、銅が取れていたのか、それとも金が取れていたのかも不明でありんす。もしかしたら石炭かも知れませんし、最悪は既に掘りつくされたスッカラカンの鉱山かも知れませんでありんす」

俺は少し考えてから答えを出した。

「まあ、どちらにしろ、そこの縦穴鉱山を手に入れるぞ。居住者のオークごとな!」

皆が俺の顔を見ながら予想通りと言いたげな表情をしていた。

まあ、その鉱山から鉄が取れなくっても、オークたちが仲間に加わるのならば押し掛けても問題ないだろう。

少なくともオークを仲間に入れられれば戦力アップには繋がる。

損はないはずだ。

だが、アンドレアが心配そうに眉を歪めながら言った。

「ですが、オークは強敵でありんす。以前の我々ならば、束になって掛かっても勝てる相手でありませんでありんすよ」

「キング、そうなのか? そんなにオークって強いのか?」

俺がキングに問うとキングは静かに頷いた。

更にアンドレアが不利なことを言う。

「それにオークは百匹以上が縦穴鉱山に住んでいると思われるでありんす。そうなると敵の戦士の数は五十匹近くかと……」

「なるほど、それは心強いな」

俺は既にオークたちを仲間に引き込んだつもりで微笑んだ。

百匹のオークが魔王軍に加われば、また戦力が強化される。

まったくしめしめな話なのだ。

キングが鋭い眼差しで俺に問う。

「エリク様、オークたちに仕掛けるつもりですか?」

「当然だ。魔地域の魔物をすべて俺は魔王軍に引き入れるつもりなのだ。遅かれ早かれオークどもを俺の前に跪かせるのは決まっていたことだからな」

するとキングが懇願する。

「ならば、今回はわたしめをお供させてもらえませんでしょうか!?」

「んん~、お供か~……」

俺は考え込んだ。

そして、条件付きでキングの同行を認める提案を出した。

「条件がある、キング」

「なんでありましょう、エリク様!?」

「オークを一匹たりとも殺すなよ。奴らは俺の魔王軍として戦力になるだけじゃあなく、お前の仲間にもなる連中だ。生死で今後のわだかまりを生みたくないからな」

「心得ております。仲間に加わる者の命は奪いません!」

「よし、それなら同行を許すぞ」

「ありがたき幸せ!!」

キングの尻尾がパタパタと左右に振られていた。

相当に嬉しいようだな。

それから俺は周囲の外野に声を掛ける。

「おーい、ハートジャックは居るか~?」

すると外野の輪からハートジャックがスススっと姿を現す。

「なんでありましょう~、エリク様~?」

ハートジャックの尻尾も左右に高速で振られていた。

そのハートジャックの身形が変わっている。

変わっていると言うよりも、整っていた。

以前はボロい布をブラ代わりに胸に巻き、安物の短パンを履いているだけの身形だったが、今は皮のスポーツブラに赤いマフラーを巻いている。

どうやら村にテイラー職人が生まれたのだろうさ。

それで皆の身形が整っているのだろう。

俺はハートジャックに命令を指示する。

「ちょっと縦穴鉱山の偵察を頼むわ。オークの人数、兵力、地形、出入口。あらゆる情報を可能な限り探ってきてくれ」

頭を垂らしたままハートジャックが言う。

「三日ほど頂けますか~、エリク様~」

アンドレアの話だと片道一日だろ。

三日で足りるのであろうか?

「三日で縦穴鉱山の隅の隅までどころか、オークどもの趣味から、女の子型フィギュアの好みまで調べ上げてまいりますよ~!」

「好みのフィギュアの趣味までは結構だが、頼もしいな、ハートジャック……」

この世界にもフィギュアってあるのか?

「では、早速行って参りま~す!!」

ハートジャックはすぐさまその場を離れて森の中にスキップで入って行く。

ご指名されたのが、相当嬉しかったのだろう。

するとキルルが後ろから耳打ちしてきた。

『エリク様、ハートジャックさんのカラーが変わってましたよ』

「オーラの色が変わったのか?」

『狩人のカラーから、密偵のカラーに変化してました』

「クラスチェンジするのかよ!」

俺の鮮血を分け与えられた者って、成長して職業も変わるようだ。

ならば、今後が頼もしいぞ。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ある横柄な上官を持った直属下士官の上官並びにその妻観察日記

karon
ファンタジー
色男で女性関係にだらしのない政略結婚なら最悪パターンといわれる上官が電撃結婚。それも十六歳の少女と。下士官ジャックはふとしたことからその少女と知り合い、思いもかけない顔を見る。そして徐々にトラブルの深みにはまっていくが気がついた時には遅かった。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど何もしなかったらヒロインがイジメを自演し始めたのでお望み通りにしてあげました。魔法で(°∀°)

ラララキヲ
ファンタジー
 乙女ゲームのラスボスになって死ぬ悪役令嬢に転生したけれど、中身が転生者な時点で既に乙女ゲームは破綻していると思うの。だからわたくしはわたくしのままに生きるわ。  ……それなのにヒロインさんがイジメを自演し始めた。ゲームのストーリーを展開したいと言う事はヒロインさんはわたくしが死ぬ事をお望みね?なら、わたくしも戦いますわ。  でも、わたくしも暇じゃないので魔法でね。 ヒロイン「私はホラー映画の主人公か?!」  『見えない何か』に襲われるヒロインは──── ※作中『イジメ』という表現が出てきますがこの作品はイジメを肯定するものではありません※ ※作中、『イジメ』は、していません。生死をかけた戦いです※ ◇テンプレ乙女ゲーム舞台転生。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げてます。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...