異世界転生したスケベな俺はメイドゴーレムとツープラトン技を決めてやるぜ!

ヒィッツカラルド

文字の大きさ
上 下
53 / 57

53【集合・後編】

しおりを挟む
アニマル冒険団パーティーの他に目立ったのは黒装束の一団である。

黒い衣装に統一された怪しげな一団。人数は男女半々で6名。その中に説明会で出会った黒尽くめの少年も混ざっていた。

黒尽くめの少年は身長が160センチ程度で少し低い。俺と代わらないぐらいに伺えた。

顔は黒ターバンと黒マフラーで隠していて分からないが目元は鋭かった。この歳でありながらいくつもの修羅場を乗り越えてきただろう眼差しである。

その横に立つ少女も黒尽くめ。少年と同じく黒ターバンと黒マフラーで顔を隠している。だが、華奢で細い体型から可愛さが漏れ出していた。おそらく白いフリフリのゴスロリドレスのほうが良く似合うだろう少女である。武器は背中にショートスピアを背負っているから中距離戦闘キャラなのだろう。

更に二人の女性も黒衣を纏っていたが、二人とも露出度が高いお揃いの衣装だった。まるで双子のなりである。

フード付きローブを被り顔には黒いベールを下げている。故に口元は見えないが切れ長の眼差しからはお色気がだだ漏れだった。更にはローブの前から肌ける身なりは煌びやかなビキニにロングブーツ。胸元も太腿も隠していない。それらを総合するかぎり、二人は踊り子ではないかと考えられた。

聞いたことがある。踊り子風の暗殺者の話。踊りながらターゲットを誘惑して隙を突いて相手を殺すプロの殺し屋。まあ、昔っから使われている古びた暗殺術だ。だとするならば、このお色気黒装束ねえーちゃんズはころしやなのかな?

残り二人は長身の戦士風。背は高いが太くはない。バスケット選手のような体型の黒戦士だった。長めのブレードを背負っている。うん、モブだね。

その他に目立ったパーティーと言えばラインハルトのパーティーだろうか。4人組でラインハルトの他は全員女性だ。しかも美人が二人。

説明会で出会ったガーベラも黙ってればそれなりに可愛いいのだが、その他の二人はかなりの美人揃いだった。

二人とも年頃は20歳ぐらいだろうか。一人は神官風で、一人は等族風の出で立ちだった。

神官風の美女は桃色の髪でツインテール。笑顔がやたらと眩しくて無垢な天使のように伺えた。しかも乳が大きい。巨乳だ。少しテンションが高すぎるような雰囲気だが、その明るさが魅力的だった。何より無垢な巨乳が堪らない。

片やシーフ風の彼女は健康的な魅力に溢れた黒髪の女性だった。ショートカットで首筋を刈り上げているが清々しい。眼差しは凛々しいが瞳の奥に優しさが見えるのだ。瞳の色だけで姉御肌なのが分かるぐらいである。

更に身なりがエロい。

革ジャンにスポーツブラでヘソ出しルック。腹筋なんて、くっきりと割れている。下半身は革のタイトスカートにロングブーツで太腿を露わにしていた。その太腿をナメナメしたいぐらいだ。ただ、少し乳が小ぶりなのが残念である。それでも彼女は凄く美人だ。僧侶風の彼女も超美人であった。

まあ、美人はこのぐらいだろうか……。あとの女子冒険者はモブばかりだ。目立った美人は少ない。しかし、付き合ってくれるのならば俺だって男だ。やぶさかではない。

いやいや、今回俺は美人を探しに来たわけではないのだ。目的を違えてはならないだろう。

だが、ギルド全体の美人さんをチェックしておいて損はないだろうさ。いずれこの情報が役に立つ時が来るかも知れない。いや、きっと来る。来るはずだ。こなければ嘘である。

「おーい、アートーラースー」

「なんだ、ジェシカか」

俺が呼ばれて冒険者ギルドの酒場に入って行くと受け付けカウンターでジェシカが待っていた。その隣にフルプレートアーマーのラブリリスが立っていた。難しい顔で俺を睨んでいる。

「なんだよ、ジェシカ。デートのお誘いか?」

「違うわよ。出発前の参加者チェックよ。早くここにサインして」

「はいはい、わかりましたよ~」

俺はカウンターに置かれた参加者名簿にサインする。そして、羽ペンを置くとジェシカに訊いた。

「ジェシカ、今回の参加者人数って何人なんだ?」

するとジェシカに代わって名簿を持っていたラブリリスが答えてくれた。

「115人ですね。去年よりも8人ほど多いですわ」

「ほほう、115人か……。それで、うち女性は何人だ?」

「ていっ!」

ジェシカが俺の頭にチョップを落とす。なにするんねん、このおっぱいは……。

するとラブリリスが答える。

「冒険者が85人で、一般人の後方支援者が30人ね」

「結構戦力が集まったんだな。これが冒険者ギルドの総戦力か」

「違うわよ」

「えっ、そうなの?」

祭りの参加者名簿をカウンターに置いたラブリリスが説明してくれる。

「祭りには参加しないギルドメンバーも少なくないから、今日集まっているのはギルドメンバーの三分の二ぐらいかしら」

「ああ~。やっぱり参加しないボッチも少なくないのね」

「そんなことよりもミゼラちゃん」

唐突にジェシカがミゼラに問いかけた。

「ミゼラちゃんは、ちゃんと水着を持ってきた?」

えっ、水着???

「はい、ちゃんと買ってきましたよ、水着」

「水着!?」

俺は目を剥いて驚いた。何故にここで水着の話が出てくるのかが謎だった。だが捨て置けないキーワードである。

「ジェ、ジェシカ。なんで水着が必要なんだ!」

「あら、アトラスは聞いてないの?」

「何を!?」

目を血走らせる俺とは異なりジェシカは当然のように言う。

「討伐期限の三日目が終わったら皆でバーベキューを湖でやるから、泳げる人は水着を用意してねって言ってあったでしょう」

「き、聞いてないぞ!」

「あら、そう」

し、知らなかった。この討伐イベントの陰に、そんなビッグイベントが隠されていたなんて!

それって間違い無くの水着回だよね!

しかもギルドメンバー勢揃いの水着回だよね!

ウハウハ回で視聴率バク上がりの回だよね!

ある意味での神回だ!

するとアンジュが笑顔で言う。

「あたいもアトラスのフィギュアから剥ぎ取った水着を持ってきたよ~♡」

更にアビゲイルが続く。

『安心してください、マスター。私はメイド服の下に、既に水着を着用しております』

「お前ら準備いいな!」

するとゴリラ顔の女棋士カルラも頬を赤らめながら言う。

「わ、わたくしも、水着を用意しましたぞ……」

「あ、あんたはいいからさ……」

「しかも、ビキニです……」

「いや、マジでいいから……」

ゴリラのビキニなんて見たくない……。マジ、怖い……。

だが、ジャイアントレイクロブスター討伐後の水着イベントがあると言うのならば喜んで参加しよう!!

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...