【変態ゴレてん】少年が異世界転生したらゴーレムだったので魔改造を施したけれど変態は治りませんでした。追伸、ゴーレムでも女の子にモテたいです

ヒィッツカラルド

文字の大きさ
上 下
40 / 47

第40話【退避の戦術】

しおりを挟む
ジャブローダンジョン、地下二階の大部屋。

俺とクレアは二人並んで走っていた。

後方にはノソノソとしたトロい走りでオーガゾンビたちが俺たちを追いかけてくる。

オーガゾンビたちはスピードに自信が薄い俺にすら追い付けない速度であった。

走る速度も動きもトロいのだ。

クレアが走り続けながらチラチラと後ろを振り返る。

それを見ながら俺はクレアに訊いてみた。

『クレア、オーガゾンビは何体いるのさ?』

「ざっと見るからに十二体ってところだな」

『十二体か~。それじゃあ前回の作戦と同じように対処するか~』

「狭い通路に籠って一体ずつ撃破するのだな」

『そうそう、それで楽勝だぜ』

オーガゾンビに追われる俺とクレアは地下二階に下りてきた階段の有る廊下を目指した。

そこは高さ2メートルちょっと、幅は1.3メートルぐらいの通路である。

巨漢で身長が3メートルあるマッチョマンなオーガゾンビでは、身を丸めてちじこまらないと通れないサイズの廊下だ。

おそらく、そんな姿勢ではオーガゾンビもまともに戦えないだろう。

要するに、俺らの圧倒的な有利である。

そして、走る俺たちは入って来た通路の側まで到達した。

しかし、突然にクレアが直角に走るコースを曲げたのだ。

『えっ!? どうしたん、クレア!?』

俺が突如曲がったクレアの背中に問いかけると彼女は振り返りもしないで答える。

「詰まってるぞ。作戦は変更だ」

『詰まってる?』

俺が前を向きな押すと俺たちが入ってきた通路にマッチョなオーガゾンビの一体がコルク栓のように引っ掛かっていた。

隙間もなく完全に動く肉の壁で通路が塞がれている。

『畜生、なんでこいつはこんなところに引っ掛かっているんだよ!?』

顔の半分を手で押さえた俺は、愚痴ってからクレアの背中を追って逃走を再開させる。

ありゃあ駄目だ。

通路に引っ掛かっているオーガゾンビを倒しても死体が残る。

その死体をオーガゾンビたちと戦いながら退かすのは不可能だ。

これはクレアが言う通り作戦変更を余儀なくされる。

俺はクレアの背中に追い付くと彼女に訊いた。

『どうするよ、クレア?』

「個別撃破の作戦を取るしかないだろう」

『どうやってさ?』

「幸いにもこの部屋はとても広い。だから走って回って距離を作っては一体ずつ攻撃するのだ。そして攻撃後はまた逃げるの繰り返しだろう」

『やっぱりそう言うせこい作戦になるよね~……』

「ならば貴様に別の何か名案でもあるのか?」

『ございません……。その作戦を取らせてもらいます……』

「それじゃあ、行くぞ」

『了解だ!』

答えるなり俺は立ち止まり踵を返した。

バスタードソードを両手で構えると走ってくる先頭のオーガゾンビを待ち受ける。

「足を狙え。殺さなくっても構わんぞ。まずは動きを封じるのだ!」

『あいよう~!』

先頭を走るオーガゾンビが両手を前に伸ばして俺に襲いかかってきた。

掴み掛かる気だろう。

でも、遅い。

それに動きが直接的で単純だ。

『この程度の速さなら、俺のへッポコ剣術でもどうにかなりそうだな!』

俺は突き迫る両手を右に躱すとバスタードソードでオーガゾンビの片膝を攻めた。

ガンっと鈍い音を響かせたバスタードソードの刀身がオーガゾンビの太い片膝に深くめり込んだ。

『ちっ、切断までは無理か!』

どうやら俺の腕前では一太刀での切断は無理のようだ。

それだけオーガゾンビの足は太くて硬い。

だが、俺がバスタードソードを振り抜くとオーガゾンビは前のめりに転倒した。

膝関節が破壊されて立ち上がれもしない。

その背後から次のオーガゾンビが手を伸ばす。

『うわ、あぶね~!!』

俺は危うく二体目のオーガゾンビに捕まれそうになったが寸前で免れる。

そして再び走り出した。

「上手いぞ、アナベル。その調子だ」

『よし、誉められた。クレア、もっともっと俺を誉めてくれ!』

「それは結果を出してからの報酬だな」

『報酬と言うなら、こいつら全部倒せたらさ、そのおっきなおっぱいを揉ませてよ!』

クレアは冷たい眼差しで言った。

「そのような報酬はお断りだ」

『じゃあ、お尻を触らせて!』

クレアは更に目を細めた。

「それも断る。ふざけるなよ」

『じゃあじゃあ、ほっぺにキスでいいからさ!!』

クレアは少し考えてから答える。

「うむ、そのぐらいなら良かろう」

『マジで!!』

おふざけでも言ってみるものだな。

こいつの基準はどこか大きくずれているんだよな……。

でも、予想外の報酬がもらえそうだぞ!!

これは一気にやる気が湧いてきたわん!!

『よ~し、俺、はりきっちゃうぞ!!』

俺は砂埃を上げながら立ち止まるとバスタードソードを横向きに翳した。

1、再び同じ作戦でオーガゾンビを迎え打つ。

2、オーガゾンビが走り迫る。

3、俺はオーガゾンビのグラップルを躱して膝を撃つ。

4、俺は再び踵を返して走り出す。

5、距離が確保できたら1に戻る。

ここからは1から5のループだ。

俺はひたすらそれを繰り返した。

やがてオーガゾンビ全員の片膝を砕き終わる。

すると大部屋のあちらこちらで片膝を破壊されたオーガゾンビたちが藻掻くように蠢いていた。

もう立てずに這いずり回るオーガゾンビから、まだなんとか片膝でも歩いているオーガゾンビと様々であったが、明らかにすべてのオーガゾンビの移動力が低下しているのが見て取れた。

イコール戦闘力の低下と見て取れる。

俺たち二人は立ち止まったまま大部屋の中を見回しながら話した。

『もうこれは、ほぼほぼ勝ったも同然だな』

「あとは二人しての同時攻撃で完全にオーガゾンビたちの動きを停止させるのみだ」

『了解了解~』

「返事は一度だ」

『うへぇ~、怒られましたよ……』

俺とクレアは会話を楽しみながら片膝を引き摺るオーガゾンビの一体を左右から挟み込んだ。

『二方向からの同時攻撃。ゾンビと化したこいつらが対応できるかな~?』

「無理だろうさ」

そうクレアが述べたところでオーガゾンビがクレアに飛び掛かった。

しかし、クレアはヒラリと華麗に躱すと同時にレイピアを三角に振るってオーガゾンビの顔面を三度切り裂いた。

オーガゾンビの顔面が鮮血に染まる。

だが、打ち込みが浅いようだった。

それでもオーガゾンビは動いている。

なので俺が後ろからジャンプしながらバスタードソードの横振りでオーガゾンビの後頭部をぶん殴るように切付けた。

ズブリとバスタードソードの刀身がオーガゾンビの後頭部から半分ぐらい頭にめり込んだ。

それでオーガゾンビの動きが停止して前のめりにダウンする。

それっきり完全に動かなくなった。

『ふぅ~、この作業をあと十一回も繰り返さないとならんのね~』

「出入り口に挟まっている輩も入れれば十二回だな」

『面倒臭いな~……』

「言うな。ささっと続きを励むぞ」

『あいよ~』

それにしても幸いだった。

これがオーガゾンビでなく、生きているオーガなら、こんな単純な作戦はとれなかっただろう。

ある意味で知能が低くて単純なゾンビで良かったのかも知れない。

こうして俺たちは残りのオーガを撃破していった。

そして、残り三体まで進むとクレアが言った。

「ちょっと休憩しないか、流石に私は疲れたぞ」

『もう、この子ったら体が鈍ってて体力が低いんだから~。家の中で本ばっかり読み過ぎじゃあないのかい。もっとお外で俺と一緒に遊ぼうぜ!』

「貴様が体力が有り余りすぎなのだ。体力無限と一緒にするな。それに私はもう大人なんだ、外で遊んでばかりもいられないのだぞ」

『乳が育ちすぎで重たすぎなんじゃねえ?』

「うぬぬ、今度貧乳になる秘薬の研究でも始めるかな……」

『それはアカン! そんな世界中の真面目な青少年たちが逆鱗と共に反対しそうな秘薬を作ったらアカンがな!!』

クレアが首を傾げた。

「何故に怒鳴る?」

『そんな秘薬を開発したら、あっちこっちで暴動が起きるぞ! 作るなら普通は逆だろ。誰でも巨乳になれる秘薬を作れよな!!』

クレアが呆れながら首を傾げた。

「貴様こそわけが分からんな?」

この娘は本当に天然だな。

そんな毒薬は誰が喜ぶのだろう。

少し考えれば分かるだろうにさ!


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...