【変態ゴレてん】少年が異世界転生したらゴーレムだったので魔改造を施したけれど変態は治りませんでした。追伸、ゴーレムでも女の子にモテたいです

ヒィッツカラルド

文字の大きさ
上 下
27 / 47

第27話【巨鬼の腕力】

しおりを挟む
俺とクレアはグラナダの村に向かって走るオーガの大きな背中を追って草原を走っていた。

『あのオーガ、巨漢の癖に足が速いぞ。ってか、歩幅が広いんだよ!!』

「いや、貴様が遅いんだ。私は先に行くぞ!」

そう言うとクレアは俺を置いてきぼりにして先に走って行った。

彼女はオーガが村に入る寸前で追い付く。

間に合った。

「ドライアードスネア!」

「フンガァ!!」

オーガは一瞬だけ半透明な茨の蔓で足を止めたがすぐさま走り出した。

足に絡み付いた茨を根っこごど力任せに引き抜いたのだ。

「普通、魔法の茨を力で引き抜くか……」

続いてオーガに追い付いたクレアは腰の鞘からレイピアを引き抜く。

そして、その切っ先をオーガの背中に突き立てた、

「りあっ!!」

だが、レイピアの刃はオーガの硬い肌に弾かれる。

まるで甲冑だ。

刃物で刺したのに刃先は微塵も突き刺さらない。

「硬い。なんたる肌だ……」

「フガァァアアア!!」

突如オーガが振り返った。

それと同時に裏拳を振るう。

クレアは巨拳を流れるようなバックスェーで躱した。

銀髪の頭上を裏拳が過ぎる。

そして、オーガの攻撃を躱した刹那、今度はクレアが素早く前に出た。

再びレイピアをオーガの腹に突き立てる。

「せいっ!」

レイピアの切っ先が肥満な腹に突き刺さった。

否。

突き刺さったのではない。

脂肪に刃先がめり込んだだけだ。

「マァッ!!」

「がっ!!!」

オーガが横振りの張り手でクレアを殴った。

まるで壁にでも衝突してしまったかのような衝撃がクレアを襲う。

その張り手でクレアの細い体が真横に吹き飛んだ。

そしてクレアが草むらを転がる。

5メートルは飛んでいただろう。

『クレアっ!!』

やっと追い付いた俺は、怒鳴りながらジャンプした。

オーガに向かって足から飛び込む。

『ドロップキックじゃぁあああ!!』

俺は3メートルを跳躍してオーガの顔面を下から両足で蹴り上げていた。

全身のバネを使って蹴り上げる。

「ふごっ……!」

顎を蹴り上げられたオーガが後ろによろめくと片膝を付く。

俺は一回転しながら着地するとクレアが飛ばされた草むらに駆け込んだ。

『クレア、どこだ!!』

「うぅぅ……」

震える声が聞こえた。

俺は弱々しい声の先を捜して草むらを掻き分けた。

すると横たわるクレアを見つける。

ぐったりと倒れる彼女は気絶しているようだった。

しかも張り手で殴られた衝撃で右足の義足も外れている。

「クレアっ!?」

俺がクレアに近付こうとした時である。

背後でオーガがこちらに向かって走ってくる音が聞こえた。

「不味いな……」

俺はクレアを残してその場を離れる。

村とは反対側に向かって走った。

するとオーガは俺を追ってくる。

どうやら気絶しているクレアや村から気を反らせたようだ。

何せ俺の移動速度ではクレアを抱えて逃げるのは不可能だ。

すぐに追い付かれる。

だからこれがベストな判断だと思えた。

自分が囮になる。

そして、村から離して戦う。

別に今は勝たなくても良いはずだ。

クレアを守り、村を守る。

それだけでいいのだ。

相手が逃げてくれればそれで良い。

『そろそろ追い付かれるな……』

俺は踵を返して立ち止まった。

『ここでオーガを迎え撃つ!』

「うがぁぁああ!!」

ファイティングポーズを築いた俺にオーガが殴り掛かってきた。

横振りの巨拳が俺の上半身に迫る。

『デカイ……』

その巨拳の大きさに俺はビビったが、身を屈めてパンチを躱す。

そして巨拳を潜りながら前に滑り出た。

そして、オーガの鳩尾にパンチを打ち込んだ。

完璧なタイミング。

完璧なフォーム。

完璧なヒットだった。

しかし、オーガは揺らがない。

「うへっ、まるで岩だな!!」

「ウゴォォオオオオ!!」

オーガの反撃。

咆哮と共にアッパーカットが俺の体に打ち込まれた。

『ガァッ!!』

巨拳に体が持ってかれる。

痛くはない。

ないが──。

体の何処かからバキッと音が聴こえた。

そして、凄まじい衝撃に俺の視界が激しく揺れる。

視界が正常に戻ると俺は空中を飛んでいた。

オーガのアッパーカットで宙を舞っているのだ。

体の自由が利かない。

空中に居るせいでコントロールが不能なのだ。

このままでは足からの着地は不可能。

背中から落ちる。

ドンっと鳴った。

また視界が揺れた。

背中から地面に叩きつけられたのだ。

だが俺は、でんぐり返しですぐさま起き上がった。

前を見るとオーガが走ってくる。

『不味いな……』

直後──。

オーガの体当たり。

肩からぶちかまされた俺の体が真っ直ぐ後ろに飛んで行く。

数メートルは飛ばされた。

俺の踵が地面を掠めると、今度は体が回転し始める。

何度か地面を転がった。

景色が激しくグルグルと回る。

そして、やっと止まる。

俺は腹這いだった。

何処を向いているか分からない。

敵は何処だ!?

オーガは何処だ!?

直後、何かが眼前に迫り来る。

足の甲!?

オーガの蹴りか!?

俺は両腕で顔面を守った。

そこにオーガのサッカーボールキックがヒットする。

腹這いだった俺の体が真っ直ぐに起き上がると、再び宙を舞った。

『あの糞野郎っ!!』

宙を舞う。

そして、落下。

俺はストンっと足から落ちると着地する。

『畜生、視界が……』

右の視界が割れていた。

テレビ画面に皹が走ったかのように見える。

眼球代わりの水晶が割れたのだろう。

それに右腕に皹が走っていた。

だが、動く。

俺は指先五本をカタカタと動かした。

動くなら戦える。

俺は左腕から刃を露出した。

貰ったばかりの暗器だ。

手首のブレード。

肩の鍵爪。

『切り刻んでやるぞ!!』

怒りを沈めろ。

冷静になれ。

確実に攻撃を躱して、確実に攻撃を当てるのだ。

それじゃあ行くぞ!

『Go!!』

今度は俺から前に出た。

その俺にオーガがカウンターを合わせてくる。

吊り鐘を突くような前蹴りだった。

俺は前蹴りの寸前で体をスピンさせると攻撃を回避する。

そして回避と同時にブレードでオーガの脹ら脛を切りつけた。

更にスピンをしながら前進。

二撃目のブレードでオーガの脇腹を切り着け、更にスピンすると背後に回り込む。

そして、背中を十字に二度切り付けた。

「ギィァァアアア!!!」

オーガが仰け反りながら悲鳴を上げた。

切れている。

オーガの脹ら脛、脇腹、背中の二太刀。

計四太刀だ。

深くはないが切れている。

ブレードの鋭さ。

俺のパワーと喧嘩術。

その総合でオーガに傷を付けている。

やはり物理攻撃力だけならクレアより俺のほうが上のようだ。

俺がゴーレムでクレアがゴーレムマスター。

この関係性は間違いないのだろう。

今後は俺が攻撃専門だな。

そして、今は俺が戦い、眼前のオーガを倒す。

『よし、一丁暴れますか!!』

「ウガァァアアアア!!!」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...