11 / 47
第11話【新居の相談】
しおりを挟む
森の中の地下にあるクレアの秘密基地で鎖に拘束されている俺は眠り姫な彼女が目覚めるのをひたすらに待っていた。
何時間過ぎたか分からない。
この秘密基地は時計も無いし、地下だから窓も無い。
なので日差しで時間が計れないのだ。
まだ、夜なのか朝なのかも分からなかった。
故に俺は鎖で拘束されたまま、ひたすらにクレアが目覚めるのを正座で待っていた。
俺は少し離れた場所から眠り姫を見詰めている。
クレアは寝顔も美しい。
まあ、たまには美人の手で拘束されての放置プレイも悪くないかな。
ドキドキな放置プレイ──。
ただ、それだけが救いだった。
「ううん……」
『おっ!?』
やっと森の眠れる美女が目覚めたぞ。
「もう少し寝よ……」
二度寝したぁぁあああ!?
「やっぱり起きるか、お腹も空いた……」
ああ、良かった。
起きてくれるようだな。
『おはよう、クレア』
また二度寝されたら堪らないから、まだ眠たそうな眼を擦るクレアに俺は寝起きの挨拶を掛けた。
「あら、アナベル、おはよう。もう起きてたのか?」
『俺は睡眠無効スキルのせいで寝ないから』
「ああ~、そうだったな。ところでその格好は何事だ。何故に鎖で縛られている?」
『お前が拘束したんだろ!!』
「そうなのか、覚えていないし、私にはそんな趣味はないぞ?」
『覚えてないのかよ!?』
「まったく記憶にない」
『それよりも、拘束プレイの趣味はないのかよ!?』
「ない」
『もしかして、放置プレイの趣味もないのか!?』
「ない」
『ひでぇぇえええ!!』
あんまりだ!
俺はクレアがそう言う趣味の人格かと思って耐えていたのにさ!!
クソ、寝ぼけているのかな!?
『とにかくだ、ほどいてくれ!』
「分かったわ」
俺は数時間ぶりに拘束を解かれた。
クレアは俺の鎖を解くと水瓶で顔を洗う。
その姿を俺は背後から眺めていた。
ああ、プリティーなお尻だな。
『なあ、クレア。もう朝なのか?』
「ああ、朝だ」
『何故に分かる。外も見ないでさ?』
「普通は分かるだろ?」
『普通は分からんぞ』
『そんなものか?』
「そんなものだ」
ダークエルフって体内時計が超正確なのか?
まあ、いいか……。
俺とクレアは秘密基地を出て外の空気を吸いに行く。
「んん~ん、新鮮な空気だな。気持ちいい」
朝日を浴びるクレアは背筋を伸ばしながら深呼吸していた。
俺も真似る。
だが──。
『あっ、俺、息してねぇ……』
「まあ、ゴーレムだからな」
唐突に俺の脳裏にアナウンスが流れる。
【呼吸無効が追加されました】
おい、今さ、思い出したかのようにスキルを追加したよね!?
作者が忘れてたな!
ぬぬ~、まあ、いいか……。
ちっちゃい事は気にしない、ワカチコワカチコ~。
それより──。
『なあ、クレア。これからどうするの?』
「まずは朝ごはんかな」
『ちゃうちゃう』
「んん、なんだ?」
『これからのことだ。ここに住むのかってことだ?』
「ああ、そっちの話しか」
『どうするんだ?』
「別の家に住むぞ。ここはあくまでもマリアンヌ様の館から貴重な書物を避難させて置いただけの隠れ家だからな」
『じゃあ、どこに住むんだよ?』
「もう少し森の奥に進むと、洞窟があるから、そこに家を建てるぞ」
『洞窟に家か?』
「ああ、そうだ。家を建てたら、ここの荷物も移動させる」
『これから家を建てるのか?』
「そうだ」
『お前は家を建てられるのか?』
「建築方法は本で読んだ。だからなんとかなるだろう。この秘密基地も私一人で作ったからな。まあ、家が完成するまで荷物はここに隠して置くがな」
『これから家を建てるのかよ。しかも建築の素人なのに……』
「指示は出すから、力仕事はゴーレムの貴様に任せるぞ」
『俺も作るのかよ……』
「当然だろ。お前も一緒に暮らすのだから、手伝うのは至極当然だ」
『えっ、俺も一緒に暮らしていいのか!?』
「勿論だ。この秘密基地は二人で暮らすには狭いだろ。家が完成したら、傀儡学の勉強だ。貴様にマリアンヌ様が築いた傀儡魔法をみっちり伝授する」
ゴーレムとか傀儡魔法とかはどうでもいい。
このオッパイと一緒に暮らせるなら願ったりだ。
年中胸も尻も眺め放題じゃあねえか。
そんな楽園生活は大歓迎だぞ。
「だから広い家を作るのだ」
『やった~、同棲生活だぁー♡』
なんかすげぇ~テンションが上がってきたぞ。
「とりあえす朝食を済ませたら洞窟を下見しに行くぞ」
『ああ、分かったぜ!!』
俺は親指を立ててテンションの高さを表現した。
そんな俺を無視してクレアは食材を取りに秘密基地に戻って行った。
俺も金魚の糞のように美尻を追いかける。
そしてクレアはバックパックを漁りながら俺に訊いて来た。
「貴様は、何も食べないよな?」
『あっ、そうだね……』
口も無いし、腹も減ってない。
何より俺は餓死無効だ。
クレアはコーンの粉末をお湯で溶かすと黒いパンを齧りながらスープを啜る。
朝食を食べる間もクレアは本を読んでいた。
『本を読みながら飯とは行儀が悪いぞ』
昔俺は飯を食いながら漫画を見ていたら親父にネリチャギを脳天に落とされたものだ。
クレアは本を読んだまま答える。
「建築の予習だ」
『なるほど。それは大切だ』
そして俺たちはクレアが朝食を済ませると秘密基地を出て洞窟を見に行った。
クレアの話だと件の洞窟は、秘密基地から歩いて30分ぐらいのところにあるようだ。
森の中を先頭で進むクレアが唐突に片膝を落とした。
何やら地面を探るように凝視している。
『どうした、クレア?』
クレアは周囲の地面を見渡しながら言う。
『最近洞窟の様子を見には行ってなかったのだが、どうやらコボルトが住み着いて居るようだな」
『コボルトって、頭が犬の亜種だよな。何故にコボルトが居るって分かるんだ?』
「この辺にまで足跡が残っている」
『足跡か~』
「ゴブリン同様に雑魚だが、何せちょくちょく現れる。いつの間にか洞窟に住み着いたのだろう」
『じゃあ、蹴散らしちゃおうぜ』
モンスターを狩ればボーナスポイントが獲得できる。
それは願ったりである。
「問題は、少し数が多いな」
『何匹ぐらい居るんだよ?』
「足跡だけではハッキリとは言えないが、推測するに10匹以上は居そうだぞ」
『10匹以上か……。俺たち二人で戦えば勝てないのか?』
「10匹ぐらいなら行けるな。だが、20匹以上だとつらくなるぞ」
『じゃあ、作戦をキッチリと立てようぜ!』
俺は親指を立てながら微笑んだ。
だが、俺には表情は無い。
その事に俺は気付いていなかった。
心中で満面の笑みを気取る。
何時間過ぎたか分からない。
この秘密基地は時計も無いし、地下だから窓も無い。
なので日差しで時間が計れないのだ。
まだ、夜なのか朝なのかも分からなかった。
故に俺は鎖で拘束されたまま、ひたすらにクレアが目覚めるのを正座で待っていた。
俺は少し離れた場所から眠り姫を見詰めている。
クレアは寝顔も美しい。
まあ、たまには美人の手で拘束されての放置プレイも悪くないかな。
ドキドキな放置プレイ──。
ただ、それだけが救いだった。
「ううん……」
『おっ!?』
やっと森の眠れる美女が目覚めたぞ。
「もう少し寝よ……」
二度寝したぁぁあああ!?
「やっぱり起きるか、お腹も空いた……」
ああ、良かった。
起きてくれるようだな。
『おはよう、クレア』
また二度寝されたら堪らないから、まだ眠たそうな眼を擦るクレアに俺は寝起きの挨拶を掛けた。
「あら、アナベル、おはよう。もう起きてたのか?」
『俺は睡眠無効スキルのせいで寝ないから』
「ああ~、そうだったな。ところでその格好は何事だ。何故に鎖で縛られている?」
『お前が拘束したんだろ!!』
「そうなのか、覚えていないし、私にはそんな趣味はないぞ?」
『覚えてないのかよ!?』
「まったく記憶にない」
『それよりも、拘束プレイの趣味はないのかよ!?』
「ない」
『もしかして、放置プレイの趣味もないのか!?』
「ない」
『ひでぇぇえええ!!』
あんまりだ!
俺はクレアがそう言う趣味の人格かと思って耐えていたのにさ!!
クソ、寝ぼけているのかな!?
『とにかくだ、ほどいてくれ!』
「分かったわ」
俺は数時間ぶりに拘束を解かれた。
クレアは俺の鎖を解くと水瓶で顔を洗う。
その姿を俺は背後から眺めていた。
ああ、プリティーなお尻だな。
『なあ、クレア。もう朝なのか?』
「ああ、朝だ」
『何故に分かる。外も見ないでさ?』
「普通は分かるだろ?」
『普通は分からんぞ』
『そんなものか?』
「そんなものだ」
ダークエルフって体内時計が超正確なのか?
まあ、いいか……。
俺とクレアは秘密基地を出て外の空気を吸いに行く。
「んん~ん、新鮮な空気だな。気持ちいい」
朝日を浴びるクレアは背筋を伸ばしながら深呼吸していた。
俺も真似る。
だが──。
『あっ、俺、息してねぇ……』
「まあ、ゴーレムだからな」
唐突に俺の脳裏にアナウンスが流れる。
【呼吸無効が追加されました】
おい、今さ、思い出したかのようにスキルを追加したよね!?
作者が忘れてたな!
ぬぬ~、まあ、いいか……。
ちっちゃい事は気にしない、ワカチコワカチコ~。
それより──。
『なあ、クレア。これからどうするの?』
「まずは朝ごはんかな」
『ちゃうちゃう』
「んん、なんだ?」
『これからのことだ。ここに住むのかってことだ?』
「ああ、そっちの話しか」
『どうするんだ?』
「別の家に住むぞ。ここはあくまでもマリアンヌ様の館から貴重な書物を避難させて置いただけの隠れ家だからな」
『じゃあ、どこに住むんだよ?』
「もう少し森の奥に進むと、洞窟があるから、そこに家を建てるぞ」
『洞窟に家か?』
「ああ、そうだ。家を建てたら、ここの荷物も移動させる」
『これから家を建てるのか?』
「そうだ」
『お前は家を建てられるのか?』
「建築方法は本で読んだ。だからなんとかなるだろう。この秘密基地も私一人で作ったからな。まあ、家が完成するまで荷物はここに隠して置くがな」
『これから家を建てるのかよ。しかも建築の素人なのに……』
「指示は出すから、力仕事はゴーレムの貴様に任せるぞ」
『俺も作るのかよ……』
「当然だろ。お前も一緒に暮らすのだから、手伝うのは至極当然だ」
『えっ、俺も一緒に暮らしていいのか!?』
「勿論だ。この秘密基地は二人で暮らすには狭いだろ。家が完成したら、傀儡学の勉強だ。貴様にマリアンヌ様が築いた傀儡魔法をみっちり伝授する」
ゴーレムとか傀儡魔法とかはどうでもいい。
このオッパイと一緒に暮らせるなら願ったりだ。
年中胸も尻も眺め放題じゃあねえか。
そんな楽園生活は大歓迎だぞ。
「だから広い家を作るのだ」
『やった~、同棲生活だぁー♡』
なんかすげぇ~テンションが上がってきたぞ。
「とりあえす朝食を済ませたら洞窟を下見しに行くぞ」
『ああ、分かったぜ!!』
俺は親指を立ててテンションの高さを表現した。
そんな俺を無視してクレアは食材を取りに秘密基地に戻って行った。
俺も金魚の糞のように美尻を追いかける。
そしてクレアはバックパックを漁りながら俺に訊いて来た。
「貴様は、何も食べないよな?」
『あっ、そうだね……』
口も無いし、腹も減ってない。
何より俺は餓死無効だ。
クレアはコーンの粉末をお湯で溶かすと黒いパンを齧りながらスープを啜る。
朝食を食べる間もクレアは本を読んでいた。
『本を読みながら飯とは行儀が悪いぞ』
昔俺は飯を食いながら漫画を見ていたら親父にネリチャギを脳天に落とされたものだ。
クレアは本を読んだまま答える。
「建築の予習だ」
『なるほど。それは大切だ』
そして俺たちはクレアが朝食を済ませると秘密基地を出て洞窟を見に行った。
クレアの話だと件の洞窟は、秘密基地から歩いて30分ぐらいのところにあるようだ。
森の中を先頭で進むクレアが唐突に片膝を落とした。
何やら地面を探るように凝視している。
『どうした、クレア?』
クレアは周囲の地面を見渡しながら言う。
『最近洞窟の様子を見には行ってなかったのだが、どうやらコボルトが住み着いて居るようだな」
『コボルトって、頭が犬の亜種だよな。何故にコボルトが居るって分かるんだ?』
「この辺にまで足跡が残っている」
『足跡か~』
「ゴブリン同様に雑魚だが、何せちょくちょく現れる。いつの間にか洞窟に住み着いたのだろう」
『じゃあ、蹴散らしちゃおうぜ』
モンスターを狩ればボーナスポイントが獲得できる。
それは願ったりである。
「問題は、少し数が多いな」
『何匹ぐらい居るんだよ?』
「足跡だけではハッキリとは言えないが、推測するに10匹以上は居そうだぞ」
『10匹以上か……。俺たち二人で戦えば勝てないのか?』
「10匹ぐらいなら行けるな。だが、20匹以上だとつらくなるぞ」
『じゃあ、作戦をキッチリと立てようぜ!』
俺は親指を立てながら微笑んだ。
だが、俺には表情は無い。
その事に俺は気付いていなかった。
心中で満面の笑みを気取る。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
転生したら王族だった
みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。
レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる