【変態ゴレてん】少年が異世界転生したらゴーレムだったので魔改造を施したけれど変態は治りませんでした。追伸、ゴーレムでも女の子にモテたいです

ヒィッツカラルド

文字の大きさ
上 下
4 / 47

第4話【転移の説明】

しおりを挟む
裏口前の地面に倒れていた俺は立ち上がるとお尻の汚れをウッドボールで払った。

丸い手と硬いお尻が当たってカンカンっと音を鳴らす。

ああ、俺、木人なんだ……。

それを自覚するしかないのか……。

俺が立ち上がると眼前の眼鏡メイドさんが冷たい眼差しを向けながら話し掛けてくる。

「さあ、こちらへ……」

踵を返した眼鏡メイドさんはレイピアを鞘に納めると館の裏口に入って行った。

マリアンヌって人に言われた通り、俺を部屋に案内する気だ。

『夜更けに女性の部屋に招かれたぞ。ドキドキする!』

ワクワクしながら俺も彼女に続いて館に入った。

眼鏡メイドさんは無言のまま台所を抜けて廊下に出る。

スタイル抜群な眼鏡メイドさんは年の頃からして二十歳ぐらいだろうか。

もっと若いかも知れない。

ちょっと冷たいイメージが強く、それでも真面目で凛々しく見える。

そして、クールな美人だが可愛さも見て取れた。

腰まである長い銀髪の脇から尖った妖精耳が飛び出していた。

人間じゃあないのかな?

ならば、妖精さんなの?

眼鏡の妖精?

ああ、もしかして、エルフって奴なのかな。

まあ、今は彼女の後ろに続いて、マリアンヌって人に会うのみだ。

彼女は階段を上がり三階に進んだ。

とにかく、自分の状況が分からなすぎる。

まずは説明してもらわなければなるまい。

何故に俺はここにいるのか?

何故に俺は木人なのか?

それに俺は誰なのか?

その説明役を眼鏡メイドさんよりマリアンヌって人に期待する。

だってこの眼鏡メイドさんは沈着冷静だけど猪突猛進っぽくって説明とか下手そうなんだもの。

いろいろ俺とは話が噛み合わない予感がする。

でも、形の良いナイスなヒップだな~。

うふふふ~、見とれちゃう♡

「どうぞ──」

眼鏡メイドさんは扉の前に立つと俺に部屋の中へ入れと促した。

俺は閉まった扉の前で立ち尽くす。

『すみません、扉を開けてもらえませんか。手が丸くてドアノブが回せないもので……』

俺は丸い手の平を眼鏡メイドさんに見せながら懇願した。

「不器用なかたですね」

『すみません、不器用な男で……』

俺は渋くケンさんを真似た。

「さあ、どうぞ、とっとと入ってください──」

俺の物真似を無視した眼鏡メイドさんは悪態を付きながらも扉を開けてくれた。

クソ、昭和のネタは通じないか……。

この女、オッパイが大きいけれど、一言多いタイプなのだろう。

でも、美人さんだから許す。

更に眼鏡っ娘だから許す。

何せ俺の好みのドストライクな娘さんだから許す。

乳と尻が大きいのに腰が絞まってる娘に悪人は居ないって爺ちゃんが死ぬ直前に言ってたもんな。

それが爺ちゃんの遺言だ。

そんな事を考えながら俺は部屋の中に進んだ。

室内は広かった。

壁一面が大きな窓で外には広いテラスが見える。

そして、暖炉の側に童話の中でお姫様が寝ていそうな天井とカーテンに包まれた豪華なベッドが置かれていた。

それに室内のあちらこちらに大小様々な人形が並んでいる。

フランス人形からマネキン、大型のデザインドールと様々だ。

俺と同じ木人も置かれていた。

一言で部屋のコーディネートのテーマを述べるならば、人形部屋だ。

ちょっと薄気味悪い。

そして、豪華なベッドには誰かが寝ていた。

その誰かが述べる。

「さあ、転生者さん、こちらに……」

弱々しい老婆の声色だった。

ちっ、ババァかよ……。

女性の寝室に招かれたからドキドキしていたのに損したぜ。

だが、老婆は優しい口調である。

俺が室内を進んでベッドに近付くと、眼鏡メイドさんも俺の後ろに続いた。

まるで俺を警戒して見張っているような気配である。

俺がベッドの横に立ちカーテンの中を覗き込むと、一人の老婆が布団の中で横になっていた。

『あんたがマリアンヌさん……?』

白髪で皺だらけの老婆だったが、人が良さそうに微笑んでいる。

その優しい笑みから善人だと悟れた。

そして老婆は俺を見上げると言った。

「ええ、そう、私がこの館の主でマリアンヌよ」

マリアンヌは横になった状態でニッコリと微笑んだ。

「それにしても、本当にウッドゴーレムに入っているのね」

『ウッドゴーレムって、なんだよ?』

「あなたの魂が入っている器よ」

『器……』

「転生者は何人も見てきたけれど、ゴーレムに魂を宿す人は初めて見たわ」

『マリアンヌさんって言ったっけ。すまないが順序を正して説明してもらえると助かるんだが』

「そうね、その辺は私に代わって、その子に訊いてもらえないかしら。私の体力じゃあ長話も億劫だから……」

体力?

そうか、このマリアンヌさんって病気なのね。

さっきから、ベッドから出るどころか上半身すら起こさない。

声色も弱々しい。

顔色もあまり良くない。

体を起こす体力すら無いのだろう。

「クレア、お願い……」

「はい、マリアンヌ様」

俺が振り返るとクレアと呼ばれた眼鏡メイドさんと目が合った。

明かりがある部屋でメイドさんの顔を見て初めて気付く。

彼女の肌は褐色だ。

もしかして、ファンタジー世界で名高いダークエルフさんなのかな?

眼鏡の巨乳で美人のダークエルフ……。

ある意味でマニアックだけど百点満点だ。

これはこれで有りだな。

彼女が俺に訊いてくる。

冷めた声色だが、悪意は感じられなかった。

「説明の前に、まずは私から質問をさせてください」

『なんだい、おっぱいさん?』

彼女が物凄い眼光で俺を睨む。

『ごめんなさい、冗談です。続きをどうぞ、クレアさん……』

「ごほん──」

彼女が眼鏡のズレを片手で直してから訊いてきた。

「あなたは、自分の名前を覚えていますか?」

俺は丸い手を丸太のような顎に当てながら考え込んだ。

『んん~、覚えていない……。なんとなく死んだのは理解できているが、何故にここに居るかすら理解できていない。俺はなんなんだ。俺はいったいどうなってるんだ。そもそも誰なんだ?』

「なるほど、では、まずは転生者に付いて説明しましょう」

『よろしくおねがいします、ビッグヒップさん』

クレアがレイピアを鞘から引き抜こうとする。

『冗談です、クレアさん。ごめんなさい、ごめんなさい!!』

なるほど、理解したぞ。

彼女は乳や尻を誉められると照れ隠しで怒り出す初な性格なんだな。

ツンデレって奴だ。

「んっ、んん、ごほん……」

クレアは心を沈めると語り出す。

「まずこの世界は、貴方が以前生きていた世界から見たら異世界です。前の世界で死んで、この異世界に転生したのです。そのような人物を異世界転生者と呼びます」

やっぱりか~。

『なるほどねぇ。俺は厨二業界で有名な異世界転生をしてきたのだな』

「言ってる意味が分かりませんが、そうです」

『それが何故に木人なんかに転生したのだ。このようなケースは良くあるのか?』

「転生その物が希です。そして、人間が人外に転生するのも更に希ですね」

『じゃあ、希の中の希なのねぇ……』

「普通は異世界に転生してきた人間は人間に生まれ変わります。エルフならエルフ、モンスターならモンスターに転生するのが普通です」

『人間以外にも転生してくるんだ?』

「はい、世界は複数存在しますから」

『まあ、ともあれだ。要するに、俺はイレギュラーだと?』

「そうなりますね」

『じゃあ、元居た世界に戻せとまでは言わないから、せめて人間に戻してくれないか?』

だって木人なんてあんまりだ。

これではエロい事どころか私生活すらままならないぞ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...