448 / 604
第447話【長槍のパンナコッタ】
しおりを挟む
俺はティラミスを鞘に納めると、肩に担いで三の間を出た。
ティラミスの甲冑はキャッサバたちに回収してもらい異次元宝物庫で管理させている。
斬られた両手首は二日もすればくっつくらしい。
流石はかなりのレア物だ。
マジックアイテムとして修復力も極まっているようだな。
俺に背負われたティラミスが言う。
「三の間を出て100メートルほど進めば四の間がある。そこに皆が待っているはずだ」
俺は足を進めながらティラミスに確認した。
「本当にお前らハイランダーズは俺の仲間になるんだろうな?」
「分からん……」
サラリと言いやがった。
「分からんってなんだよ!」
「私がその気でも部下たちがどう動くかが分からん。何せ私が謀反を起こした時に、スターチやプディングたちは、私にはついてこずに、タピオカ姫について行ったからな……」
「ハイランダーズも一枚岩じゃあないってことか~」
「それに、四の間に残って居るのがパンナコッタだ。あやつは少し前から私の遣り方に納得いかずに苦言を呈していたからな」
「長槍のパンナコッタだっけ?」
「聞いておるか?」
「名前だけは──」
「あやつは私と違いインテリだ。軍を率いる私と違い、政治をやりたいのだ。そして、その効率的な思考を支持するハイランダーズも少なくない」
「本当に一枚岩どころじゃあねえな。三枚岩かよ」
ハイランダーズにはタピオカ姫派とティラミス派のほかに、パンナコッタ派が居るってことかい。
しかもティラミスは武力だけで仲間を率いていたんだ。
その力が力に打ち破られたと知れば、他の連中がパンナコッタ派に流れるのは見え見えだな。
これは四の間でパンナコッタと、もうひともめ有りそうだぜ。
少なくとも話はすんなり進まんだろうな。
「んんっ?」
俺が通路を進んでいると先の暗闇から人影が近付いて来る。
人影は一人だ。
カチャリカチャリと音が聴こえる。
フルプレートの音だ。
人影はハイランダーズが一人。
ティラミスが言う。
「キャラメル師範……」
「あ~、あの爺さんか」
「ティラミス様……」
キャラメルは俺たちの前で片膝をついて頭を下げた。
どうやらこいつはティラミス派のようだ。
しかし、一人か……。
キャラメルが言う。
「失礼でありますが、ティラミス様の敗北を一早く報告して参りました」
「構わん、報告を指示したのは私だからな……」
「それと、ティラミス様がアスラン殿と戦う前に結んだ契約内容も報告してあります……」
「他の者たちは、なんと?」
「私以外は、すべての者が拒否しました」
「そうか、お前だけか……」
「はい……」
「ティラミス、お前は思ったより人望が無いな~」
言いながら俺は肩に担いでいたティラミスをキャラメルのほうに投げた。
キャラメルがティラミスを受け止める。
「じゃあ忠義な家来なら、お前が家臣殿を持ちやがれ」
「御意」
「とりあえずたちな。頭の位置が低いと話ずらいんだよ」
「御意」
キャラメルは反論もせずに素直に立ち上がった。
俺は臭い表情を作りながらキャラメルに問う。
「でぇ~。残りのハイランダーズは、俺と敵対すると?」
「それなのですが、ほとんどの者たちは、アスラン殿とパンナコッタ殿の対決を望んでおられます」
「えっ、勝ったほうにつくのか?」
「はい」
それじゃあティラミスの時と同じじゃあねえかよ。
マジで二度手間だぜ。
しかも剣技戦力ならばティラミスが圧倒だろう。
なのに今さらナンバーツーと戦ってなんになるってんだ。
「まあ、分かった。兎に角四の間まで言って、本人とちゃんと話合おうや」
「御意」
俺はティラミスを担いでいたキャラメルを連れて先を急いだ。
それにしても──。
パンナコッタは知能派だろう。
ならば武力で優れたティラミスとは違う手段で挑んで来るはずだ。
ただ単純に長槍を振り廻して挑んでこないだろう。
何か企んでいるのは間違いない。
そしてしばらく歩くと目的地に到着した。
「こちらが、四の間です──」
「サンキュー」
どうやら最終地点に到着した。
部屋の中に足を進めると両壁際に黒甲冑のハイランダーズが並んで立っていた。
正面には石の玉座がある。
だが、石の玉座は空だ。
俺は天下を取った気分でパンナコッタがふんずりかえって居るかと思っていたが、その本人が居ないのだ。
「おい──」
俺は背後に立つキャラメルに声を掛ける。
「パンナコッタって奴はどこだ?」
「いま、お召し替え中かと……」
「お召し替え?」
なんじゃいそれ?
「なに、ドレスにでも着替えているのか。パンナコッタって女なのかよ?」
「違いますぞ。パンナコッタ殿が作った戦闘用甲冑に着替えているのだと思います」
「戦闘用甲冑だと?」
なんだか面白い物が出てきそうだな。
やっぱり何か作戦を立ててやがる。
すると──。
ドシンっ!!!
「えっ、地鳴り?」
ドシンっ!!!
地鳴りだ。
どこからだ?
ドシンっ!!!
「み、みんな。退避しろ!!」
壁際に立っていたハイランダーズが慌てて逃げ出した。
俺たちが入ってきた通路から出て行く。
慌てるキャラメルが言う。
「アスラン殿。あとは二人で楽しんでくだされ。決着が付きましたら、またお会いしましょうぞ!!」
そう述べるとキャラメルはティラミスを背負って逃げて行く。
ドシンっ!!!
さてさて、何が出てきやがる!?
ドゴーーーーーン!!!!
突如正面の壁が吹き飛んだ。
崩れた壁が石の玉座を薙ぎ倒す。
「うわ~、でか~……」
崩れた壁の向こうで巨大な影が揺れていた。
体長15メートルほどだろうか。
太い胴体に太い脚が二本。
手は小さいが、首が長い。
背中には大きな翼を持っている。
その身体はメタリックな金属せい。
まるで甲冑を纏ったドラゴンだ。
いや、見たまんまドラゴンだ。
「ド、ドラゴン……」
ドラゴンの中から男性の声が聞こえて来た。
おそらくパンナコッタだろう。
「これは我らがハイランダーズの最終兵器アーティファクトドラゴン。下のエリアのクラーケンが攻めてきたさいの秘密兵器だ!!」
【つづく】
ティラミスの甲冑はキャッサバたちに回収してもらい異次元宝物庫で管理させている。
斬られた両手首は二日もすればくっつくらしい。
流石はかなりのレア物だ。
マジックアイテムとして修復力も極まっているようだな。
俺に背負われたティラミスが言う。
「三の間を出て100メートルほど進めば四の間がある。そこに皆が待っているはずだ」
俺は足を進めながらティラミスに確認した。
「本当にお前らハイランダーズは俺の仲間になるんだろうな?」
「分からん……」
サラリと言いやがった。
「分からんってなんだよ!」
「私がその気でも部下たちがどう動くかが分からん。何せ私が謀反を起こした時に、スターチやプディングたちは、私にはついてこずに、タピオカ姫について行ったからな……」
「ハイランダーズも一枚岩じゃあないってことか~」
「それに、四の間に残って居るのがパンナコッタだ。あやつは少し前から私の遣り方に納得いかずに苦言を呈していたからな」
「長槍のパンナコッタだっけ?」
「聞いておるか?」
「名前だけは──」
「あやつは私と違いインテリだ。軍を率いる私と違い、政治をやりたいのだ。そして、その効率的な思考を支持するハイランダーズも少なくない」
「本当に一枚岩どころじゃあねえな。三枚岩かよ」
ハイランダーズにはタピオカ姫派とティラミス派のほかに、パンナコッタ派が居るってことかい。
しかもティラミスは武力だけで仲間を率いていたんだ。
その力が力に打ち破られたと知れば、他の連中がパンナコッタ派に流れるのは見え見えだな。
これは四の間でパンナコッタと、もうひともめ有りそうだぜ。
少なくとも話はすんなり進まんだろうな。
「んんっ?」
俺が通路を進んでいると先の暗闇から人影が近付いて来る。
人影は一人だ。
カチャリカチャリと音が聴こえる。
フルプレートの音だ。
人影はハイランダーズが一人。
ティラミスが言う。
「キャラメル師範……」
「あ~、あの爺さんか」
「ティラミス様……」
キャラメルは俺たちの前で片膝をついて頭を下げた。
どうやらこいつはティラミス派のようだ。
しかし、一人か……。
キャラメルが言う。
「失礼でありますが、ティラミス様の敗北を一早く報告して参りました」
「構わん、報告を指示したのは私だからな……」
「それと、ティラミス様がアスラン殿と戦う前に結んだ契約内容も報告してあります……」
「他の者たちは、なんと?」
「私以外は、すべての者が拒否しました」
「そうか、お前だけか……」
「はい……」
「ティラミス、お前は思ったより人望が無いな~」
言いながら俺は肩に担いでいたティラミスをキャラメルのほうに投げた。
キャラメルがティラミスを受け止める。
「じゃあ忠義な家来なら、お前が家臣殿を持ちやがれ」
「御意」
「とりあえずたちな。頭の位置が低いと話ずらいんだよ」
「御意」
キャラメルは反論もせずに素直に立ち上がった。
俺は臭い表情を作りながらキャラメルに問う。
「でぇ~。残りのハイランダーズは、俺と敵対すると?」
「それなのですが、ほとんどの者たちは、アスラン殿とパンナコッタ殿の対決を望んでおられます」
「えっ、勝ったほうにつくのか?」
「はい」
それじゃあティラミスの時と同じじゃあねえかよ。
マジで二度手間だぜ。
しかも剣技戦力ならばティラミスが圧倒だろう。
なのに今さらナンバーツーと戦ってなんになるってんだ。
「まあ、分かった。兎に角四の間まで言って、本人とちゃんと話合おうや」
「御意」
俺はティラミスを担いでいたキャラメルを連れて先を急いだ。
それにしても──。
パンナコッタは知能派だろう。
ならば武力で優れたティラミスとは違う手段で挑んで来るはずだ。
ただ単純に長槍を振り廻して挑んでこないだろう。
何か企んでいるのは間違いない。
そしてしばらく歩くと目的地に到着した。
「こちらが、四の間です──」
「サンキュー」
どうやら最終地点に到着した。
部屋の中に足を進めると両壁際に黒甲冑のハイランダーズが並んで立っていた。
正面には石の玉座がある。
だが、石の玉座は空だ。
俺は天下を取った気分でパンナコッタがふんずりかえって居るかと思っていたが、その本人が居ないのだ。
「おい──」
俺は背後に立つキャラメルに声を掛ける。
「パンナコッタって奴はどこだ?」
「いま、お召し替え中かと……」
「お召し替え?」
なんじゃいそれ?
「なに、ドレスにでも着替えているのか。パンナコッタって女なのかよ?」
「違いますぞ。パンナコッタ殿が作った戦闘用甲冑に着替えているのだと思います」
「戦闘用甲冑だと?」
なんだか面白い物が出てきそうだな。
やっぱり何か作戦を立ててやがる。
すると──。
ドシンっ!!!
「えっ、地鳴り?」
ドシンっ!!!
地鳴りだ。
どこからだ?
ドシンっ!!!
「み、みんな。退避しろ!!」
壁際に立っていたハイランダーズが慌てて逃げ出した。
俺たちが入ってきた通路から出て行く。
慌てるキャラメルが言う。
「アスラン殿。あとは二人で楽しんでくだされ。決着が付きましたら、またお会いしましょうぞ!!」
そう述べるとキャラメルはティラミスを背負って逃げて行く。
ドシンっ!!!
さてさて、何が出てきやがる!?
ドゴーーーーーン!!!!
突如正面の壁が吹き飛んだ。
崩れた壁が石の玉座を薙ぎ倒す。
「うわ~、でか~……」
崩れた壁の向こうで巨大な影が揺れていた。
体長15メートルほどだろうか。
太い胴体に太い脚が二本。
手は小さいが、首が長い。
背中には大きな翼を持っている。
その身体はメタリックな金属せい。
まるで甲冑を纏ったドラゴンだ。
いや、見たまんまドラゴンだ。
「ド、ドラゴン……」
ドラゴンの中から男性の声が聞こえて来た。
おそらくパンナコッタだろう。
「これは我らがハイランダーズの最終兵器アーティファクトドラゴン。下のエリアのクラーケンが攻めてきたさいの秘密兵器だ!!」
【つづく】
0
お気に入りに追加
389
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~
草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。
レアらしくて、成長が異常に早いよ。
せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。
出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
男女比1:10。男子の立場が弱い学園で美少女たちをわからせるためにヒロインと手を組んで攻略を始めてみたんだけど…チョロいんなのはどうして?
悠
ファンタジー
貞操逆転世界に転生してきた日浦大晴(ひうらたいせい)の通う学園には"独特の校風"がある。
それは——男子は女子より立場が弱い
学園で一番立場が上なのは女子5人のメンバーからなる生徒会。
拾ってくれた九空鹿波(くそらかなみ)と手を組み、まずは生徒会を攻略しようとするが……。
「既に攻略済みの女の子をさらに落とすなんて……面白いじゃない」
協力者の鹿波だけは知っている。
大晴が既に女の子を"攻略済み"だと。
勝利200%ラブコメ!?
既に攻略済みの美少女を本気で''分からせ"たら……さて、どうなるんでしょうねぇ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる