上 下
161 / 604

第161話【最終日の戦利品】

しおりを挟む
やっと家族会議が終わった。

俺はパーカーさんと二人で裏庭の詰所に帰って来る。

まだテイアーはベルセルク坊やと何やら話していた。

まあ、俺には関係無い話だからいいや。

ベルセルク坊やから受けた依頼は終了したから、明日の朝にはゴモラタウンを離れようと思う。

やっとソドムタウンに帰れるってことだ。

まあ、今日はゆっくり寝るとしよう。

これがゴモラタウン最後の夜なのだから。

俺はパーカーさんと別れて自室に戻る。

「疲れた……」

マジで疲れたわ。

セルバンテスとの対決のあとに、かったるい家族会議にまで付き合わされてクタクタである。

でも、これでミッションは終わりだから、まあいいか……。

俺はベッドにグッタリと倒れ込む。

「疲れたが、最後にやらねばならないこともある、か……」

そう、最後の最後でやらねばならないことが残っている。

これは自分から自分へのご褒美だ!

そう、新スキルチェックとマジックアイテムチェックだぜ!!

ヒャッハァーー!!

テンションも上がりますよね!!

ご褒美タイムは眠くてもやれますとも!!

よーーし、まずは新スキルチェックからかな~。

どんな新スキルを覚えたかな~。

「ステーーーータスっ!!」

どれどれ~~。

どんなスキルかな~。

【軍馬スキル。軍馬での戦闘が向上する】

うほ、やったね!

狙い通りだぜ。

練習したかいがあったな!!

おお、もう一つ新スキルを覚えてるぞ。

【パッシブ・ツーハンドマン。二刀流の武器戦闘技術が向上】

おお!?

これは有りですな、二刀流のパッシブだぜ。

これからは二刀流をガンガンやっていけますね。

今回の新スキルはなかなかの成長だったぜ。

よし、次はアイテム鑑定ですな。

まずは魔法の羊皮紙スクロールからかな。

今回は一枚だけ拾ってるから、当たりだといいな~。

どれどれ~~。

【魔法イリュージョンデコイ。術者の姿を幻影で写し出す。デコイは簡単な動作ならば移動も出来る。攻撃などをされると消えてしまう。一日に術者のレベル15おきに一回使える。効果時間はレベル数×かける1秒間】

うほほ!

これは使える魔法だな。

騙し討ちに最高だぜ。

これで戦術が多彩になるな。

戦略が広がるぜ。

さーーて、次はマジックアイテムをいってみようか~。

ミニスカチャイナドレス、銀の王冠、狼の盾、ガントレット、プレートのブーツ。

それに、黄金剣だぜ。

まずはガントレットからかな。

【ディフェンスガントレット+2。防御率の向上。防御率の向上】

おお、プラス2じゃあねえか。

でもな~……。

俺はガントレットを装着して、グーとパーを繰り返した。

「やっぱりな~、動きにくいな」

これはこれで良いものだけれど、手が使えないぞ。

武器を振るうのは問題ないが、手先を要する作業だとマイナスだよな。

ダガーを投げるのに不便だわ。

これは装備するか迷うよな~。

練習とかスキルでどうにかなるかな?

まあ、練習でカバーかな。

それはそれで頑張るか。

よしよし、次だ次~。

【プレートブーツ+2。走る速さが向上。防御率の向上】

おお、これは善きかな善きかな。

これは装備決定品だな。

即戦力だわ。

さてさて、今度は狼の盾かな~。

このシールドは大体分かっているけれど、鑑定しなければ始まりませんね。

それ、鑑定だ!?

【シルバーウルフシールド+2。シルバーウルフ三体を一日一回召喚できる。防御率の向上】

うむうむ、予想通りだわ。

でも、バックラーと違って盾は片腕が防御に取られてしまうから、新スキルの二刀流が使えなくなるよな~。

これは狼さんを召喚する時だけ出そうかな。

はい、続きまして銀の王冠を鑑定だぜ!

【シルバークラウン+2。マジックイレイザーが使える。マジックイレイザーが使える】

おおう!

これがあの波動砲ビームの正体かよ。

超火力ゲットだぜ。

これはかなりラッキーアイテムじゃあね!?

すげー、戦力アップだぜ。

さてさて、興奮がやまないうちに、目玉商品に入りましょうかね!!

ミニスカチャイナドレスですよ!!

【白銀のチャイナドレス+3。魔法耐久向上。魔法耐久向上。幻影魔法の向上】

おおう!

プラス3ですわ!!

しかも能力は良くね!?

最後の幻影魔法の向上ってなんだろう?

疑問はそれだけだわ。

これは洋服だから、ドレスの上にレザーアーマーなら着れるかな?

着れれば凄くOKだわ。

よしよし、このままの勢いを乗せて黄金剣の鑑定に行きますよ!!

こいや~~!!

【コールドロングソード+3。剣術スキルの向上。攻撃力向上。魔法耐久向上】

うわぁ~、やっぱりすげーなー。

流石は英雄が有していた黄金剣ですわ。

飛びっきりのプラス3ですわ~。

てか、セルバンテスのやろうは、魔法耐久向上がトータルで三つかよ。

そりゃあ、魔法も弾くわな……。

それにしてもこの黄金剣は主武器確定だわ。

俺のメイン武器決定ですよ。

よしよし、流石は最終日のご褒美タイムだったぜ。

どれもこれも超一品ばかりだったな。

よし、全部異次元宝物庫に入れて寝ようかな。

そそくさ、そそくさ~。

ふう、やっと寝れるぞ。

では、お休みなさ~~い。

すやすや、すやすや───。

ぐぅ~~~……。


【つづく】
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...