上 下
152 / 604

第152話【王子アルビレオ】

しおりを挟む
グレイスママの店を出た俺は非売品亭で昼食を取っていた。

時は昼を過ぎて、だいぶ店内も賑わっている。

俺はカウンター席で、皿に盛られた肉の山を眺めていた。

「これ、今日の朝、俺が残した肉じゃあねえの?」

カウンターの中で鍋を掻き回している女将さんが答えた。

「何を言ってるのさ、あんたは?」

女将さんが汁の垂れるお玉をおれの眼前に突き出しながら言う。

「よぉ~~く見なさい、そのお肉の艶を!」

「艶っ?」

「今日の朝に仕込んだ新鮮な肉料理だよ。あんたが朝に食べた余り物の肉とは違うのさ!」

「いや、煮込んでるから艶とか分かんないぜ……」

「じゃあ、食ってみな!」

俺は女将さんに急かされるまま肉を頬張った。

ジュワっと肉汁が口の中に広がる。

なんだ、これは!?

朝の肉には無かったジューシー感だぞ!?

「こ、これは旨いかも!?」

「だろ~、あんたも分かってきたわね~」

言いながら女将さんが追加の肉を俺の皿に盛り付けた。超山盛りにだ。

「サービスだよ。た~んと食べておいき!」

「こんなに食えねーよ……」

結局俺は半分以上の肉を残した。

まだ少し朝食の肉が腹に残っていたのもあってか、食える量ではなかったのだ。

俺は肉臭いゲップを吐きながら非売品亭をあとにする。

うぷっ……。

食べ過ぎたわ……。

吐きそうだし、太りそうだし、カロリー満点だわ……。

もう眠りたくなったぜ。

今日は詰所に戻って昼寝でもしようかな。

こんなコンディションで冒険は無理っぽいわ。

てか、お腹が一杯でヤル気が出ないぞ。

気分は怠惰だわ。

俺の中の怠惰君がヌクヌクモコモコと、縦横無尽に暇を貪れって言ってますわ。

マジで眠いぜ……。

兎に角、昼寝がしたい。

俺はタプタプの腹を抱えながらヨタヨタと城に帰った。

俺がノタノタと歩いて居ると、裏庭の詰所が見えて来る。

まだ距離は20メートルぐらい離れているから向こうは俺に気付いていない。

刈り込まれた芝生の上で三人が、剣を振るって稽古をしていた。

横一列に並んで素振りに励んでいる。

振るっている武器は、ソード、ソード、丸太である。

勿論ながら丸太を振るっているのはポラリスだ。

なんで女子が一番大きな物を振るっているのだろう。

本当に怪力女だよな。

それより何故にプリンセスが、つまはじき者たちと一緒に稽古なんかをやっているのだろうか?

そんなに、暇なのか?

俺が離れた壁の陰から様子を窺っていると、背後から人の気配を感じ取った。

俺が振り返ると見た顔が歩み寄って来る。

誰だっけな、この兄さんは?

「やあ、キミはアスランくんだったかな」

「すまん、誰だっけ?」

若い貴族風の兄ちゃんが笑顔で述べる。

「キミは本当に無礼だな。本来なら、この場で私に斬り捨てられても文句は言えないぞ」

過激な台詞だが、彼には戦意が感じられない。

完全にジョークで述べているようだ。

「いや、無理でしょう?」

「悔しいが無理だね。はっはっ」

腰に細身の剣を下げているが、その剣と同じぐらい体も細い。

この兄ちゃんのクローンが、10人束になって掛かって来ても俺には敵わんだろう。

なんせ俺はレベル20の冒険者様ですよ。

おそらくだが、この異世界のレベル20ってかなり強い人間だぞ。

「で、どなただったっけ?」

マジでこの人の記憶が俺には無かった。

でも、出会ったことはあるようだ。

「アルビレオだよ」

「えっ、誰?」

「んー、簡単に述べれば、爺様のベルセルクが死んで、父のベオウルフが死んだら、この町の君主に昇格するアルビレオだよ」

「分かりやすい説明だな……」

思い出したぞ。ポラリスの兄貴だわ。

一昨日の謁見室で会っているね。

それにしても、貴族としてのオーラが無いな。

君主になるべき威厳が感じられない。

ベルセルクの爺さんや髭親父のベオウルフのように傲慢さが見られないぞ。

なんだかボンボン貴族の次男連中のようだわ。

そう、あそこの詰所の連中と同じ空気感がするよ。

分かりやすく言えば、平和ボケしているかな。

アルビレオが遠目に詰所側を見ながら訊いて来る。

「どう思う、彼らは?」

「えっ、なんだい。訊かれている意味が分からんが?」

「彼ら二人と妹のポラリスだよ」

なんだろう。この兄ちゃんは髭親父と違って口調も軟らかいな。

性格に棘が無いっていいますか、穏やかっていいますか。

俺は三人を眺めながら答えた。

「仲が良いよね。本当はパーカーさんも腕が立つのに、あんな日陰な詰所に居るしさ、ポラリスもなんであんなところで稽古しているんだかね」

そう、普段はふざけているが、あの二人はかなり強いはずだ。

感じで分かる。

スパイダーさんは、良く分からんけれど。

「僕は武術は疎いから分からないが、彼らは強いのかね?」

「ああ、兵士長並みに強いよ」

嘘でない。

普段はそんな感じは見せないが、特にパーカーさんは間違いなく強いだろう。

「まあ、確かに昔はパーカーも兵士長を勤めていた時代もあったからね」

「へぇ~、そうなんだ~」

「ところでキミは妹のポラリスと本当に結婚するのかね?」

「しねーよ。前にも言っただろ。俺は呪いで女が抱けないってさ」

「でも、結婚ぐらいは?」

「しねーよ。抱けない女と一緒になっても生き地獄だろ」

「それは、残念だな……」

アルビレオは本気で言っているようだった。

「何故に、俺とポラリスをくっ付けたがる?」

「キミがポラリスと結婚してくれれば、この町の君主も任せられるかなって思ったんだがね……」

「おいおい、冗談はやめてくれよな。君主はあんたの定めだろ」

「僕も結婚したら子供が出来ないからさ。だからキミとポラリスのほうが可能性は高いかと思ってね」

アルビレオは素振りをする連中を見ながら寂しそうに言った。

なんだ、意味が分からんぞ。

「なんで、子供が出来ないんだ。お前は病気か?」

「いやね、僕が愛したのはパーカーなんだ……」

きーーたーーー!!

はい、新たな変態様登場ですな!!

ここで新展開ですわ!!

なんで兵士長を勤めていたパーカーさんが、城内でも辺鄙な詰所に左遷されたか瞬時に理解できましたわ。

原因は、こいつとのボーイズラブが発端じゃあねえかよ。

なに、この変態王子様よ!!

急に速度が加速を始めましたわ!!

「いやね、僕とパーカーは歳こそ離れていましたがね。初めて僕と彼が知り合ったのは、彼が僕の警護班にやってきてからなんだ」

うわー、なに、なんで訊いてもいないのに語り始めますの!?

この糞王子さまわよ!!

「まだ僕も幼かったから、二人は直ぐに恋に落ちたんだ」

年齢は関係無いじゃんか!?

子供だからボーイズラブるなんて聞いたこと無いぞ!?

「僕たち二人はその日以来、大人たちに隠れて愛し会いました」

聞きとうないわ!!

そんな生暖かい灰色の恋話なんて聞きたくありませんがな!!

「でも、所詮は子供の恋でした。秘密は直ぐに大人たちにバレてしまいます」

だろうね!

絶対にバレますよね!!

「愛し合う僕たち二人は引き離されて、パーカーはあの詰所に飛ばされて、僕は近付くことすら許されていません」

そりゃあ、あの髭親父だって本気で心配しますがな!

あの髭親父の気持ちは理解したくないが、親の気持ちは俺にだって理解できますよ。

家を継ぐ息子がバイセクシャルって家系が潰れますものね!

「だからキミとポラリスが結婚してくれれば、この町を任せて僕はパーカーとよりを戻せるかもって思ったんだが……」

勝手に思わないでくれよ!

自分の欲求を達成させるために、他人を生け贄に捧げないでよね!!

「キミとポラリスが結婚してくれたら、僕は祝ったのにさ」

そりゃ~あ、祝うよね!!

でも、心から祝ってないよね!!

「まあ、残念だったが、キミがポラリスを諦めないなら、僕は味方をするからね」

パーカーさんとお前が結ばれるためにだろ!!

そんな願いのために妹の結婚を了解すんなよな!!

てか、俺がポラリスに惚れてるみたいな解釈も止めてくれ!!

「じゃあね、アスランくん……」

そう言うとアルビレオは俺の肩を叩いたあとに、その場を寂しく去って行った。

舐めんなよ、この糞ボーイズラブ野郎が!!

俺はこの仕事が終わったらソドムタウンに帰るんだからな!!


【つづく】
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

処理中です...