22 / 41
22・ゴブリンの変貌
しおりを挟む
再び全裸に戻った俺は縛られて動けない四匹のゴブリンたちが目を覚ますのをしゃがんで待っていた。気絶しているお尻を小枝で突っつく。
やがて死んだ順々にゴブリンたちが生き返る。そして、目を覚ます。
俺は近くにあった岩に腰掛けながらゴブリンたちに目覚めの挨拶を掛けた。
「おはようさん、ゴブリンども。全員お目覚めかな?」
「「「「ゴブゴブっ!?」」」」
目覚めたゴブリンたちは自分たちの手足が縄で拘束されていることを知ると、慌てた形相で叫びだす。その慌てっぷりは情けなかった。泣きながら鼻水を垂らしていた。
「ひぃぃいいい。悪戯されるゴブ!」
「ひぃいいいい。犯されるゴブ~!」
「悪戯も強姦もしねぇ~よ……」
「嘘だ。俺たちを縛り付けて朝昼晩と一日三回ずつ酷い事するに決まっているゴブ!」
「なんで俺がゴブリンなんか相手にそんな事をせにゃならんのだ……。またぶっ殺すぞ」
「ひ、ひぃいいい。た、頼みますから殺さないでゴブ!!」
「もう二回ずつ殺したけどな」
そう、二回は蹴り殺している。
でも、ゴブリンたちは自分たちが殺されたと言う自覚はないようだ。
まあ、何せ生き返っているんだもの、死んだとは考えなくても可笑しくない。
そんなこんなでゴブリンたちが必死に命乞いの懇願を始める。
「な、なんでもしますから、乱暴だけはやめてゴブ!!」
「舐めろと言えば舐めますゴブ!!」
「飲めと言えば飲むから酷いことはやめてゴブ!!」
不思議そうに思ったのかキルルが俺に耳打ちしながら訊いてきた。その表情はあどけない。
『魔王様、何を舐めて、何を飲むのですか……?』
俺は眉間を指で摘まみながら俯くと小声で答えた。
「良い子は知らなくってもいいから……。特にキルルは知らなくってもいいんだよ……」
『そうなんですか……』
そう、可愛らしい乙女が知るようなネタではない。このまま汚れなき無垢のままにキルルには純粋に育ってもらいたいのだ。儚い俺の願いである。
あっ、幽霊だから育ちはしないか。
「さて!」
俺は勢い良く岩から尻を上げると全裸のままゴブリンたちに近付いた。チンチロリンを風に揺らす。
拘束されながら地面に転がるゴブリンたちは全裸の俺に完全に怯えきっていた。顎を震わせ歯をガチガチ言わせているゴブリンも居た。
俺は威嚇的な表情でゴブリンたちの前にしゃがみ込むとゴブリンたちに脅すように言う。全裸の股間がゴブリンの眼前で揺れていた。
「俺は魔王エリク様だ。だからお前らは俺の部下になって魔王軍に入れや!」
「はい、入りますゴブ!!」
「えっ……」
予想外の即答だった。
あららら~、素直だな。素直が過ぎませんか?
こっちが拍子抜けしちゃうよ。
「お前ら軽いな。簡単に仲間を裏切るのか?」
ゴブリンの一匹が俺の質問に答えた。
「ゴブリンの教訓は仲間を裏切るなら一早く、仲間を裏切らないなら死ぬまで一緒でありますからゴブ!!」
「凄くザコ臭い教訓なんだが、凄い仲間思いの教訓でもあるんだな……」
「ほとんどのゴブリンが前者ゴブ。 後者のゴブリンなんていないゴブ!!」
「ダメじゃん……」
しゃがみ込んでいた俺は立ち上がるとキルルに手を差し出した。
「キルル、カップを持ってきただろう」
『はい、持ってきました』
キルルは抱えていた陶器のワインカップを俺に手渡した。
全裸の俺は落ちていたダガーを拾うと手首に刃を立てる。そして、自分の手首を切って陶器のワインカップに鮮血を注いだ。
「な、何してるゴブか……?」
「ゴブゴブ……?」
ゴブリンたちはいきなり手首を切った俺を見ながら唖然としていた。何故に自決するのかと不思議がっている。
「自殺ゴブか!?」
「自殺しちゃうゴブか!?」
まあ、普通ならそう見えるよね。
しかしこれは違うのだ。
やがてカップいっぱいに鮮血が注がれたころには俺の手首が回復して傷跡も消えてしまう。
「これで良し」
全裸の俺は鮮血が注がれたワインカップを縛られているゴブリンたちに近付けると言ってやった。
「これは俺に対しての忠義の杯だ。これを飲めば魔物として次のステップに進化できるぞ。今より強くもなれる。賢くもなれる」
「強く、賢く、なれるゴブか……?」
「ただし、俺に対しての忠義を忘れた瞬間に永遠の石化に襲われるがな!」
「永遠の石化ゴブか……」
俺は眉間に凛々しい縦皺を寄せながらゴブリンを脅すように言ってやった。
「まあ、お前らが忠誠を誓うか、それとも石化するかは知らんけどよ。お前らがこの鮮血を飲むのは確定事項だ。俺は無理矢理にもお前たちの口に俺の生き血を流し込んでやるぞ」
俺の言葉を聞いてゴブリンたちが一層激しく震えだす。石化という死の呪いに恐れ慄いている。
「ゴブゴブゴブ!!!」
その時である。森の中から30センチぐらいの巨大モスキートが飛んできて俺の腕に止まった。森に住まう野生の昆虫系モンスターであろう。
「うわっ、スゲーデカい蚊だな!!」
俺が慌てていると、蚊は俺の肌にストローのような嘴を突き刺してチューチューと血を吸出した。しかし、次の瞬間には石化する。
一瞬で石に変化したモスキートは地面に落ちて細い手足がバラバラに砕け散った。
「「「「ヒィィイイイゴブ!!」」」」
石化して砕けた巨大モスキートを見てゴブリンたちが悲鳴を上げていた。チビッている奴も居る。
『うわ~、本当に石化しちゃうんですね……』
「そうらしいな……」
ハートジャックが石化した巨大蚊の脚を小枝のように振るっていた。
「カチンコチンですよ~、おもしろ~い」
なかなか良い実験になったぜ、モスキートさんよ。石化の確認が取れてラッキーだったぜ。
どうやら忠誠を掲げずに俺の血を飲むと、本当にちゃんと石化するらしい。
「まあ、石化したくなければ忠誠を誓えばいいだけだからな」
そう述べると俺は空いてる手でゴブリンの頬を掴むと握力で締め付けた。両頬を挟まれているゴブリンはお猪口口を開けて上を向かされる。口が閉じられない。
俺はその口の中に強引なまま鮮血を流し込んだ。強制的に鮮血を飲ませる。
「ゴブゴブゴブ!!??」
ゴブリンは縛られた身体を芋虫のように振るって抵抗していたが、その喉を俺の鮮血が流れ込んで行った。
「まあ、このぐらいで十分だろう」
鮮血を口の中に流し込んだゴブリンを地面に放すとしばらく俺は様子を伺った。
「ゲホゲホゲホ!!」
ゴブリンは咳き込んでいたが石化する気配はないようだ。ちゃんと忠誠を誓ってくれたのかな?
俺は側に立つキルルに訊いた。
「キルル、ゴブリンの色は変わったか?」
石化しないならオーラの色が無色に変わるはずだ。
ゴブリンの姿を観察しながらキルルが答える。
『はい、変わっています。ゴブリンさんのカラーが、真っ黒から少しずつ色が薄らいで行きます!』
真っ黒が魔物のカラーで、無色が俺に忠誠を誓った初期段階の魔物のカラーだ。
どうやらゴブリンも俺に忠誠を誓ったらしい。
ゴブリンの色を観察していたキルルが報告を続ける。
『魔王様、完全に無色に変わりましたよ!』
「よし」
俺は鮮血を飲んだゴブリンのロープをほどいてやった。自由にしてやる。
「もう、これは要らないな」
すると鮮血を飲んだゴブリンが突然ながら苦しみだした。おそらく身体の進化が始まったのだろう。
「ぐがぁぁああ!!」
確かコボルトたちの場合はこの後にマッチョに体格が変わったんだっけな。おそらくゴブリンにも同じような変化が起き始めるはずだ。マッチョゴブリンの誕生かな。
「ぐがががかぁがあ!!」
叫ぶゴブリンは剥げている頭を抱えながら苦しんでいる。そして、俯き顔を隠した。
その苦しみの中でゴブリンの頭に髪の毛が生え始める。それは黒髪だった。
「髪が生えてきた?」
『魔王様の鮮血には、育毛効果があるんですね』
「そうみたいだな。禿げた親父に高値で売れそうだぜ」
俺、キルル、ハートジャック、それに拘束された三匹のゴブリンが見守っている中で、鮮血を飲んだゴブリンの頭が黒髪でフッサフサに変化した。
『これは……』
それは、艶のあるサラサラのロン毛だった。艶やかなストレートヘアーは肩の長さまである。だが、体型には変化が見られない。マッチョには変化していない。
しかし、マッチョにはなっていないが下っ腹がへこんでいる。痩せたのだ。
身長は前のままで、矮躯で手足は華奢なままである。四頭身はそのままなのは変わらない。
そして、髪の毛が生えたゴブリンが顔を上げた。その表情からは禍々しい形相が消えている。表情が変わっていた。
悍ましさが消えていた。顔の一つ一つのパーツが変化している。もう奇っ怪な小鬼の面ではない。
肌色は緑で、尖った耳も健在だったが、その表情からは妖怪のような気配が消えていた。
目はクリクリして可愛らしく清んでいる。
鼻は前より低くなっていた。
表情全体が緩やかに和んでいる。
骨格も穏やかなラインに変貌していた。
総合するからに、可愛らしい少年のような姿だった。もう、全く別の生き物に見える。
長髪少年風のゴブリンが俺に問うた。
「こ、これ、イケてない?」
サラサラヘアーを靡かせるゴブリンの語尾からゴブが消えている。これはコボルトと一緒で語尾が消えて普通の口調に変わったようだ。知能が向上した証だろう。
「こ、こんなサラサラヘアーに……」
ゴブリンは自分の艶々なロン毛を手で擦りながら感動している様子だった。
俺は変貌したゴブリンを見ている他のゴブリンたちに質問する。
「どうだい、お前らも俺に忠誠を誓いたくなっただろう?」
「「「はいゴブ!!」」」
ゴブリンたちは迷いなく即答する。
もう仲間を裏切るとか裏切らないとかは二の次と化していた。そう言う次元ではないのだろう。
明らかに、先に変貌したゴブリンのような風貌に憧れている眼差しだった。
その瞳は、まだまだ欲深いゴブリンの眼光である。その欲深い眼光もやがて変化するだろう。
少年風の姿に──。
そして俺は縛られているゴブリン三匹の口にも鮮血を注いでやった。ゴブリンたちは口をあ~~んっと開けて順番を待っていた。
これでこいつらも晴れて魔王軍だ。艶やかなロン毛に変わるだろう。
やがて死んだ順々にゴブリンたちが生き返る。そして、目を覚ます。
俺は近くにあった岩に腰掛けながらゴブリンたちに目覚めの挨拶を掛けた。
「おはようさん、ゴブリンども。全員お目覚めかな?」
「「「「ゴブゴブっ!?」」」」
目覚めたゴブリンたちは自分たちの手足が縄で拘束されていることを知ると、慌てた形相で叫びだす。その慌てっぷりは情けなかった。泣きながら鼻水を垂らしていた。
「ひぃぃいいい。悪戯されるゴブ!」
「ひぃいいいい。犯されるゴブ~!」
「悪戯も強姦もしねぇ~よ……」
「嘘だ。俺たちを縛り付けて朝昼晩と一日三回ずつ酷い事するに決まっているゴブ!」
「なんで俺がゴブリンなんか相手にそんな事をせにゃならんのだ……。またぶっ殺すぞ」
「ひ、ひぃいいい。た、頼みますから殺さないでゴブ!!」
「もう二回ずつ殺したけどな」
そう、二回は蹴り殺している。
でも、ゴブリンたちは自分たちが殺されたと言う自覚はないようだ。
まあ、何せ生き返っているんだもの、死んだとは考えなくても可笑しくない。
そんなこんなでゴブリンたちが必死に命乞いの懇願を始める。
「な、なんでもしますから、乱暴だけはやめてゴブ!!」
「舐めろと言えば舐めますゴブ!!」
「飲めと言えば飲むから酷いことはやめてゴブ!!」
不思議そうに思ったのかキルルが俺に耳打ちしながら訊いてきた。その表情はあどけない。
『魔王様、何を舐めて、何を飲むのですか……?』
俺は眉間を指で摘まみながら俯くと小声で答えた。
「良い子は知らなくってもいいから……。特にキルルは知らなくってもいいんだよ……」
『そうなんですか……』
そう、可愛らしい乙女が知るようなネタではない。このまま汚れなき無垢のままにキルルには純粋に育ってもらいたいのだ。儚い俺の願いである。
あっ、幽霊だから育ちはしないか。
「さて!」
俺は勢い良く岩から尻を上げると全裸のままゴブリンたちに近付いた。チンチロリンを風に揺らす。
拘束されながら地面に転がるゴブリンたちは全裸の俺に完全に怯えきっていた。顎を震わせ歯をガチガチ言わせているゴブリンも居た。
俺は威嚇的な表情でゴブリンたちの前にしゃがみ込むとゴブリンたちに脅すように言う。全裸の股間がゴブリンの眼前で揺れていた。
「俺は魔王エリク様だ。だからお前らは俺の部下になって魔王軍に入れや!」
「はい、入りますゴブ!!」
「えっ……」
予想外の即答だった。
あららら~、素直だな。素直が過ぎませんか?
こっちが拍子抜けしちゃうよ。
「お前ら軽いな。簡単に仲間を裏切るのか?」
ゴブリンの一匹が俺の質問に答えた。
「ゴブリンの教訓は仲間を裏切るなら一早く、仲間を裏切らないなら死ぬまで一緒でありますからゴブ!!」
「凄くザコ臭い教訓なんだが、凄い仲間思いの教訓でもあるんだな……」
「ほとんどのゴブリンが前者ゴブ。 後者のゴブリンなんていないゴブ!!」
「ダメじゃん……」
しゃがみ込んでいた俺は立ち上がるとキルルに手を差し出した。
「キルル、カップを持ってきただろう」
『はい、持ってきました』
キルルは抱えていた陶器のワインカップを俺に手渡した。
全裸の俺は落ちていたダガーを拾うと手首に刃を立てる。そして、自分の手首を切って陶器のワインカップに鮮血を注いだ。
「な、何してるゴブか……?」
「ゴブゴブ……?」
ゴブリンたちはいきなり手首を切った俺を見ながら唖然としていた。何故に自決するのかと不思議がっている。
「自殺ゴブか!?」
「自殺しちゃうゴブか!?」
まあ、普通ならそう見えるよね。
しかしこれは違うのだ。
やがてカップいっぱいに鮮血が注がれたころには俺の手首が回復して傷跡も消えてしまう。
「これで良し」
全裸の俺は鮮血が注がれたワインカップを縛られているゴブリンたちに近付けると言ってやった。
「これは俺に対しての忠義の杯だ。これを飲めば魔物として次のステップに進化できるぞ。今より強くもなれる。賢くもなれる」
「強く、賢く、なれるゴブか……?」
「ただし、俺に対しての忠義を忘れた瞬間に永遠の石化に襲われるがな!」
「永遠の石化ゴブか……」
俺は眉間に凛々しい縦皺を寄せながらゴブリンを脅すように言ってやった。
「まあ、お前らが忠誠を誓うか、それとも石化するかは知らんけどよ。お前らがこの鮮血を飲むのは確定事項だ。俺は無理矢理にもお前たちの口に俺の生き血を流し込んでやるぞ」
俺の言葉を聞いてゴブリンたちが一層激しく震えだす。石化という死の呪いに恐れ慄いている。
「ゴブゴブゴブ!!!」
その時である。森の中から30センチぐらいの巨大モスキートが飛んできて俺の腕に止まった。森に住まう野生の昆虫系モンスターであろう。
「うわっ、スゲーデカい蚊だな!!」
俺が慌てていると、蚊は俺の肌にストローのような嘴を突き刺してチューチューと血を吸出した。しかし、次の瞬間には石化する。
一瞬で石に変化したモスキートは地面に落ちて細い手足がバラバラに砕け散った。
「「「「ヒィィイイイゴブ!!」」」」
石化して砕けた巨大モスキートを見てゴブリンたちが悲鳴を上げていた。チビッている奴も居る。
『うわ~、本当に石化しちゃうんですね……』
「そうらしいな……」
ハートジャックが石化した巨大蚊の脚を小枝のように振るっていた。
「カチンコチンですよ~、おもしろ~い」
なかなか良い実験になったぜ、モスキートさんよ。石化の確認が取れてラッキーだったぜ。
どうやら忠誠を掲げずに俺の血を飲むと、本当にちゃんと石化するらしい。
「まあ、石化したくなければ忠誠を誓えばいいだけだからな」
そう述べると俺は空いてる手でゴブリンの頬を掴むと握力で締め付けた。両頬を挟まれているゴブリンはお猪口口を開けて上を向かされる。口が閉じられない。
俺はその口の中に強引なまま鮮血を流し込んだ。強制的に鮮血を飲ませる。
「ゴブゴブゴブ!!??」
ゴブリンは縛られた身体を芋虫のように振るって抵抗していたが、その喉を俺の鮮血が流れ込んで行った。
「まあ、このぐらいで十分だろう」
鮮血を口の中に流し込んだゴブリンを地面に放すとしばらく俺は様子を伺った。
「ゲホゲホゲホ!!」
ゴブリンは咳き込んでいたが石化する気配はないようだ。ちゃんと忠誠を誓ってくれたのかな?
俺は側に立つキルルに訊いた。
「キルル、ゴブリンの色は変わったか?」
石化しないならオーラの色が無色に変わるはずだ。
ゴブリンの姿を観察しながらキルルが答える。
『はい、変わっています。ゴブリンさんのカラーが、真っ黒から少しずつ色が薄らいで行きます!』
真っ黒が魔物のカラーで、無色が俺に忠誠を誓った初期段階の魔物のカラーだ。
どうやらゴブリンも俺に忠誠を誓ったらしい。
ゴブリンの色を観察していたキルルが報告を続ける。
『魔王様、完全に無色に変わりましたよ!』
「よし」
俺は鮮血を飲んだゴブリンのロープをほどいてやった。自由にしてやる。
「もう、これは要らないな」
すると鮮血を飲んだゴブリンが突然ながら苦しみだした。おそらく身体の進化が始まったのだろう。
「ぐがぁぁああ!!」
確かコボルトたちの場合はこの後にマッチョに体格が変わったんだっけな。おそらくゴブリンにも同じような変化が起き始めるはずだ。マッチョゴブリンの誕生かな。
「ぐがががかぁがあ!!」
叫ぶゴブリンは剥げている頭を抱えながら苦しんでいる。そして、俯き顔を隠した。
その苦しみの中でゴブリンの頭に髪の毛が生え始める。それは黒髪だった。
「髪が生えてきた?」
『魔王様の鮮血には、育毛効果があるんですね』
「そうみたいだな。禿げた親父に高値で売れそうだぜ」
俺、キルル、ハートジャック、それに拘束された三匹のゴブリンが見守っている中で、鮮血を飲んだゴブリンの頭が黒髪でフッサフサに変化した。
『これは……』
それは、艶のあるサラサラのロン毛だった。艶やかなストレートヘアーは肩の長さまである。だが、体型には変化が見られない。マッチョには変化していない。
しかし、マッチョにはなっていないが下っ腹がへこんでいる。痩せたのだ。
身長は前のままで、矮躯で手足は華奢なままである。四頭身はそのままなのは変わらない。
そして、髪の毛が生えたゴブリンが顔を上げた。その表情からは禍々しい形相が消えている。表情が変わっていた。
悍ましさが消えていた。顔の一つ一つのパーツが変化している。もう奇っ怪な小鬼の面ではない。
肌色は緑で、尖った耳も健在だったが、その表情からは妖怪のような気配が消えていた。
目はクリクリして可愛らしく清んでいる。
鼻は前より低くなっていた。
表情全体が緩やかに和んでいる。
骨格も穏やかなラインに変貌していた。
総合するからに、可愛らしい少年のような姿だった。もう、全く別の生き物に見える。
長髪少年風のゴブリンが俺に問うた。
「こ、これ、イケてない?」
サラサラヘアーを靡かせるゴブリンの語尾からゴブが消えている。これはコボルトと一緒で語尾が消えて普通の口調に変わったようだ。知能が向上した証だろう。
「こ、こんなサラサラヘアーに……」
ゴブリンは自分の艶々なロン毛を手で擦りながら感動している様子だった。
俺は変貌したゴブリンを見ている他のゴブリンたちに質問する。
「どうだい、お前らも俺に忠誠を誓いたくなっただろう?」
「「「はいゴブ!!」」」
ゴブリンたちは迷いなく即答する。
もう仲間を裏切るとか裏切らないとかは二の次と化していた。そう言う次元ではないのだろう。
明らかに、先に変貌したゴブリンのような風貌に憧れている眼差しだった。
その瞳は、まだまだ欲深いゴブリンの眼光である。その欲深い眼光もやがて変化するだろう。
少年風の姿に──。
そして俺は縛られているゴブリン三匹の口にも鮮血を注いでやった。ゴブリンたちは口をあ~~んっと開けて順番を待っていた。
これでこいつらも晴れて魔王軍だ。艶やかなロン毛に変わるだろう。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。


30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる