箱庭の魔王様は最強無敵でバトル好きだけど配下の力で破滅の勇者を倒したい!

ヒィッツカラルド

文字の大きさ
上 下
7 / 41

7・通路の開通

しおりを挟む
 窓一つ無い廊下。墓城の霊安室から出て古びた石造りの通路を進むと、そこは行き止まりだった。通路の天井が崩れて、これ以上は先に進めない。
 壁や天井の石面が崩壊して土砂が通路を塞ぐように流れ込んでいるのだ。通路は完全に塞がれていた。隙間すら無い。
 どうやらここは地下のようだ。だから窓の一つも無かったのだろう。

 俺の引力に引き摺られながら付いて来ていた美少女巫女幽霊のキルルが言う。

『この先が墓城への出口だったのですが……。この数千年の月日で古くなって崩れてしまったようですね……』

 俺は崩れた岩の山を見詰めながらキルルに訊いてみる。爪先で岩の一つを蹴っ飛ばした。

「なあ、キルル。他に出入り口は無いのか?」

『残念ながら、僕が知ってる限りでは別の出入り口はありません……』

「じゃあ、掘るしかないのか……?」

 キルルが拳を握り締めながら力強く応援を始めた。

『頑張ってください、魔王様! ファイトー!!』

「ファイトーじゃあねえよ、お前も手伝えよ!」

『僕には無理です!』

「ポルターガイスト現象とかでパパパッと岩を動かせたりしないのかよ!」

『無理です! 僕は美少女幽霊ですが、そんな念力は持ち合わせていません! だから魔王様御自身の力で頑張ってください! ファイトー!!』

「ただの可愛いだけのマスコットだな……」

『はいっ!』

「はいじゃあねえよ!」

『僕が動かせる重さは女の子が運べそうな重さまでです。ですから無理です。お箸とお茶碗ぐらいしか持てません』

「幽霊になっても非力な女の子設定なんだな……」

『はいっ!』

 くそ~、面倒臭い……。でも、仕方ないか……。自力で掘るしかない。

 しゃあないので俺は自慢の怪力を生かして岩を動かしだした。手っぱで作業を開始する。
 そこから何時間も掘り続けた。
 大きな岩をどかして土を素手で掘り進んだ。
 普通ならば素手で土を掘り進めれば指の爪が剥がれるだろうが、この体は異常なまでに頑丈だった。効率は悪いが、なんとか素手でも掘り進めたのだ。

「バンデラスの体、スゲ~な~……」

 そして、数時間後に通路が開通する。アナグマが掘ったかのような小さな穴だが子供体型の俺なら問題無く通れるだろう。
 それから俺は匍匐前進で横穴を進む。すると掘り進んだトンネルの先に明かりが見えた。

「や、やっとだ……。外に出れるぞ!」

『おめでとうございます、魔王様! 僕も頑張って応援を続けたかいがありましたよ!!』

「黙れ! この役に立たない穀潰しの幽霊が!!」

『酷いよ、魔王様……。そんな怖い言い方ないのに……。僕だって頑張って応援し続けたのにさ、ぐすん……』

 キルルが泣きそうな顔で俯いた。
 やべぇ、言い過ぎたかな……。マジで泣き出しそうだ。

「す、すまん。言い過ぎた……。もう怒っていないから」

『ぐすん……』

「あとで頭を撫でてやるから泣くのをやめろ!」

『今直ぐ撫で撫でしてください……』

「仕方無いな……」

 俺は一度穴から出るとキルルの頭を撫で撫でしてやる。

「よ~~しよしよし~」

 俺はフワフワの金髪を優しく撫でてやった。幽霊なのに触れるんだな。撫でごごちも柔らかい。これは心地良い。

「撫で撫で、撫で撫で……」

 すると俺に頭を撫でられていたキルルが少し微笑んだ。

『てへへ……』

 どうやら機嫌が直ったようだな。
 まあ、このぐらいで許してくれるだろう。

「よし、穴から外に出るぞ、キルル!」

『はい、魔王様!』

 踵を返した俺は、掘り進んだ穴から霊安室の通路を出る。
 俺は狭い穴を土竜のように這いつくばって進んだ。そして、俺の後ろをキルルが付いてくる。

 俺が狭い穴から頭を出して周囲を確認すると、そこは再び廃墟だった。廃墟の古城だった。
 しかし上を見上げれば暖かい太陽光が降ってくる。そこには崩れ掛けた墓城の景色が広がっていた。

「こりゃあ、酷い廃墟だな……」

 俺は掘った穴から這い出ると、体についた土の汚れを手で払う。
 俺の全裸が砂だらけで汚れていた。チンチロリンも砂でジャシジャシだった。
 続いて崩れた瓦礫をすり抜けてキルルがこちら側に現れる。その途端、彼女が絶叫した。

『きぃゃぁあああ!太陽がぁぁあ!まーぶーしー!!』

 両手で太陽の光を避けるキルルが弱々しく丸まり日差しを恐れていた。どうやらゴーストであるキルルには太陽光が天敵だったらしい。

「キルル、大丈夫か!!」

 俺は慌てて全裸をキルルの幽体に被せて日差しから守ってやる。しかし、キルルの悲鳴は直ぐに止まった。

『あれ、思ったよりも平気でした』

「なんじゃいそれ、紛らわしい!」

『何千年ぶりのお天道様だったので、ちょっと眩しくって驚いただけですよ~』

「てか、アンデッドでも太陽が平気なのね……」

『みたいです~』

 それからキルルが周りをキョロキョロと見回してから言った。

『それにしても、お城は完全な廃墟ですね……。これが月日の流れなのですね……』

 天界から落下してきたときに、そこそこ見えていたから予想はできていたけれど、それにしても墓城の荒れかたは酷かった。
 天井はあるにはあるが、あちらこちらが崩れている。壁も穴だらけだ。穴と言うより壁が崩れて無くなっている。まさに廃城だった。
 外の景色から寒々とした突風が吹き込んできていた。その突風が俺のチンチロリンを程良く揺らす。
 前方には高い位置からの絶景が広がっている。

「これは住むには難しいぞ……」

 てか、住めるレベルではない。ここに住むのは洞窟に住むのと変わらないぐらい過酷だろう。夏は日差しが暑く、冬はとにかく寒そうだ。

『そうですね。僕の昔の記憶だと、もっと綺麗なお城だったのですが、時の流れとは、本当に怖いですね。風化って残酷です……』

 俺は隣に立つ僕っ娘幽霊に言ってやった。

「キルル、お前だって幽霊じゃなければ、もうおばあちゃんなんだぞ」

 キルルが拳を握りながら力強く言った。

『でも、僕はピチピチの美少女幽霊です! それは風化してませんよ!』

「ピチピチの幽霊ってなんだよ。それに、美少女って自覚はあるんだな……」

『美少女だから人柱に選ばれたのですからね、えっへん!』

「いや、違うだろう。人柱はオッドアイが原因だろ……」

『そうかも知れません!』

「そうなんだよ!」

 そんな感じで俺とキルルは楽しくトークを繰り広げながら墓城の中の探索を開始した。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...