10 / 98
10 いざ、合同演習へ!
しおりを挟むうん、すっかり忘れてました。
若葉色の瞳が無茶苦茶睨んでます。睨まれてるのはソマルデさんだけど、当のソマルデさんはサラッと無視している。
漫画と性格違うのは白銀騎士団長アジュソーもだよね。
漫画ではやる事は腹黒くても、表の顔は温厚で天使みたいな微笑みしか浮かべていなかった。あんな凶悪な目つきしてなかったもんね。
主人公ラビノアの前でそんな顔してていいのだろうか。やっぱりあの時邪魔したのがダメなのかなぁ。
ラビノアは王太子の斜め後ろに控えている。何やらこちらが気になるのかチラチラとしきりに視線を感じた。
もしかしてソマルデさんを見ている?結果的にこの前助けたのはソマルデさんだしなぁ。お礼を言いたいのかも?
王太子殿下のお名前はルキルエル・カルストルヴィン二十一歳。主人公ラビノアの一つ年上。銀髪赤目のこれまた美形。長い銀髪を後ろに流している。瞳は血のように赤い。宝石のルビーのように綺麗だ。
軍事の最高責任者でもあるので本人も身体は鍛えているのか、背も高くて程よく逞しい。王族はスキル持ちが生まれやすい。それは婚姻する相手が必ずスキル持ちだからだ。
ルキルエル王太子のスキルは『絶海』。言葉の意味だけ取れば陸のない海か遠く離れた海、という感じだけど、漫画知識によれば物体を海のように変えて敵対者を沈めて殺していた。わりと怖い戦闘用のスキルだった。あんまり相手にしたくない。
話の流れからも、主人公ラビノアが王太子に付いている事からも、ラビノアは王太子のお気に入りになっているのかなと思う。
問題は黒銀騎士団長エジエルジーンと白銀騎士団長アジュソーが主人公ラビノアに全く興味が無さそうなところだった。
三者顔を合わせた瞬間から睨み合ってた気がするんだけど、なんでだ?
三人でラビノアの手や肩を掴んで自分のものだと主張しあっていたのに……。
「……残念。」
「ん?」
ぽそっと呟いたらソマルデさんが聞き返してきた。
ソマルデさんは言葉使いは丁寧なままだけど、最近は本物のお爺ちゃんみたいに気安くなってきている。
俺の呟きは旦那様にも届いたらしい。
「どうしたんだ?」
「え!?何でもないです!」
おっと、今は仕事中!漫画の展開が見れないのは残念だけど、仕事はしないとな!
両騎士団集合してからの挨拶から、演習開始まで長々と時間がかかり漸く始まった。
俺はこの合同演習の数日前に黒銀騎士団副官ワトビの隊に配属された。斥候として身近にいてくれた方がいいという判断と、団長の執務の手伝いをやって欲しいという事だった。スキル『複製』が重宝すると言われると少し嬉しい。
「黒銀騎士団長、少しいいか?」
演習は荒野、森、川の三箇所を使って、地形別に行う事になっていた。全て王都周辺で行うのだが、騎士団は半々に分けて三日間行う予定だ。半数は演習に、半数は王都警備に当てられる。
旦那様は演習を監督する事になっていた。
白銀騎士団長は王都に戻る予定なのになんだろう?
「ああ、構わない。」
旦那様も怪訝な顔をしながら頷いている。
確かこの二人は元々あまり仲が良くない。
何となく馬が合わないといった感じだ。
「そこの老騎士に話がある。」
この前取り押さえた事根に持ってるのかな?
ソマルデさんは相変わらず知らんぷりしていた。
旦那様はなんとなく気配で何かあったのだなと察したようだ。
「彼は最近入った騎士だ。何の用だ?」
アジュソー団長の気配が一気に冷えた気がした。
機嫌悪そうだなぁ。本当に天使の微笑みを持つ騎士団長様なのかな?
「少しね……。」
アジュソー団長が話さないと見切りをつけた旦那様は、ソマルデさんに直接尋ねた。
「何したんだ?」
旦那様はソマルデさんが何かやったのだと思っているようだ。確かにやったけど、そもそも王宮内でメイドさん襲ったアジュソー団長の方が悪い。
でも相手は伯爵位も持つ騎士団長様だ。
「女装メイドを襲っていたので取り押さえましたよ。」
言っちゃうんだ?
ワトビ副官がギョッとした顔をしていた。
ルキルエル王太子殿下と女装メイドと言われてしまったラビノアもいて、二人とも驚いている。
近場には俺達だけなのでいいけど、ソマルデさんって肝が据わってるなと思う。
俺の視線がラビノアに向いていたのを目敏く確認したのか、旦那様の視線もラビノアを一瞬見た。女装メイドが誰の事か察したらしい。
それにしても旦那様は漫画のシナリオ通りにいくなら、今頃はラビノアに好意を抱いているはずなのに全く反応がない。
表情が動かないにしても態度にすらでていない。
なーんか違うんだよね~。
「まて、襲ったとはどういう事だ?」
ルキルエル王太子殿下が話に入ってきちゃった。
いや、待てよ?これはこれで話の通りになったのかも?
ここから三人の戦闘が始まるのだ。
わくわく。
王太子はスキル持ちだ。怒りで容易く相手をスキルの海に沈めてしまおうとする……はず?
「………戯言です。殿下。」
ニコッと天使の微笑みを浮かべてアジュソー団長は話を終わらせにきた。
地面に変化が現れる。
トプンと硬い茶色い地面が揺れた。
「正直に言え。」
アジュソー団長は体勢を屈めて、直ぐに動けるように構えた。額に汗が流れ焦りが見える。
どうやら旦那様は観戦する模様。
アジュソー団長と王太子殿下がタイマンで戦うとなると、王太子殿下の方が強いのかな?
「アジュソー、落ちたら自白の海だ。」
「……っ、ご冗談を!」
地面が揺らぎ海の波に変わる。色彩は乾いた土と枯れかけた草の地面なのに、タプンタプンと揺らぎ始めた。
「ユ…っ、ユネっ!」
ソマルデさんが慌てて引き寄せる。いつもは用心深く他人がいる時は決して本名で呼ばないのに、今は間違えそうになっていた。
ソマルデさんが慌てる程、殿下のスキルは危ない?
「ワトビっ、騎士達に一旦演習を中止して王都側に退避するよう指示を!」
「了解ですっ!」
旦那様の指示でワトビ副官が走って行った。
「ソマルデっ、大きな木に登るぞ!!」
旦那様がヒョイと俺を受け取った。
「へ?」
そのまま俺を抱えた旦那様とソマルデさんは、近くにあった木に駆け上がるように登った。
俺、一応鎧着てるから重たいはずですけど!?
は、早いっ!目が回る!
「何故言わなくていい事を言った。」
非難がましくソマルデさんは文句を言われてしまい、ソマルデさんも少し申し訳なさそうだ。
「怒りの矛先を変えようかと…。」
「だからと言って殿下はないだろう。」
「その場にはユネもおりましたので。」
「………ならば仕方ないか。」
なんか二人で話がまとまったみたいだ。
俺は王太子殿下とアジュソー団長の戦闘に魅入っていた。
確か殿下のスキル『絶海』は落ちたら自分では這い上がれない底のない海に物質を変えれる、というものだったはず。地面は海になっているのにアジュソー団長は何かを足場にしてジャンプしながら殿下の剣を受け止めている。
「アジュソー団長はどうして海に落ちないんでしょう?何かを足場にしてるんでしょうか?」
俺の疑問には旦那様が答えてくれた。
「石だ。木の枝とか…。殿下のスキルは物体名と範囲を指定して海に変える。今は単に”土”と”草”だろう。これに”石”や”枝”などの単語を増やすとそれも海に変わるが、何を指定しているかは殿下本人にしか分からない。単語は増やすと殿下自身に負担が掛かるので”全部”というのは滅多に使わないとは聞いている。」
おお、そんな設定があったのか!
漫画では敵を地面や壁に沈めて消していくシーンがあってカッコよかった。冷酷な王子様といった感じだ。
「あれ?じゃあさっき殿下が言っていた自白の海って何ですか?」
聞いた時、海にも種類があるのかなぁと不思議に思った。
「それは単なる拷問するぞという比喩ですよ。」
「海に沈めて水責めにして吐かせるつもりだろう。」
怖いな!?
王太子殿下とラビノアの絡みを覗くのは止めておいた方がいいかも……。
両騎士団長よりも自国の王太子殿下が一番恐ろしく思えた。
「あのっ!」
ん?
「あ、えっと、すみませんっ!」
下を向くとラビノアが立っていた。
何でここまで歩いて来れたの?よく見るとラビノアの足元だけ普通の地面に戻っている。
そんな事も出来るんだ!
いいなぁ殿下のスキル。さすが王族。持ってるスキルも強いんだなぁ。
俺の『複製』だよ?前世の記憶あるんだから転生チートみたいなのないのかな?いや少しはあるにはあったんだけど、どーせならもっとレアなスキル欲しかった。
旦那様は手を貸してやるつもりがないのか、というか俺を抱っこしたままなので、ソマルデさんが手を差し伸べた。
ラビノアも器用にソマルデさんの隣に登ってきた。
相変わらず美少女ばりに可愛い。頬を染め指を組んでソマルデさんを見つめている。青い瞳はウルウルだ。
……………何故ソマルデさんをそんな目で見てるのでしょう?
「あの、この前はありがとうございました。お礼をいう機会がなく遅くなり申し訳ありません。」
二十歳の男性にしては声は高めだなぁ。
漫画じゃ声は分からないもんね。
でもここで登場人物でもないソマルデさんに、主人公が熱い視線を送ってるんですが、どーいう事だろう?
「いえいえ、どこの誰かも分からない人間に、そんな事気にしないで下さいね。お礼も受け取りましたのでご安心を。」
ソマルデさんは和かに対応している。
うーん、対応の仕方が他人行儀。でも騎士団の人達にはこんな感じかな?俺には優しい、旦那様には塩対応、その他って感じ。主人公ラビノアの愛らしさはソマルデさんには通用しなかった。
「お名前を教えてください。私はラビ…、ラビィと言います。」
本名言いたそうだなぁ。
「私はソマルデと言います。黒銀騎士団の団員です。最近入ったんですよ。」
「そうなんですね!あのっ、今度差し入れをお待ちしてもいいですか?」
「…え、そうですね。大丈夫ですが、出勤は当番制なのでいついるか分かりませんよ?」
「大丈夫ですっ!」
何が大丈夫なのか分からない。
それよりも王太子殿下とアジュソー団長の戦いは止めなくていいんだろうか。
二人が諦めて止まるまで、俺達は木の上にいる羽目になった。
なんかアジュソー団長には申し訳なかったから、後からこっそり差入れしました。
白銀団長の好物は甘い生クリームなので、あっまいケーキと焼き菓子買って白銀騎士団に持って行きました。
漫画知識は有効に使おう。
2,701
お気に入りに追加
6,178
あなたにおすすめの小説

俺は北国の王子の失脚を狙う悪の側近に転生したらしいが、寒いのは苦手なのでトンズラします
椿谷あずる
BL
ここはとある北の国。綺麗な金髪碧眼のイケメン王子様の側近に転生した俺は、どうやら彼を失脚させようと陰謀を張り巡らせていたらしい……。いやいや一切興味がないし!寒いところ嫌いだし!よし、やめよう!
こうして俺は逃亡することに決めた。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

転生したら同性の婚約者に毛嫌いされていた俺の話
鳴海
BL
前世を思い出した俺には、驚くことに同性の婚約者がいた。
この世界では同性同士での恋愛や結婚は普通に認められていて、なんと出産だってできるという。
俺は婚約者に毛嫌いされているけれど、それは前世を思い出す前の俺の性格が最悪だったからだ。
我儘で傲慢な俺は、学園でも嫌われ者。
そんな主人公が前世を思い出したことで自分の行動を反省し、行動を改め、友達を作り、婚約者とも仲直りして愛されて幸せになるまでの話。

弟のために悪役になる!~ヒロインに会うまで可愛がった結果~
荷居人(にいと)
BL
BL大賞20位。読者様ありがとうございました。
弟が生まれた日、足を滑らせ、階段から落ち、頭を打った俺は、前世の記憶を思い出す。
そして知る。今の自分は乙女ゲーム『王座の証』で平凡な顔、平凡な頭、平凡な運動能力、全てに置いて普通、全てに置いて完璧で優秀な弟はどんなに後に生まれようと次期王の継承権がいく、王にふさわしい赤の瞳と黒髪を持ち、親の愛さえ奪った弟に恨みを覚える悪役の兄であると。
でも今の俺はそんな弟の苦労を知っているし、生まれたばかりの弟は可愛い。
そんな可愛い弟が幸せになるためにはヒロインと結婚して王になることだろう。悪役になれば死ぬ。わかってはいるが、前世の後悔を繰り返さないため、将来処刑されるとわかっていたとしても、弟の幸せを願います!
・・・でもヒロインに会うまでは可愛がってもいいよね?
本編は完結。番外編が本編越えたのでタイトルも変えた。ある意味間違ってはいない。可愛がらなければ番外編もないのだから。
そしてまさかのモブの恋愛まで始まったようだ。
お気に入り1000突破は私の作品の中で初作品でございます!ありがとうございます!
2018/10/10より章の整理を致しました。ご迷惑おかけします。
2018/10/7.23時25分確認。BLランキング1位だと・・・?
2018/10/24.話がワンパターン化してきた気がするのでまた意欲が湧き、書きたいネタができるまでとりあえず完結といたします。
2018/11/3.久々の更新。BL小説大賞応募したので思い付きを更新してみました。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

側近候補を外されて覚醒したら旦那ができた話をしよう。
とうや
BL
【6/10最終話です】
「お前を側近候補から外す。良くない噂がたっているし、正直鬱陶しいんだ」
王太子殿下のために10年捧げてきた生活だった。側近候補から外され、公爵家を除籍された。死のうと思った時に思い出したのは、ふわっとした前世の記憶。
あれ?俺ってあいつに尽くして尽くして、自分のための努力ってした事あったっけ?!
自分のために努力して、自分のために生きていく。そう決めたら友達がいっぱいできた。親友もできた。すぐ旦那になったけど。
***********************
ATTENTION
***********************
※オリジンシリーズ、魔王シリーズとは世界線が違います。単発の短い話です。『新居に旦那の幼馴染〜』と多分同じ世界線です。
※朝6時くらいに更新です。
博愛主義の成れの果て
135
BL
子宮持ちで子供が産める侯爵家嫡男の俺の婚約者は、博愛主義者だ。
俺と同じように子宮持ちの令息にだって優しくしてしまう男。
そんな婚約を白紙にしたところ、元婚約者がおかしくなりはじめた……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる