奏でる二人

なゆみ♪

文字の大きさ
上 下
3 / 12
第1章 奏でる二人

忘年会、そして定期演奏会へ

しおりを挟む
2016年の年の瀬、アンサンブル・アリオーソでは忘年会が行われていた。
その席には、音楽監督の望月俊和も参加していた。

もともと、この楽団は、とある高校の吹奏楽部のOB・OGバンドであった。そこから、広く市民に開放して、今の市民吹奏楽団となった。だから、この高校のカラーがとても強い。
音楽監督の俊和もこの高校のOBで、代表の澤井孝とは同期だったとか。
なので、1次会はそんな高校の話で盛り上がり、菜由美や美加は、ただ聞いて楽しむだけだった。

なので、二人は2次会へ行くことに。
監督の俊和が先導する方へついていった。
「こういう飲み会では、音楽の話なんかしちゃダメだよ。ほら、あそこで、なんか曲の話してる。」
俊和は、そう言うと、適当な酒とつまみを注文した。
菜由美は、そんな俊和と同じテーブルにいて、美加は別のテーブルにいた。
「で、北口さんはどうして、うちの楽団に来ることにしたの?」
「いや、それはその‥。」
「その辺、ハッキリさせないと、ねぇ?」
誰ともなく同意を求める俊和。
で、菜由美は美加とのことを話し、美加が菜由美たちのいるテーブルに呼ばれる。
「誰か好きな人がいたとか?」
話聞いてた?美加と探したって言ったでしょ?
「まあ、昔なら。。」
「え?アリオーソにいる人で?」
「まあ、その。。」
菜由美は冷や汗たらたら。結局、望月進一とのことを話し、誰にも言わないでくださいよ、と念押し。
「それはそれで素敵なことじゃん。別に今からどうこうってことじゃないわけだし。」
ほら、完全に恋話。

そんなこんなで、2017年を迎えた。
年が明けると、アリオーソは、練習を強化する。団員が勤める学校の吹奏楽部の練習場所と打楽器をお借りしての練習を何度か行う。また、日祝日のどこかで一日強化練習を組み、朝から夕方までの合奏練習をする。

また、賛助で来られる方も練習に参加される。
あと、団員なのに、この時期から練習に参加する人もいる。
これは、この楽団の一番の問題点であると言って良い。

そんな一日強化練習では、打楽器の賛助の方も来られていた。
先生と呼ばれているプロの奏者、秋山美智恵は、主にティンパニを担当する。あとは、鍵盤打楽器など人手が足りないパートを担う。
もう一人、松田悠人は、美加と古い友人で、彼は主に小物や皮モノ(ボンゴやコンガ)をやってもらう。
そんなパート割りは、美加が全部取り仕切ってやった。
また、他にも打楽器は決め事があり、当日、どの楽器をどこから楽器を借りるか。それも、まゆみが教えながら、美加が頑張ってやっていた。

菜由美は、初めての本物ティンパニでの練習で少し緊張していたのかもしれない。管楽器と縦があってなくて、トロンボーンの望月進一に前から突っ込みを入れられていた。
進一は、前の楽団でも、この楽団でも、練習指揮者をやっていて、なんか上から目線なのだ。まゆみと同じく市の職員。どうして、公務員はこう上から目線なのか。(問題発言です。全ての公務員がそうではありません。)

定期演奏会前日、本番のホールでの練習が行われた。

ホール備え付けの楽器運び、Ka'sから借りた楽器運び、セッティング、終わらないうちに、練習開始。
このホールは、どちらかというと吹奏楽向きではない。音がガンガンに響いてしまうのだ。だから、縦があわない。指揮を見ていればいいのだが、指揮はあまりあてにならない。(問題発言)
こんなんで、明日の本番は大丈夫だろうか?美加も菜由美も不安が募る。

次の日、定期演奏会本番。アリオーソに入って、初めてのホールでの演奏会。今まで数々のホールで演奏してきた菜由美も、このホールは初めて。
第1部最後の曲の『フィンランディア』で、事故は起こった。
指揮はわからず、チューバは先に出る、ティンパニの私は、必死に追いかけるも追いつかず。でも、次のメロディで帳尻合わせ。あー、やはりか~。

この定期演奏会で学んだのは、やはり練習の積み重ねあるのみ。年が明けてから、ひどい人では、2月になってから練習に参加する人もいる。
技術的に上手い人がいい思いをする定期演奏会であってはならない。

でも、これはこれで達成感ある演奏会だった。来年こそは!そう思える演奏会だった。

打ち上げは例によって盛り上がった。
ユーフォニウム吹きで、この楽団を、OBバンド時代から長いこと率いてきた、中村英司と話をする機会があった。
彼だけでなく、何人かの人も言っていたのだが、菜由美や美加が入ったことで、この楽団の空気が変わったと言う。
で、英司は、まゆみに物申したい様子だった。しかし、まゆみは察したのか、別のテーブルに行ってしまった。
「あ、逃げたな。」
たぶん、スネアだけでなく、もっといろんな楽器をやれとか、美加や菜由美とのコミュニケーションのとり方とか、こんこんと話すつもりだったらしい。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

QUEENファンのひとりごと

安明(あんめい)
エッセイ・ノンフィクション
特にテーマを決めずに、QUEENについて書いてみたいと思いました。防備録的なものでもあるので、お読みいただく価値があるか甚だ心許ないところですが、もしかしたら「私ならもっといいものが書ける」という方が出てこられる、呼び水くらいにはなりかもしれません。お暇なときにでも覗いてやってください。 「HOTランキング用ジャンル選択」はどっちかを選ばないといけないので「女性向け」としましたが、もちろん性別問わずお読みいただけると嬉しいです。

天涯孤独のアーティスト

あまゆり
エッセイ・ノンフィクション
はじめに… 自分自身の波瀾万丈の人生を書いてます。 こんな生き方も参考にしてください。 学もない私が書いていきますので読みづらい、伝わりづらい表現などあるかもしれませんが広い心でお付き合い頂ければと思います。 平成や令和の方などには逆に新鮮に思えるような昭和な出来事などもありますので不適切な表現があるかもせれませんが楽しんでもらえたらと思います。 両親が幼い頃にいなくなった私 施設に行ったり、非行に走ったり 鑑別所や、少年院に入ったり 音楽を始めたり、住む家がなくフラフラして生きて、いつの間にか会社を経営して結婚して子どもが生まれたり、女装を始めたり こんな生き方でも今生きている自分がいるってことを伝えたいと思います。 過去を振り返ることで今の自分が怠けずに生きられているのか、自分を見つめ直すことができるので頑張って書いていこうと思います。 この物語に出てくる登場人物は本人を除いて一部の人は仮名で表現しております。

短編エッセイ集 さよならハッピーバースデイ(一話完結・短編集)

尾駮アスマ(オブチアスマ おぶちあすま)
エッセイ・ノンフィクション
1話完結、短編作品集、日常のトラウマ的出来事など徒然な記録 もしよければお気に入り登録・投票・感想など、よろしくお願いいたします。 大変励みになります。 ありがとうございます

腐女子看護師の日常

とっぽ
エッセイ・ノンフィクション
看護師……それは白衣の天使。人々の癒やしであり、人々の苦痛を取り除き、日々笑顔を絶やさず聖母のごとき博愛精神で人々を包み込む清らかな職業。 一方、腐女子……それは腐臭漂う末期のヲタク。BがLしてれば人生ハッピー。火のないところに煙を立たせてなんぼな火起こし職人。 これは、腐女子兼看護師な主人公・とっぽが、日々襲い来るキラキラ同僚との会話やリアル社会への適応に苦しみながらも、必死に現代を生きていく、希望と愛の物語である───。(クソッ、夜勤だ!深夜アニメがリアタイできねぇ!)

通行人Cの話

チキン
エッセイ・ノンフィクション
日頃の出来事に加工を加えていたりするので ノンフィクションではないことも多々あります。

信州観劇日記

ことい
エッセイ・ノンフィクション
長野県内の演劇やイベントの鑑賞記録です。以前より別のプラットフォームで書いていた文章をこちらに残していきます。

平成元年カナダ・バンクーバー行き

イマガーDC
エッセイ・ノンフィクション
前書き その2 “福岡国際空港” 昨日から平成元年にタイムスリップしている。この時は昭和天皇崩御でとにかくえらい騒ぎだった。自粛ムードの真っ最中、名だたるテレビ番組は退屈で、僕もレンタルビデオ屋に走った。人気の作品は貸し出し中の札ばかりで、中に見つけた“ウエルター”という邦画(もう、この言い方も古いのかな)を借りて楽しむ。案外面白かった。実はカナダに行くまでにセルフディフェンスというか、何か格闘技を経験した方が良いだろうと小倉高橋ボクシングジムに通った。自分のペースでトレーニングが進められ、学生時代のような集団練習でないところに惹かれてボクシングを楽しんだ。その経験もあったせいか、現役のプロボクサーが演じた役はリアリティにあふれ興奮した。 さて、僕はというとカナダはおろか外国に出たこともなく航空券を買うのも大学を出た友人に頼った。わざわざ福岡市の生協関連の旅行代理店を紹介してもらい大韓航空の1番安いチケットを買ったのだった。今思えば小倉でも買えたのだろうが、高速バスで行った博多は随分都会に感じられた。その時にワーキングホリディの説明会に参加した気がする。そこから、週刊プロレスに宣伝が載っていたバッシュ=Troopのコブラという靴を買う。生活したバンクーバーではスケボー少年たちからよく履いているバッシュの銘柄を聞かれた。結果、それから5年ほどを履いてボロボロになってから捨てた。 福岡空港へは両親に送ってもらう。航空機に乗り込んでからも両親の姿が見えた。分からないとは思ったがMA-1を裏返してオレンジの色を窓に押し付けてここにいる事を示した。1年後に帰国して聞いたが全く覚えていない、との事で可愛がっていた犬にも死ぬほど吠えられた。こいつ(モモ)も僕も覚えていなかった。僕は少し泣いた。

後悔と快感の中で

なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私 快感に溺れてしまってる私 なつきの体験談かも知れないです もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう もっと後悔して もっと溺れてしまうかも ※感想を聞かせてもらえたらうれしいです

処理中です...