105 / 105
ずっと一緒に手を繋いでいきましょう
しおりを挟む
二週間後、私も龍一さんも傷や後遺症など残らず無事に回復して退院した。仕事にも復帰したけれど私が入院している間に黒原さんは退職し、後を追うように八津野目も退職したとモモさんから聞いた。
「黒原さん、何があったのか知りませんけど退職前に私達女子社員に謝ってきたんですよ。びっくりしましたよ!あと先輩にも『もうお会いできませんが、ご迷惑をおかけしてすみませんでした』って伝えて欲しいって言われました。だから先輩に私からちゃんと伝えましたよ」
本当なら黒原さんがいなくなってホッとするはずなのにモヤモヤとした物が残ってしまった。でも、それも生きていく上で仕方ないと思って記憶の端に追いやるため思い出さないようにすることにした。
もう一つ、モヤモヤするものがあった。ミサキによるとミールが突然いなくなってしまったのだという。最初はいつもみたいにひょっこりと帰ってくると思っていたのに今日まで一度も現れていないらしい。
龍一さんのところにも行っていないみたいで、ミールからの連絡を待つしかなかった。
休日は二人で龍一さんの部屋で過ごすのだけど、ソファに座って彼の胸に頭を預けても会話がなかなか弾まない。
「トモヨさん、ずっと考えていたんですが籍をいれる日を早めませんか」
龍一さんの言葉に私は息を飲んだ。
「でも、ミサキと龍一さんの学校が同じで」
「ただ、ミサキさんが卒業するまでは今まで通りの生活を続けましょう。トモヨさんと結婚して義兄になるとはいえ、血の繋がらない男と同居なんてミサキさんも嫌だろうから」
「それは、そう思ってくれてずっと待ってもらっているから龍一さんへすごく感謝しているんです」
確かに、ミサキにとってはこの上なく複雑な関係だと思う。私だって龍一さんがプロポーズしてくれた時にミサキのことを考えてくれていたからプロポーズを受けた部分もあるし。
「俺はトモヨさん達が階段から落ちた日、トモヨさんを失うことだけが怖かった。俺にとって一番大切な人が消えてしまうかもしれないと思ったら、何も考えられなくなって命と引き換えにしてもトモヨさんを助けたかった」
私の手をそっと握る龍一さんの手の上に私は自分の手を重ねた。もう片方の温かくて大きくて優しい手が私の手の上に重なった。
「入院して、あの夜、悪魔と会うトモヨさんをみて思ったんです。すぐにでも結婚して誰にも奪われないようにしたいと。俺は家族との縁が薄かった分、トモヨさんとは一緒に暖かい家族を作りたいです。だから俺のその夢が誰かに壊される方がよっぽど怖い。そう思って、トモヨさんが確実に俺の妻だと証明できる入籍をして欲しいんです。ミサキさんには申し訳ないが、俺のエゴを押し通させてください」
私を見つめる瞳は、色んな感情が混ざりあって、不安に揺れながらも強い意志を感じる。離れたくない気持ちも誰かに奪われたくない気持ちも一緒だから私はゆっくりとうなずいた。
「龍一さん、籍をいれるの今すぐでも」ピンポーン
……すごく大事な所で玄関のチャイムがなった。
「今すぐにでも一緒に役所へ」ピンポーン、ピンポーン
ぴんぴんぴんぴんぴぴぴぴピンポぴぴぴピンポーン、ピンポーン
……文句の一つでも言おうと思って同時に立ち上がって玄関へ向かう私と龍一さん。
「どなたですか」
怒りをにじませた声でドアをあける龍一さん。ドアの前には人に変身したミールが立っていた。
「よお、副担長山。姉貴。久し振り。俺様さ、副担を助けるためとはいえ下級低俗悪魔にポイントをあげちまっただろ。それが妖精界の偉い奴にバレて『お前なんぞ妖精と認めん!」って追放されたんだ。そーいう訳で副担長山。間接的どころか結構直接的に姉貴も関係あんな。つーことで二人共責任取って俺様の面倒みろ。まあ、よろしく頼む」
「おい、お前どこをどうみたって人間だぞ!妖精だっただろうが。妖精でなくなったのになんで人間に化けれる」
「さっきも言ったけどよ。俺様、妖精界追放されて妖精じゃなくなったんだ。だから俺が試験期間に貯めたポイントを全部使って、姉貴達の世界に来るための身体を手に入れたんだよ。こっちならミサキやコウスケ達もいて俺様に優しくしてくれるし。もう妖精として暮らすのも飽きてきたしよ。いいじゃんか、姉貴達の世界をもっと楽しませてくれよ」
「え?え?」
「ほら、今日からよろしく頼むぜ。あと、俺様、無国籍児ってことになってるからそこの手続きもよろしく~」
突然の展開についていけない私達にミールはあっけらかんとした顔で「ミサキの所に行ってくる」と言って去って行った。
「「ミール……」」
龍一さんと二人でしばらく呆然とした後、どちらともなく顔を見合わせて笑い出してしまった。
「入籍届を出すのと一緒にミールのことも役所に相談しましょうか」
ミサキには事後報告になってしまうけど私がそう言うと嬉しいような悲しいような顔をする龍一さん。
「やっぱりトモヨさんと結婚できて良かった」
「私も龍一さんと結婚できて幸せ」
お互いに抱きしめあうとこれからどんなことがあっても乗り越えて行けるって確信することができた。
******
「……というわけで、この度、俺達は夫婦になりました」
「これからも変わらず仲良く一緒によろしくお願いします」
「もおっ!早く言ってくれたらお祝いの準備したのに!二人共幸せにならなきゃ許さないからね!」
「まあ、せいぜい頑張れよな。妖精の力なしでも幸せにやってる夫婦はたくさんいるからな。副担長山、いや、副担吉永か。離婚されねーようにな」
他の人たちとは違う家族の形だけど絶対に大丈夫。どんな険しい道も龍一さんを信じて共に歩んでいくから。私はずっとずっとあなたを愛しています。ずっとずっと大好きです。
「現代乙女ゲー世界に転生したら主人公のモブな社会人な姉でしたがゲームに出ない陰気な先生に溺愛されました」
???エンド「おしまい。だけどいつかどこかで会いましょう」
「黒原さん、何があったのか知りませんけど退職前に私達女子社員に謝ってきたんですよ。びっくりしましたよ!あと先輩にも『もうお会いできませんが、ご迷惑をおかけしてすみませんでした』って伝えて欲しいって言われました。だから先輩に私からちゃんと伝えましたよ」
本当なら黒原さんがいなくなってホッとするはずなのにモヤモヤとした物が残ってしまった。でも、それも生きていく上で仕方ないと思って記憶の端に追いやるため思い出さないようにすることにした。
もう一つ、モヤモヤするものがあった。ミサキによるとミールが突然いなくなってしまったのだという。最初はいつもみたいにひょっこりと帰ってくると思っていたのに今日まで一度も現れていないらしい。
龍一さんのところにも行っていないみたいで、ミールからの連絡を待つしかなかった。
休日は二人で龍一さんの部屋で過ごすのだけど、ソファに座って彼の胸に頭を預けても会話がなかなか弾まない。
「トモヨさん、ずっと考えていたんですが籍をいれる日を早めませんか」
龍一さんの言葉に私は息を飲んだ。
「でも、ミサキと龍一さんの学校が同じで」
「ただ、ミサキさんが卒業するまでは今まで通りの生活を続けましょう。トモヨさんと結婚して義兄になるとはいえ、血の繋がらない男と同居なんてミサキさんも嫌だろうから」
「それは、そう思ってくれてずっと待ってもらっているから龍一さんへすごく感謝しているんです」
確かに、ミサキにとってはこの上なく複雑な関係だと思う。私だって龍一さんがプロポーズしてくれた時にミサキのことを考えてくれていたからプロポーズを受けた部分もあるし。
「俺はトモヨさん達が階段から落ちた日、トモヨさんを失うことだけが怖かった。俺にとって一番大切な人が消えてしまうかもしれないと思ったら、何も考えられなくなって命と引き換えにしてもトモヨさんを助けたかった」
私の手をそっと握る龍一さんの手の上に私は自分の手を重ねた。もう片方の温かくて大きくて優しい手が私の手の上に重なった。
「入院して、あの夜、悪魔と会うトモヨさんをみて思ったんです。すぐにでも結婚して誰にも奪われないようにしたいと。俺は家族との縁が薄かった分、トモヨさんとは一緒に暖かい家族を作りたいです。だから俺のその夢が誰かに壊される方がよっぽど怖い。そう思って、トモヨさんが確実に俺の妻だと証明できる入籍をして欲しいんです。ミサキさんには申し訳ないが、俺のエゴを押し通させてください」
私を見つめる瞳は、色んな感情が混ざりあって、不安に揺れながらも強い意志を感じる。離れたくない気持ちも誰かに奪われたくない気持ちも一緒だから私はゆっくりとうなずいた。
「龍一さん、籍をいれるの今すぐでも」ピンポーン
……すごく大事な所で玄関のチャイムがなった。
「今すぐにでも一緒に役所へ」ピンポーン、ピンポーン
ぴんぴんぴんぴんぴぴぴぴピンポぴぴぴピンポーン、ピンポーン
……文句の一つでも言おうと思って同時に立ち上がって玄関へ向かう私と龍一さん。
「どなたですか」
怒りをにじませた声でドアをあける龍一さん。ドアの前には人に変身したミールが立っていた。
「よお、副担長山。姉貴。久し振り。俺様さ、副担を助けるためとはいえ下級低俗悪魔にポイントをあげちまっただろ。それが妖精界の偉い奴にバレて『お前なんぞ妖精と認めん!」って追放されたんだ。そーいう訳で副担長山。間接的どころか結構直接的に姉貴も関係あんな。つーことで二人共責任取って俺様の面倒みろ。まあ、よろしく頼む」
「おい、お前どこをどうみたって人間だぞ!妖精だっただろうが。妖精でなくなったのになんで人間に化けれる」
「さっきも言ったけどよ。俺様、妖精界追放されて妖精じゃなくなったんだ。だから俺が試験期間に貯めたポイントを全部使って、姉貴達の世界に来るための身体を手に入れたんだよ。こっちならミサキやコウスケ達もいて俺様に優しくしてくれるし。もう妖精として暮らすのも飽きてきたしよ。いいじゃんか、姉貴達の世界をもっと楽しませてくれよ」
「え?え?」
「ほら、今日からよろしく頼むぜ。あと、俺様、無国籍児ってことになってるからそこの手続きもよろしく~」
突然の展開についていけない私達にミールはあっけらかんとした顔で「ミサキの所に行ってくる」と言って去って行った。
「「ミール……」」
龍一さんと二人でしばらく呆然とした後、どちらともなく顔を見合わせて笑い出してしまった。
「入籍届を出すのと一緒にミールのことも役所に相談しましょうか」
ミサキには事後報告になってしまうけど私がそう言うと嬉しいような悲しいような顔をする龍一さん。
「やっぱりトモヨさんと結婚できて良かった」
「私も龍一さんと結婚できて幸せ」
お互いに抱きしめあうとこれからどんなことがあっても乗り越えて行けるって確信することができた。
******
「……というわけで、この度、俺達は夫婦になりました」
「これからも変わらず仲良く一緒によろしくお願いします」
「もおっ!早く言ってくれたらお祝いの準備したのに!二人共幸せにならなきゃ許さないからね!」
「まあ、せいぜい頑張れよな。妖精の力なしでも幸せにやってる夫婦はたくさんいるからな。副担長山、いや、副担吉永か。離婚されねーようにな」
他の人たちとは違う家族の形だけど絶対に大丈夫。どんな険しい道も龍一さんを信じて共に歩んでいくから。私はずっとずっとあなたを愛しています。ずっとずっと大好きです。
「現代乙女ゲー世界に転生したら主人公のモブな社会人な姉でしたがゲームに出ない陰気な先生に溺愛されました」
???エンド「おしまい。だけどいつかどこかで会いましょう」
0
お気に入りに追加
86
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》
新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。
趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝!
……って、あれ?
楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。
想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ!
でも実はリュシアンは訳ありらしく……
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
ざまぁ系ヒロインに転生したけど、悪役令嬢と仲良くなったので、隣国に亡命して健全生活目指します!
彩世幻夜
恋愛
あれ、もしかしてここ、乙女ゲーの世界?
私ヒロイン?
いや、むしろここ二次小説の世界じゃない?
私、ざまぁされる悪役ヒロインじゃ……!
いやいや、冗談じゃないよ!
攻略対象はクズ男ばかりだし、悪役令嬢達とは親友になっちゃったし……、
ここは仲良くエスケープしちゃいましょう!
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
クラヴィスの華〜BADエンドが確定している乙女ゲー世界のモブに転生した私が攻略対象から溺愛されているワケ〜
アルト
恋愛
たった一つのトゥルーエンドを除き、どの攻略ルートであってもBADエンドが確定している乙女ゲーム「クラヴィスの華」。
そのゲームの本編にて、攻略対象である王子殿下の婚約者であった公爵令嬢に主人公は転生をしてしまう。
とは言っても、王子殿下の婚約者とはいえ、「クラヴィスの華」では冒頭付近に婚約を破棄され、グラフィックは勿論、声すら割り当てられておらず、名前だけ登場するというモブの中のモブとも言えるご令嬢。
主人公は、己の不幸フラグを叩き折りつつ、BADエンドしかない未来を変えるべく頑張っていたのだが、何故か次第に雲行きが怪しくなって行き────?
「────婚約破棄? 何故俺がお前との婚約を破棄しなきゃいけないんだ? ああ、そうだ。この肩書きも煩わしいな。いっそもう式をあげてしまおうか。ああ、心配はいらない。必要な事は俺が全て────」
「…………(わ、私はどこで間違っちゃったんだろうか)」
これは、どうにかして己の悲惨な末路を変えたい主人公による生存戦略転生記である。
【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!
チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。
お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる