99 / 105
風邪ひきの話 2
しおりを挟む
さらにミールはう~んと唸って目を閉じ、何か思いついたように私に目を向けた
「黒原って女の言う小説を読んでないからハッキリ言えねーけどさ、姉貴がどうこうしなくても大丈夫だと思うぞ。姉貴が副担長山と付き合ってる時点で小説の話とズレてるんだ。黒原の話が本当なら小説での副担長山は黒原って奴に片思いするんだろ?」
「そうよ。彼女、小説の中ではヒロインに対して龍一さんが好意を持っているって言ってたもの」
私は彼の言葉に頷いた。
「じゃあ副担は姉貴と婚約までしてるから合コンの時点で『こいつじゃない』って思ったんだろうな。だからずっと副担の前に現れなかった。でもやっぱり副担だったって考え直してクリスマスイブに邪魔しにきた。でも好意を持ってもらえなかったからヒーローに当てはまる男と小説通りの方法で会えないから直接言いにきたのか。で、姉貴に返り討ちにされる、っと」
「そうよ!私がビシッと怒って言ったのよ!そした黙って帰っていったわ」
「じゃあ、諦めたか、そうじゃなくても向こうに作戦が立つまでは大人しいんじゃないか?」
「……確かに言われてみるとそうだわ」
龍一さんを盗られる!あおいさんと彼のお兄さんの仲が引き裂かれる!って頭がいっぱいになっていたけどミールに言われて気がつく。だけどもしも…って不安と苛立ちが波のように心に押し寄せてきた。
「でも自信満々に龍一さんのことを出会いの土台とか踏み台って言ったのよ!今思い出してもほんっっとうに腹が立つわ!小説の世界がなんだっていうのよ!?」
怒りで頭がカーッと熱くなってくる。あの時の彼女の顔を思い出すと余計にイラついてきた。
「そこなんだけどよ。俺様、前世のことは詳しく知らないから何とも言えないが姉貴は今の人生をちゃんと生きてんのか?」
「はい?」
急に何を言っているのよ。ミールは。私の人生、ちゃんと生きているからこうして悩んでいると言ってもいいのに。
「だから、黒原が本当に転生者でこの世界を小説にした話のことを知っているとしてもよ。姉貴の話しも本当なら俺たちや姉貴はゲームの世界の住人ってことになる」
「そう、だと思ってたけど私が知るゲームのストーリーと全然違うわ」
「そうだよな。だって設定や登場人物がそっくりでも、ここの世界と同じ世界観だとしても、俺たちは『プレイヤー』や『作者』に操られていない。俺たちの気持ちや考えで選んできてる。なのに姉貴は『小説の原作通り』にしようとする黒原って女に影響を受けて怒って、黒原の頭の中にしかない小説の話が起きると怯えてるのにそれはちゃんと生きてるっていえるのか?」
「…………」
その言葉に黙り込んでしまった私を見てミールがさらに続ける。
「俺様の知ってる前世持ちの話だと『前世の記憶のせいで性格が変わって悪い運命に変わった奴」もいるんだ。前世の記憶を持った人間に限ったことじねーけど、前世とかスピリチュアルに影響され過ぎちまうのは危ねーぞ。妖精の俺様が言うことじゃねーけどな」
「……そっか。悪い方になる場合もあるよね。頭が冷えたよ。ありがとうミール」
私は少しだけ冷静になった。前世の記憶の影響で人生が変わる。ミールの言葉で前世の影響が必ずしも良い物でもないことに改めて気付かされたからだ。それにどれだけ小説やゲームの中のように振る舞ったって相手が同じ返事をしてくれるなんて保証は一つもない。
不意に私の電話が鳴った。龍一さんからだ。私は直ぐに電話をとった。
「もしもし。龍一さん?」
『あ、ども、トモヨさん。体調の方は大丈夫ですか」
「ええ。もうすっかり。熱も下がって明日からまた元気に仕事に行けますよ」
私がそう言うと安心してくれたようでため息が聞こえた。
『良かった。ミサキさんからは大丈夫と言われてはいたんですが、どうしても自分で確認したくて』
「いつもは風邪を引かないくらい元気なんですよ。風邪薬ものんでますから心配ないですよ」
『なにかあったら俺のことも頼ってください」
その言葉を聞いて私は覚悟を改める。絶対に黒原さんに龍一さんを盗られたくないって。
「ありがとうございます。龍一さんも何かあったときはいつでも相談してくださいね。それでは、失礼しますね」
『じゃあ、また』
通話終了のボタンを押してから私はスマートフォンの画面を見つめていた。
「昨日のことは話さないのか?」
「うん。親戚のとき以上に私の大事な人を守りたいってやる気が出たわ」
ただ肝心の作戦はなにも思いつかないのが残念だけど。
「ふーん。とりあえずは俺様にできることがあったら言ってくれよな」
「ありがとね」
そう言ってくれたことが嬉しくて私はミールの頭に手を伸ばして撫でてあげた。
「黒原って女の言う小説を読んでないからハッキリ言えねーけどさ、姉貴がどうこうしなくても大丈夫だと思うぞ。姉貴が副担長山と付き合ってる時点で小説の話とズレてるんだ。黒原の話が本当なら小説での副担長山は黒原って奴に片思いするんだろ?」
「そうよ。彼女、小説の中ではヒロインに対して龍一さんが好意を持っているって言ってたもの」
私は彼の言葉に頷いた。
「じゃあ副担は姉貴と婚約までしてるから合コンの時点で『こいつじゃない』って思ったんだろうな。だからずっと副担の前に現れなかった。でもやっぱり副担だったって考え直してクリスマスイブに邪魔しにきた。でも好意を持ってもらえなかったからヒーローに当てはまる男と小説通りの方法で会えないから直接言いにきたのか。で、姉貴に返り討ちにされる、っと」
「そうよ!私がビシッと怒って言ったのよ!そした黙って帰っていったわ」
「じゃあ、諦めたか、そうじゃなくても向こうに作戦が立つまでは大人しいんじゃないか?」
「……確かに言われてみるとそうだわ」
龍一さんを盗られる!あおいさんと彼のお兄さんの仲が引き裂かれる!って頭がいっぱいになっていたけどミールに言われて気がつく。だけどもしも…って不安と苛立ちが波のように心に押し寄せてきた。
「でも自信満々に龍一さんのことを出会いの土台とか踏み台って言ったのよ!今思い出してもほんっっとうに腹が立つわ!小説の世界がなんだっていうのよ!?」
怒りで頭がカーッと熱くなってくる。あの時の彼女の顔を思い出すと余計にイラついてきた。
「そこなんだけどよ。俺様、前世のことは詳しく知らないから何とも言えないが姉貴は今の人生をちゃんと生きてんのか?」
「はい?」
急に何を言っているのよ。ミールは。私の人生、ちゃんと生きているからこうして悩んでいると言ってもいいのに。
「だから、黒原が本当に転生者でこの世界を小説にした話のことを知っているとしてもよ。姉貴の話しも本当なら俺たちや姉貴はゲームの世界の住人ってことになる」
「そう、だと思ってたけど私が知るゲームのストーリーと全然違うわ」
「そうだよな。だって設定や登場人物がそっくりでも、ここの世界と同じ世界観だとしても、俺たちは『プレイヤー』や『作者』に操られていない。俺たちの気持ちや考えで選んできてる。なのに姉貴は『小説の原作通り』にしようとする黒原って女に影響を受けて怒って、黒原の頭の中にしかない小説の話が起きると怯えてるのにそれはちゃんと生きてるっていえるのか?」
「…………」
その言葉に黙り込んでしまった私を見てミールがさらに続ける。
「俺様の知ってる前世持ちの話だと『前世の記憶のせいで性格が変わって悪い運命に変わった奴」もいるんだ。前世の記憶を持った人間に限ったことじねーけど、前世とかスピリチュアルに影響され過ぎちまうのは危ねーぞ。妖精の俺様が言うことじゃねーけどな」
「……そっか。悪い方になる場合もあるよね。頭が冷えたよ。ありがとうミール」
私は少しだけ冷静になった。前世の記憶の影響で人生が変わる。ミールの言葉で前世の影響が必ずしも良い物でもないことに改めて気付かされたからだ。それにどれだけ小説やゲームの中のように振る舞ったって相手が同じ返事をしてくれるなんて保証は一つもない。
不意に私の電話が鳴った。龍一さんからだ。私は直ぐに電話をとった。
「もしもし。龍一さん?」
『あ、ども、トモヨさん。体調の方は大丈夫ですか」
「ええ。もうすっかり。熱も下がって明日からまた元気に仕事に行けますよ」
私がそう言うと安心してくれたようでため息が聞こえた。
『良かった。ミサキさんからは大丈夫と言われてはいたんですが、どうしても自分で確認したくて』
「いつもは風邪を引かないくらい元気なんですよ。風邪薬ものんでますから心配ないですよ」
『なにかあったら俺のことも頼ってください」
その言葉を聞いて私は覚悟を改める。絶対に黒原さんに龍一さんを盗られたくないって。
「ありがとうございます。龍一さんも何かあったときはいつでも相談してくださいね。それでは、失礼しますね」
『じゃあ、また』
通話終了のボタンを押してから私はスマートフォンの画面を見つめていた。
「昨日のことは話さないのか?」
「うん。親戚のとき以上に私の大事な人を守りたいってやる気が出たわ」
ただ肝心の作戦はなにも思いつかないのが残念だけど。
「ふーん。とりあえずは俺様にできることがあったら言ってくれよな」
「ありがとね」
そう言ってくれたことが嬉しくて私はミールの頭に手を伸ばして撫でてあげた。
0
お気に入りに追加
86
あなたにおすすめの小説

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ
暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】
5歳の時、母が亡くなった。
原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。
そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。
これからは姉と呼ぶようにと言われた。
そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。
母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。
私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。
たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。
でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。
でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ……
今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。
でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。
私は耐えられなかった。
もうすべてに………
病が治る見込みだってないのに。
なんて滑稽なのだろう。
もういや……
誰からも愛されないのも
誰からも必要とされないのも
治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。
気付けば私は家の外に出ていた。
元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。
特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。
私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。
これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

転生したら乙女ゲームの主人公の友達になったんですが、なぜか私がモテてるんですが?
rita
恋愛
田舎に住むごく普通のアラサー社畜の私は車で帰宅中に、
飛び出してきた猫かたぬきを避けようとしてトラックにぶつかりお陀仏したらしく、
気付くと、最近ハマっていた乙女ゲームの世界の『主人公の友達』に転生していたんだけど、
まぁ、友達でも二次元女子高生になれたし、
推しキャラやイケメンキャラやイケオジも見れるし!楽しく過ごそう!と、
思ってたらなぜか主人公を押し退け、
攻略対象キャラからモテまくる事態に・・・・
ちょ、え、これどうしたらいいの!!!嬉しいけど!!!

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる