8 / 11
~最後の事実~
しおりを挟む
ジョンソンの力は予想以上に強く、シャーロットの抵抗をものともしない。
封じられた両手を頭の上でまとめられ、彼自身の体重で全身を床に縫いとめられる。
「離せ!無礼者!!」
「誘ったのはお前の方だろ?今夜はそばにいてくれ、ってさ」
「違う!あれは……」
「そうしたかったんだけどな……」
(――― え?)
その時、ふいに月光がホールの内部を照らした。
至近距離に互いの顔がある。
シャーロットの視界に飛び込んで来たジョンソンの顔は、なぜか悲しそうな表情に見えた。
呆然としているシャーロットに、ジョンソンは自嘲の笑みをこぼす。
「…お前は公爵令嬢サマで、オレにとっては天上人なのにさ…」
「…?」
「マジで… …なんてな…」
「え…」
届かなかった言葉に、シャーロットの瞳が見開かれる。
この感覚は以前にもあった。昨日、二人で踊った時に。
でも、あの時とは違う。
唇が触れた。
確かな感触。
伝わる体温。
優しい匂い。
(ジョンソン……)
自覚の波が胸にあふれる。
いつのまにか、こんなにも思いは深まっていたのか。
正義と愛情の狭間で、シャーロットの心は混迷する。
ジョンソンに組み敷かれながら、彼女の脳裏を他人事のように冷静な思考がよぎった。
――― 腕力では男に敵わない。
しかし盗賊に陵辱されたなどと噂になっては公爵家の恥。
脅迫されたら、家名を守る為に屈するしかない。
貴族なら誰しもそうするはず。そして誰も責められない。
なぜなら『仕方が無い』から。
それは、世間にも自分自身にも正論として通じる言い訳だった。
シャーロットは考えるのを放棄して瞼を閉じる。
抗っていた手足も、もう抵抗を為さない。
熱く重なる唇の感触に、意識が溶解してゆく。
(……!?)
不意に、咽喉を流れる液体の感触で我に返った。
迂闊にも飲み込んでしまった事に気付き、シャーロットは顔をそむける。
「何を飲ませた!?」
ジョンソンは答えない。ただ寂しそうな瞳でシャーロットを見つめる。
「答えろジョンソン!今、私に……」
しかし問い詰めるまでもなかった。
「何……を……、 …………」
それは即効性の眠り薬。シャーロットの意識が急速に遠のいてゆく。
「ジョン……ソン…… ……」
まもなくシャーロットは、完全に気を失った。
ジョンソンはゆっくりと起き上がり、力なく横たわるシャーロットの体を抱き起こす。
「……ごめんな」
そう謝罪し、ジョンソンは彼女を腕に抱きながら呟いた。
「お前には、いつかバレると思ってたよ。名探偵シャーロット・ホームズ。だけど、それはもっと先であって欲しかったぜ…」
医者という本業の裏で始めた盗賊稼業。
狙うのは貴族や富豪で、多少の金品を盗まれても、身上に何ら影響は無い連中。
有り余ってる所から分けてもらうだけ、そして誰も傷つけない。
そんな信念で続けた窃盗行為に、罪悪感など無かった。
盗品はスラム仲間独自のルートで売買され、決して足は付かない。
世論も、鼻持ちならない貴族に一泡吹かせてくれる謎の盗賊を支持している。
そうやって得た金は病気の子を持つ親や貧しい家族、親のいない子供などに分配していた。
皆ジョンソンと同じ貧民階層の住人で、彼らが喜んでくれるのが嬉しくて、英雄気取りでいた。
――― だから。
「…たった一個の宝石に、かけがえのない思いが込められてるなんて…考えてもみなかったよ…」
シャーロットから『鳳凰の血』の話を聞いて、初めて知った。
――― 盗まれたら悲しむ者がいるのだと。
貴族でも、庶民でも、何かを失う辛さは同じなのだ。
『鳳凰の血』を盗んだのは自分ではないが、盗賊という同じ括りの範疇である。
そんな申し訳無さから、彼女を放っておけなくなった。
医者として、同居人として、協力したいと思っていたはずなのに。
ジョンソンは指の隙間にこぼれる金髪を優しく撫ぜる。
「バカだよなぁ…オレは貧乏医者で、ケチなコソ泥で、不相応もいいとこなのにさ……」
壊さぬように優しく抱きしめ、先刻漏らした本心をもう一度呟く。
「よりによって公爵家のお姫様に、本気で惚れちまうなんてなあ……」
最初から、身分の壁は明白だった。
しょせん高嶺の花、叶わぬ恋。
わかっていたけど、そばにいたかった。
少しでも役に立ちたかった。
望みを叶えてあげたかった。
「――― I love you」
その告白が、眠るシャーロットに届くはずも無かった。
封じられた両手を頭の上でまとめられ、彼自身の体重で全身を床に縫いとめられる。
「離せ!無礼者!!」
「誘ったのはお前の方だろ?今夜はそばにいてくれ、ってさ」
「違う!あれは……」
「そうしたかったんだけどな……」
(――― え?)
その時、ふいに月光がホールの内部を照らした。
至近距離に互いの顔がある。
シャーロットの視界に飛び込んで来たジョンソンの顔は、なぜか悲しそうな表情に見えた。
呆然としているシャーロットに、ジョンソンは自嘲の笑みをこぼす。
「…お前は公爵令嬢サマで、オレにとっては天上人なのにさ…」
「…?」
「マジで… …なんてな…」
「え…」
届かなかった言葉に、シャーロットの瞳が見開かれる。
この感覚は以前にもあった。昨日、二人で踊った時に。
でも、あの時とは違う。
唇が触れた。
確かな感触。
伝わる体温。
優しい匂い。
(ジョンソン……)
自覚の波が胸にあふれる。
いつのまにか、こんなにも思いは深まっていたのか。
正義と愛情の狭間で、シャーロットの心は混迷する。
ジョンソンに組み敷かれながら、彼女の脳裏を他人事のように冷静な思考がよぎった。
――― 腕力では男に敵わない。
しかし盗賊に陵辱されたなどと噂になっては公爵家の恥。
脅迫されたら、家名を守る為に屈するしかない。
貴族なら誰しもそうするはず。そして誰も責められない。
なぜなら『仕方が無い』から。
それは、世間にも自分自身にも正論として通じる言い訳だった。
シャーロットは考えるのを放棄して瞼を閉じる。
抗っていた手足も、もう抵抗を為さない。
熱く重なる唇の感触に、意識が溶解してゆく。
(……!?)
不意に、咽喉を流れる液体の感触で我に返った。
迂闊にも飲み込んでしまった事に気付き、シャーロットは顔をそむける。
「何を飲ませた!?」
ジョンソンは答えない。ただ寂しそうな瞳でシャーロットを見つめる。
「答えろジョンソン!今、私に……」
しかし問い詰めるまでもなかった。
「何……を……、 …………」
それは即効性の眠り薬。シャーロットの意識が急速に遠のいてゆく。
「ジョン……ソン…… ……」
まもなくシャーロットは、完全に気を失った。
ジョンソンはゆっくりと起き上がり、力なく横たわるシャーロットの体を抱き起こす。
「……ごめんな」
そう謝罪し、ジョンソンは彼女を腕に抱きながら呟いた。
「お前には、いつかバレると思ってたよ。名探偵シャーロット・ホームズ。だけど、それはもっと先であって欲しかったぜ…」
医者という本業の裏で始めた盗賊稼業。
狙うのは貴族や富豪で、多少の金品を盗まれても、身上に何ら影響は無い連中。
有り余ってる所から分けてもらうだけ、そして誰も傷つけない。
そんな信念で続けた窃盗行為に、罪悪感など無かった。
盗品はスラム仲間独自のルートで売買され、決して足は付かない。
世論も、鼻持ちならない貴族に一泡吹かせてくれる謎の盗賊を支持している。
そうやって得た金は病気の子を持つ親や貧しい家族、親のいない子供などに分配していた。
皆ジョンソンと同じ貧民階層の住人で、彼らが喜んでくれるのが嬉しくて、英雄気取りでいた。
――― だから。
「…たった一個の宝石に、かけがえのない思いが込められてるなんて…考えてもみなかったよ…」
シャーロットから『鳳凰の血』の話を聞いて、初めて知った。
――― 盗まれたら悲しむ者がいるのだと。
貴族でも、庶民でも、何かを失う辛さは同じなのだ。
『鳳凰の血』を盗んだのは自分ではないが、盗賊という同じ括りの範疇である。
そんな申し訳無さから、彼女を放っておけなくなった。
医者として、同居人として、協力したいと思っていたはずなのに。
ジョンソンは指の隙間にこぼれる金髪を優しく撫ぜる。
「バカだよなぁ…オレは貧乏医者で、ケチなコソ泥で、不相応もいいとこなのにさ……」
壊さぬように優しく抱きしめ、先刻漏らした本心をもう一度呟く。
「よりによって公爵家のお姫様に、本気で惚れちまうなんてなあ……」
最初から、身分の壁は明白だった。
しょせん高嶺の花、叶わぬ恋。
わかっていたけど、そばにいたかった。
少しでも役に立ちたかった。
望みを叶えてあげたかった。
「――― I love you」
その告白が、眠るシャーロットに届くはずも無かった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
カフェ・シュガーパインの事件簿
山いい奈
ミステリー
大阪長居の住宅街に佇むカフェ・シュガーパイン。
個性豊かな兄姉弟が営むこのカフェには穏やかな時間が流れる。
だが兄姉弟それぞれの持ち前の好奇心やちょっとした特殊能力が、巻き込まれる事件を解決に導くのだった。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
あなたのファンになりたくて
こうりこ
ミステリー
八年前、人気漫画家が自宅で何者かに殺された。
正面からと、後ろから、鋭利なもので刺されて殺された。警察は窃盗目的の空き巣犯による犯行と断定した。
殺された漫画家の息子、馨(かおる)は、真犯人を突き止めるためにS N Sに漫画を投稿する。
かつて母と共に漫画を描いていたアシスタント3名と編集者を集め、馨は犯人探しの漫画連載を開始する。
若月骨董店若旦那の事件簿~水晶盤の宵~
七瀬京
ミステリー
秋。若月骨董店に、骨董鑑定の仕事が舞い込んできた。持ち込まれた品を見て、骨董屋の息子である春宵(しゅんゆう)は驚愕する。
依頼人はその依頼の品を『鬼の剥製』だという。
依頼人は高浜祥子。そして持ち主は、高浜祥子の遠縁に当たるという橿原京香(かしはらみやこ)という女だった。
橿原家は、水産業を営みそれなりの財産もあるという家だった。しかし、水産業で繁盛していると言うだけではなく、橿原京香が嫁いできてから、ろくな事がおきた事が無いという事でも、有名な家だった。
そして、春宵は、『鬼の剥製』を一目見たときから、ある事実に気が付いていた。この『鬼の剥製』が、本物の人間を使っているという事実だった………。
秋を舞台にした『鬼の剥製』と一人の女の物語。
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる