異世界に転生した俺は元の世界に帰りたい……て思ってたけど気が付いたら世界最強になってました

ゆーき@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
74 / 161
第二章 ダンジョン都市ティリアン

第七話 ダンジョン攻略に向けて

しおりを挟む
「はぁ~出てきた~」

 俺たちはようやくダンジョンの外に出た。

 あれから俺たちは朝起きて、準備をするとフロアボスのいる部屋の横にある通路を通った。
 しかし、直ぐに行き止まりになってしまい、「あれ?」と困惑した。すると、その直後に目の前の壁が下にスライドした。そして、そこから出た先はフロアボスのいる部屋の入口だった。因みにさっきスライドした壁は俺たち全員が出ると再びスライドして元に戻った。
 その後は普通に一階層まで上がって出たという感じだ。

「ああ、ユートのおかげでスムーズに攻略するとこが出来た。ありがとな」

 予定では午後六時ぐらいにダンジョンから出るつもりだったのだが、それよりも三時間早い午後三時に出ることが出来たのだ。

「じゃ、今回はありがとな」

 俺たちはここで別れた。




「じゃ、俺は変装するか~」

 そう言うと俺は気配や視線を警戒してから路地裏に行くと、〈アイテムボックス〉から変装用のネックレス型魔道具を取り出し、首に着けた。

「あーうん。変わったな」

 俺は声の変化と、髪の色と長さから女性の顔になったことを確認すると、フードを取って路地裏から出た。

「では、冒険者ギルドに行って魔石を売るとしますか~」

 ティリアンではダンジョンの性質上魔物の討伐証明部位が取れず、唯一取れる素材は魔石だけだ。
 その為、ティリアンでは素材解体所だけでなく、冒険者ギルドの受付でも魔石を売ることが出来るとライザから教えてもらっている。







「え~と……グリーンゴブリンの魔石が百五十個、岩狼ロックウルフの魔石が百十八個、スケルトンの魔石が十三個なので買取金額は計二十七万五百セルになります」

 金額はまあまあだが、量だけなら過去一番の量だ。それなのに驚くことなく冷静に対応する受付嬢を見て「あれ?」と思ったが、他の受付でも普通に二百個超えがあったので、「俺も所詮は井の中の蛙か……」と少し落ち込んでしまった。ただ、その気持ちが顔に出ないようにしながら礼を言うと、金を受け取って〈アイテムボックス〉に入れた。

「さてと……明日から本格的にダンジョンの攻略を進めるから食料を確保しておかないとな……あ、あと布団と枕も欲しいなぁ……」

 グランで買い忘れていたものを思い出しつつ、俺は冒険者ギルドの外に出た。







「ふ~いい買い物だった……」

 布団、枕、食料の全てを買い揃えた俺は満足気な顔をしながら昨日泊まった宿へ向かっているところだ。

「この布団と枕……高級品なんだよな~」

 俺はティリアンで家具を売っている場所を突き止めるとそこへ向かい、ふかふかの羽毛布団一つとタオルケットのような薄めの布団一つを買った。
 この世界に季節というのがあるのかは分からないが、最近寝る時にローブを脱ぐと、この世界に来た日の夜とよりも若干熱くなっているような気がする。その為、一応夏用、冬用でそれぞれ買ったと言うわけだ。あと、布団にこだわりすぎたせいでほぼ直感で選んだ枕も買った。

 その後、俺は屋台の串焼きを買い占めるかのような勢いで買いまくった。魔道具で女性の顔になっているのが理由なのかは分からないが、屋台のおじさんに凄いドン引きされた。「お嬢さん。君、こんなに食べるのかい?」て感じの視線は意外ときつかった。ただ、俺はさりげなく「ダンジョンに行くんだったらこれくらい必要なのよね~」と言いながら〈アイテムボックス〉に入れると、みんな納得したような、ほっとしたような顔になった。
 俺はこれを数ヵ所で行い、結果オークの串焼き二百本を追加で仕入れることが出来た。

 そして、今に至ると言う訳だ。

「んーもう夜になったから夕食にしないとな~」

 夕食を食べるべく俺は一昨日の夜に行った魚料理の店に行った。
 そして、そこで氷魚アイスフィッシュの刺身と米を食べた。
 氷魚アイスフィッシュの刺身はカルトリの宿で食べたことがあり、マグロのような赤身の魚で、とてもおいしかったことを思い出した俺はまた食べたいと思い、これにしたのだ。



「あー美味かった」

 俺は千セルを支払うと満足げな表情で店から出た。

 その後、俺は一昨日泊まった風月亭へ行き、そこで一泊することにした。




「あ~疲れた~」

 俺は部屋に入ると、直ぐにベッド仰向けに寝転がった。
 疲れたといっても別に体力は全く問題ない。今のはただの気疲れだ。

「う~ん……LVは上がってないか…」

 ステータスを見たが、特に変わったところはなかった。

「ま、今までの感じからしてそりゃそうか…」

 Dランクの魔物を百体以上倒してようやくLVが上がったのだ。今日俺が倒したのは全てEとFランクの魔物だけだ。その為、LVが上がらなくても仕方のないことだと思いながらステータスを閉じた。

「ふぁ~……」

 俺はあくびをするとローブと靴を脱ぎ、変装用の魔道具を取り外すとシャワーを浴びた。
 そして、シャワーを浴び終わると直ぐにベッドに寝転がった。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

見習い女神のお手伝いっ!-後払いの報酬だと思っていたチート転生が実は前払いでした-

三石アトラ
ファンタジー
ゲーム制作が趣味のサラリーマン水瀬悠久(みなせ ゆうき)は飛行機事故に巻き込まれて死んでしまい、天界で女神から転生を告げられる。 悠久はチートを要求するが、女神からの返答は 「ねえあなた……私の手伝いをしなさい」 見習い女神と判明したヴェルサロアを一人前の女神にするための手伝いを終え、やっとの思いで狐獣人のユリスとして転生したと思っていた悠久はそこでまだまだ手伝いが終わっていない事を知らされる。 しかも手伝わないと世界が滅びる上に見習いへ逆戻り!? 手伝い継続を了承したユリスはチートを駆使して新たな人生を満喫しながらもヴェルサロアを一人前にするために、そして世界を存続させるために様々な問題に立ち向かって行くのであった。 ※『小説家になろう』様、『カクヨム』様でも連載中です。

異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。 ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。 そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。 視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。 二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。 *カクヨムでも先行更新しております。

俺のチートが凄すぎて、異世界の経済が破綻するかもしれません。

埼玉ポテチ
ファンタジー
不運な事故によって、次元の狭間に落ちた主人公は元の世界に戻る事が出来なくなります。次元の管理人と言う人物(?)から、異世界行きを勧められ、幾つかの能力を貰う事になった。 その能力が思った以上のチート能力で、もしかしたら異世界の経済を破綻させてしまうのでは無いかと戦々恐々としながらも毎日を過ごす主人公であった。 

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話

yuzuku
ファンタジー
ベランダから落ちて死んだ私は知らない森にいた。 知らない生物、知らない植物、知らない言語。 何もかもを失った私が唯一見つけた希望の光、それはドラゴンだった。 臆病で自信もないどこにでもいるような平凡な私は、そのドラゴンとの出会いで次第に変わっていく。 いや、変わらなければならない。 ほんの少しの勇気を持った女性と青いドラゴンが冒険する異世界ファンタジー。 彼女は後にこう呼ばれることになる。 「ドラゴンの魔女」と。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物・団体とは一切関係ありません。

ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない

兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

処理中です...