19 / 19
19.純情派主人公な君と共に
しおりを挟む
「なっ、何だよ?」
「ねえ、永良」
掴んだ永良の手を一層強く握り締める。
「い゛っ!? ~~っ、この『のっぺりゴリラ』が――」
「もう逃がさないからね」
「………………はっ? ……~~っ」
脈が速くなったような気がした。「バカ!」が飛び出る3秒前、かな?
「今度こそ僕と馴れ合――」
「~~っ、くそがッ!」
「っ!?」
永良は僕に腕を掴まれたまま後退した。そのまま彼の背中はクリーム色の壁へ。
「ぐっ! ……なっ、何?」
僕は壁に手をついた。両手だ。永良は僕の腕の間に。所謂『壁ドン』っぽい体勢になる。何で? 何がしたいの?
「う゛っ」
永良がネクタイを掴んだ。上体が下がる。おでこを重ねようとしているのかな? 近距離で睨みつけるために。
「っ! んっ……」
……あれ?
おでこじゃない。
唇だ。唇が重なってる。やわらかくて、温かくて、心臓が凄くうるさくて。
「分かっただろ? 俺はお前のダチにはなれねえんだよ」
手は自然と自分の唇に伸びた。まだ残ってる。永良の唇の感触が。
「……好きだから?」
「…………………言わせんな、バカ」
「ふふっ、そっか」
笑ってしまうぐらいあっさりと腑に落ちてしまった。点と点が繋がり合っていく。
「全部が、全部、僕のことが好きだったから……なんだね?」
『ざまあ執行人』を引き受けてくれたのも、血の滲むような努力を重ねてくれたのも、頑なに僕との馴れ合いを拒み続けてきたのも――。
「もしかして、7つの頃から?」
「…………………」
永良はばつが悪そうに目を逸らした。図星みたいだ。
「すんごい純情」
「~~っ、悪かったな」
「なるほどね。僕はそうとも知らずに君を煽り散らかしてたってわけだ」
バックハグしたり、押し倒したり、甘えたり……心底浮かれまくってた。我ながら酷いなと思う。
「これはもう『ざまあ』されて然るべきだよね」
「……は?」
言葉の意味を咀嚼しきれていないみたいだ。目が点になってる。それだけ永良にとってみれば予想外なことなんだろう。そう思うと胸の奥がむず痒くて。
「その『ざまあ』も僕に頂戴」
調子に乗って小首を傾げてみた。そうしたら永良がわなわなと震え出して。
「お前な意味分かってて言ってンのか……?」
「そうだね。『ざまあ』だから、『わからせ』になるのかな?」
「~~っ、ンな趣味はねえよ」
「……本当に? 好きにしていいんだよ?」
顔と体を寄せてみる。直後、永良の体が大きく跳ねた。顔もどんどん赤くなっていく。
面白いぐらいにハッキリと唾を飲んだのが分かった。ゴクリと。大きな音が立つぐらいに。こういうの生唾を飲むって言うんだっけ?
「嘘つき」
「~~っ、俺は純情派だ!」
「はいはい」
予想外ではあったけど、こんな関係も悪くないと思えた。
君と一緒にいられるのなら正直なところ何でもいい。そう――何でもいいんだ。だから今、僕はここにいる。
「じゃあ、僕はこれで帰るね」
「見学は?」
「やることがあるから」
今の僕の周りは物凄く騒がしい。お叱りを受けるのは間違いないだろう。
だけど、もう僕は決めたから。悪いけどこのワガママは通させてもらう。
「……………せめて、これはちゃんと持って帰れ」
永良は僕の手を取るとメダルを握らせた。優しく包み込むように。
「ありがとね。受け止めてくれて」
「……もう二度とすんなよ」
「君次第だよ。『100年に1人の逸材さん』」
「~~っ、はいはいはいはい」
「それと、『純情派な永良君』」
「ぐっ!? テメエ……」
「ふふっ、じゃあまたね」
僕はみんなに挨拶をして外へ。その足で『アクアクラウン』、所属しているスクールに向かった。終わりと始まりの話しをするために。
僕の引退騒動は大きな波紋を呼びながらも、想定よりも早く終息した。これも偏に的場コーチ、須階コーチのお陰だ。
引退会見の折、僕の言葉が足らない部分を的確にフォローしてくれた。感謝してもしきれない。
「やるからには天辺取れよ」
「はい。お世話になりました」
僕は的場コーチに頭を下げて長年所属した『アクアクラウン』を後にした。
それから数年後。競泳の厳巳 豪は過去のものに。僕は飛込の厳巳 豪として飛込界を牽引していた。自他ともに認める永遠のライバル・永良 悟行と共に。
Fin
「ねえ、永良」
掴んだ永良の手を一層強く握り締める。
「い゛っ!? ~~っ、この『のっぺりゴリラ』が――」
「もう逃がさないからね」
「………………はっ? ……~~っ」
脈が速くなったような気がした。「バカ!」が飛び出る3秒前、かな?
「今度こそ僕と馴れ合――」
「~~っ、くそがッ!」
「っ!?」
永良は僕に腕を掴まれたまま後退した。そのまま彼の背中はクリーム色の壁へ。
「ぐっ! ……なっ、何?」
僕は壁に手をついた。両手だ。永良は僕の腕の間に。所謂『壁ドン』っぽい体勢になる。何で? 何がしたいの?
「う゛っ」
永良がネクタイを掴んだ。上体が下がる。おでこを重ねようとしているのかな? 近距離で睨みつけるために。
「っ! んっ……」
……あれ?
おでこじゃない。
唇だ。唇が重なってる。やわらかくて、温かくて、心臓が凄くうるさくて。
「分かっただろ? 俺はお前のダチにはなれねえんだよ」
手は自然と自分の唇に伸びた。まだ残ってる。永良の唇の感触が。
「……好きだから?」
「…………………言わせんな、バカ」
「ふふっ、そっか」
笑ってしまうぐらいあっさりと腑に落ちてしまった。点と点が繋がり合っていく。
「全部が、全部、僕のことが好きだったから……なんだね?」
『ざまあ執行人』を引き受けてくれたのも、血の滲むような努力を重ねてくれたのも、頑なに僕との馴れ合いを拒み続けてきたのも――。
「もしかして、7つの頃から?」
「…………………」
永良はばつが悪そうに目を逸らした。図星みたいだ。
「すんごい純情」
「~~っ、悪かったな」
「なるほどね。僕はそうとも知らずに君を煽り散らかしてたってわけだ」
バックハグしたり、押し倒したり、甘えたり……心底浮かれまくってた。我ながら酷いなと思う。
「これはもう『ざまあ』されて然るべきだよね」
「……は?」
言葉の意味を咀嚼しきれていないみたいだ。目が点になってる。それだけ永良にとってみれば予想外なことなんだろう。そう思うと胸の奥がむず痒くて。
「その『ざまあ』も僕に頂戴」
調子に乗って小首を傾げてみた。そうしたら永良がわなわなと震え出して。
「お前な意味分かってて言ってンのか……?」
「そうだね。『ざまあ』だから、『わからせ』になるのかな?」
「~~っ、ンな趣味はねえよ」
「……本当に? 好きにしていいんだよ?」
顔と体を寄せてみる。直後、永良の体が大きく跳ねた。顔もどんどん赤くなっていく。
面白いぐらいにハッキリと唾を飲んだのが分かった。ゴクリと。大きな音が立つぐらいに。こういうの生唾を飲むって言うんだっけ?
「嘘つき」
「~~っ、俺は純情派だ!」
「はいはい」
予想外ではあったけど、こんな関係も悪くないと思えた。
君と一緒にいられるのなら正直なところ何でもいい。そう――何でもいいんだ。だから今、僕はここにいる。
「じゃあ、僕はこれで帰るね」
「見学は?」
「やることがあるから」
今の僕の周りは物凄く騒がしい。お叱りを受けるのは間違いないだろう。
だけど、もう僕は決めたから。悪いけどこのワガママは通させてもらう。
「……………せめて、これはちゃんと持って帰れ」
永良は僕の手を取るとメダルを握らせた。優しく包み込むように。
「ありがとね。受け止めてくれて」
「……もう二度とすんなよ」
「君次第だよ。『100年に1人の逸材さん』」
「~~っ、はいはいはいはい」
「それと、『純情派な永良君』」
「ぐっ!? テメエ……」
「ふふっ、じゃあまたね」
僕はみんなに挨拶をして外へ。その足で『アクアクラウン』、所属しているスクールに向かった。終わりと始まりの話しをするために。
僕の引退騒動は大きな波紋を呼びながらも、想定よりも早く終息した。これも偏に的場コーチ、須階コーチのお陰だ。
引退会見の折、僕の言葉が足らない部分を的確にフォローしてくれた。感謝してもしきれない。
「やるからには天辺取れよ」
「はい。お世話になりました」
僕は的場コーチに頭を下げて長年所属した『アクアクラウン』を後にした。
それから数年後。競泳の厳巳 豪は過去のものに。僕は飛込の厳巳 豪として飛込界を牽引していた。自他ともに認める永遠のライバル・永良 悟行と共に。
Fin
0
お気に入りに追加
16
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

僕のために、忘れていて
ことわ子
BL
男子高校生のリュージは事故に遭い、最近の記憶を無くしてしまった。しかし、無くしたのは最近の記憶で家族や友人のことは覚えており、別段困ることは無いと思っていた。ある一点、全く記憶にない人物、黒咲アキが自分の恋人だと訪ねてくるまでは────
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト
春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。
クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。
2024.02.23〜02.27
イラスト:かもねさま


君はアルファじゃなくて《高校生、バスケ部の二人》
市川パナ
BL
高校の入学式。いつも要領のいいα性のナオキは、整った容姿の男子生徒に意識を奪われた。恐らく彼もα性なのだろう。
男子も女子も熱い眼差しを彼に注いだり、自分たちにファンクラブができたりするけれど、彼の一番になりたい。
(旧タイトル『アルファのはずの彼は、オメガみたいな匂いがする』です。)全4話です。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる