〈完結〉ここは私のお家です。出て行くのはそちらでしょう。

江戸川ばた散歩

文字の大きさ
上 下
34 / 34

あとがき

しおりを挟む
 はい、根性三日で仕上げたお話でしたー!
 ほとんどは二日ですー。
 と言うか、明日明後日に仕事が急に入ったので、こりゃ一気に仕上げないとテンションが下がる、ということで起きてから寝るまでずっと書く状態になったという。

 家追放話を一度書こうと思ってはいたのですが、書きかけて、一日くらい無理かなー、と思ったんですね。
 ところが書きだしたら進む進む。
 気がついたら結構胸糞悪い(当社比)復讐になってしまいました。

 いや、物理的復讐というのは、正直好きじゃあないんです。
 それに場面が胸糞悪い。
 あとはまあ、どっちがワタシ的に書くのが得意か、という話なんですよね。
 やでやで。
 つか、そもそも別にざまあタグが無いことからおわかりかもしれませんが、ざまあ話にするつもりは無かったんですってば。
 気がついたら復讐描写していましたが、メインは「このお家はこんな風に使えるよー」なんです。
 だからまあ、「ぼくが考えた楽しい忍者屋敷」ということで。
 ピペットみたいなガラス管でなくて、糸で毒を垂らす、という白土三平的なこともやりそうでしたし。

 そんて最後がいま一つすっきりしないと思った方ーーーーー!
 すみませんーーーーーーーーーー!
 さすがに精神攻撃で潰した後のマニュレットがすっきりというのは自分としては書くの難しかったのです……

 何はともあれ、読んでくださりありがとうございました。
 
 
しおりを挟む
感想 10

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(10件)

いつはる
2022.03.22 いつはる

完結 おめでとうございます。
仕事のやまをちょいと超えたので一気読み。いつもながら小気味良い文章でサクサク拝読しました。

復讐は考えた時点で負の感情に支配されますから…マニュレットは、この先いきて行く中で、時折心乱される事があるかもしれないけど、前向きになって欲しいです。

1~2話を読み「こりゃ、恋愛要素はラストだな」と思ったらその通りで、作者さまらしいなと。

洋服忍者と隠し部屋を想像するのが楽しかった。忍者と言えば白○三平と横山○輝、そして屋根裏と言えば江戸川○歩。
復讐譚以外の要素も堪能しました。

江戸川ばた散歩
2022.03.22 江戸川ばた散歩

感想ありがとうございますm(__)m
いやーこっちは仕事が休日に来る方で、仕事の後にはそーそー書けないのでざくざくっと。
文章もそうするとざくざく行くんですね。ケガの功名。
>恋愛要素
はい~途中までは実はファンタジーにしていたんですが、会計士の彼が出てきたので恋愛にしました。
これマニュレットが頼る人いないとなあ、という感じで微恋愛→結婚というものですがね。
建築物について考えるの好きなんですよ。特に近代建築!作り手の意図がもろに入る辺り!
お嬢様していなかったからこそ、マニュレットはあの忍者屋敷の中でさくさく動けたんでしょうな。
アリシアが何かの偶然で天井裏へ続く扉見つけたとしても、彼女じゃあ無理でしたね。
白土三平は何か物心ついた時に「ワタリ」と「真田剣法」の雑誌版が全部ありましたので(笑)。

解除
UR10k
2022.03.21 UR10k

初めまして。

江戸川ばた散歩さんの作品はひねりが効いていて、楽しく読ませていただいております。

この作品は一気呵成に書き上げられたそうですが、こちらも一気呵成に読了しました。

今後共ご活躍ください!
楽しみにしています!

江戸川ばた散歩
2022.03.21 江戸川ばた散歩

感想ありがとうございます!
時間の関係で、はい。勢いは出るんです!アラもありますが。
ひねりは入れるのがデフォなんでそう言って下さると嬉しいです。
入れすぎないよう注意ですが。
また宜しくお願い致します。

解除
赤梨
2022.03.20 赤梨

祖父母に娘の死を8年も隠すというのは不可能だと思います。
主人公が使用人扱いに耐えていたのも、他人の手を借りる手段がなかったからならともかく、信用できる使用人や祖父母を頼れるのにしなかった、すぐに活用しなかったというのも変ですよね。
その辺りをもう少し深く描けていると面白かったかもしれませんね。

江戸川ばた散歩
2022.03.20 江戸川ばた散歩

感想ありがとうございますm(__)m
まあ実際無理です(きっぱり)。
マニュレットが頼らなかったのは、まあ前提としての位置なんですが。
一番大きかったのは、「この家に離れたくない」と「相手を完膚なきまでに叩きのめすにはどうすればいいか」をひたすら探ってたということにしてくださいませ……m(__)m

書き手側の事情からすると、まあ単純に時間が無かったとか一気に話を進めたかったとか、だれたくなかったとかそういう感じもありますがそれはまあ、書き手側の事情に過ぎないので、矛盾を指摘してくださるのはありがたいですm(__)m

解除

あなたにおすすめの小説

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

愛を知らないアレと呼ばれる私ですが……

ミィタソ
恋愛
伯爵家の次女——エミリア・ミーティアは、優秀な姉のマリーザと比較され、アレと呼ばれて馬鹿にされていた。 ある日のパーティで、両親に連れられて行った先で出会ったのは、アグナバル侯爵家の一人息子レオン。 そこで両親に告げられたのは、婚約という衝撃の二文字だった。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

婚約者を奪われた私が悪者扱いされたので、これから何が起きても知りません

天宮有
恋愛
子爵令嬢の私カルラは、妹のミーファに婚約者ザノークを奪われてしまう。 ミーファは全てカルラが悪いと言い出し、束縛侯爵で有名なリックと婚約させたいようだ。 屋敷を追い出されそうになって、私がいなければ領地が大変なことになると説明する。 家族は信じようとしないから――これから何が起きても、私は知りません。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

とある侯爵令息の婚約と結婚

ふじよし
恋愛
 ノーリッシュ侯爵の令息ダニエルはリグリー伯爵の令嬢アイリスと婚約していた。けれど彼は婚約から半年、アイリスの義妹カレンと婚約することに。社交界では格好の噂になっている。  今回のノーリッシュ侯爵とリグリー伯爵の縁を結ぶための結婚だった。政略としては婚約者が姉妹で入れ替わることに問題はないだろうけれど……

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。